最終更新日:2025/4/8

高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
品川シーズンテラス28階に移転して、オフィスをリニューアル。整った環境でモチベーションアップ。
PHOTO
人のつながりを大切に、チームワークで仕事を進めます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務総合職コース
本社(品川シーズンテラス28階)における管理部門(人事、経理、総務等)で、会社の経営をバックアップする仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 正社員 事務総合職

本社(品川シーズンテラス28階)における管理部門(人事、経理、総務等)で、会社の経営をバックアップする仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 事務総合職コースの会社説明会にお申し込みください。
選考方法 1)会社説明会-事務総合職コースー
 ■事務総合職コースの会社説明会にお申し込みください
 ■オンラインで実施します
 ■応募方法の解説をします
2)適性検査の実施
 ■適性検査(SPI)を実施します
3)エントリーシート提出
 ■エントリーシートの提出方法をお知らせします(履歴書として使用します)
4)一次面接
 ■人事部長ほかによる対面面接です(本社:東京品川)
5)役員面接(最終)
 ■役員による対面面接です(本社:東京品川)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

エントリーシートを履歴書として使用します
※エントリーシートは、面接の2日前15時までにご提出ください。
 ご提出いただけない場合は、面接を受けられません。

提出書類 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象:2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 本社(東京 品川)で実施する選考試験の際は交通費を支給します。
■新幹線、長距離バス、飛行機を使用した場合は、往復の領収書を持参してください
■地下鉄や路線バスの領収書は不要です
■地方のローカル鉄道やリムジンバスの領収書は不要です
■銀行振込でお支払いしますので、銀行名、支店名、口座番号、名義がわかるように準備してお越しください

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務総合職(大学)

(月給)248,820円

226,200円

22,620円

特別地域手当:22,620円(基本月額×10%)
一律支給

  • 試用期間あり

労働条件と待遇は変わりなし
期間は、6カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒 1年目4月(本社勤務) 

基本給    226,200円
特別地域手当  22,620円 (本社勤務の場合、基本給の10%)
-------------------------------------------------------------------
合計     248,820円
諸手当 特別地域手当 : 勤務地により基本給の2%~10%
通勤手当 : 全額支給 (本社勤務以外は自家用車通勤可)
家族手当 : 配偶者20,000円、子10,000(2人目以降5,000)父母5,000円
住宅手当、寒冷地手当、単身赴任手当ほか、諸手当が多数あり内容も充実しています

昇給 年1回 4月
賞与 年2回(6月:3カ月、12月:2カ月) 合計5カ月
4月入社の新入社員は(6月:1カ月、12月:2カ月)合計3カ月
※2024月年度実績
年間休日数 123日
休日休暇 (1) 完全週休2日制 年間休日数123日(2025年度)
(2) 有給休暇
  年次有給休暇(初年度20日、2年目以降20日)
  計画年次有給休暇(7日)*・創立記念休暇(1日)
  *印は取得義務のある当社独自の休暇
 ※有給休暇取得日数平均20.4日(2023年度実績)
  特別休暇(結婚、配偶者の出産、親族の葬儀、永年勤続など)
(3) その他休暇
  産前産後の休暇、生理休暇(月に2日まで有給)、育児休暇、介護休暇
  ※育児休暇取得実績(2023年度 男性44%・女性100%)
   介護休暇の取得実績あり
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■保険:団体加入(生命保険・自動車保険等)
■寮・社宅:社宅および独身寮を個人別に借上げ貸与(定年まで入居可能)
■福利厚生サービス:ベネフィットステーション(140万のサービスを割安利用可)
■保養所:健康保険組合契約リゾートクラブ(ラフォーレクラブ 等)
■各種制度:確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、住宅資金助成制度、厚生資金貸付制度、資格取得奨励制度 他
■退職年金:高速道路トールテクノロジー企業年金基金(終身給付型年金)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒108-0075
東京都港区港南1丁目2-70品川シーズンテラス28階
高速道路トールテノロジー(株)
 人事部 ダイバーシティ推進課 TEL 03-6862-4335
URL https://www.toll.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit@toll.co.jp (採用担当共通)
交通機関 最寄駅:JR 品川駅 港南口より徒歩6分
    京浜急行電鉄 品川駅 高輪口より徒歩9分(羽田空港からの方はこちらが便利)

画像からAIがピックアップ

高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ