予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地新潟県
仕事内容高速道路の料金所に設置されている料金収受機械の点検、維持補修
料金所に設置されている全ての料金収受機械を点検し、維持修繕しています。また、老朽化した料金収受機械の機器更新工事にも携わっています。これらの機械が故障すると通行料金の収受ができなくなり、お客様に多大なご迷惑をお掛けすることになります。機械故障を低減する事で高速道路をご利用になる全てのお客様に安全・快適にご利用いただく事が出来ます。
料金所に雷が落ち、料金収受機械が著しく損傷した事がありました。高速道路の出入口として機能することが難しく、多くの人たちと協力し、復旧する事が出来ました。自然災害という予期せぬ事態にも駆けつけ、復旧させる事に技術者として心熱くなったことが今でも忘れられません。
手厚い福利厚生と、日本各地で働くことが出来ること。また、社会貢献度が非常に高いインフラを支えることができるため入社を決意しました。
定期点検業務が最も一般的に携わる業務です。機械故障が発生した際にはいち早く駆けつけて、機械を修理することが求められます。これらの積み重ねが料金所の方々に感謝され、インフラを支える保守員であり、技術者になることだと思います。このような経験は当社で得られる大きな魅力の一つだと実感しています。
就活中の皆さまが将来なりたい社会人としての姿を十分に想像し、自己分析してください。その姿が保守員として働く姿と一致するのか、一度考えてみることが大切だと思います。インフラを支える形は多岐にわたって存在します。福利厚生や待遇などに左右されず、長く働くことが出来る会社を見つけることが出来るように後悔のない選択が出来るよう祈っています。