最終更新日:2025/3/27

小田急商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • コンビニエンスストア
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
精肉や鮮魚の加工技術が身につくことも店舗勤務の醍醐味。お客様が料理に使用する用途に合わせた調理加工など、一生ものの技術を学ぶことができます。
PHOTO
活躍に応じて、店舗マネジャーや本社における事業推進など豊富なキャリアが広がっています。経営視点やマネジメント能力など、幅広いスキルを磨きませんか。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後は、店舗研修を経験したのち、正式配属となります。
「Odakyu OX」の店舗でレジ、食品部門や生鮮部門(精肉・青果・水産・惣菜)といった各部門の担当として正式配属され、上司、先輩社員、パート・アルバイトスタッフと協力しながら、商品の陳列や発注などの売場管理・店舗業務を担当します。「上質」と「感動」のある店舗づくりを目指してください。

店舗で経験を積んだのち、将来的には、部門マネジャー代行、マネジャー(部門責任者)・バイヤー・ 本社管理部門(人事・総務・経理・企画等)担当など、さまざまなポジションへとステップアップ。ゆくゆくは経営層への道に進むことを期待しています。

創業60年を迎える小田急商事は、次の50年に向けて改革の時を迎えています。セブン&アイ・ホールディングスとの業務提携を開始するなど、新たな施策を次々と打ち出している今だからこそ、若手社員が組織を動かしていけるチャンスがあります。自らの手で小田急商事の改革を進め、より成長させていこうという気概のある方を歓迎します。


◆新入社員教育について
【入社後(半月程度)】小田急グループ集合研修(ビジネスマナー)、全体研修(流通知識、小田急グループバリューなど)を実施。
 ↓
【4月中旬~6月中旬】部門ローテーション研修を実施。レジ、青果、精肉、水産、惣菜、食品などの部門を順番に各部門7日~10日ほど経験します。
また、このタイミングで配属希望面談を行います。
 ↓
【6月中旬】本配属先が決定。
 ↓
【本配属後】OJT研修開始。本配属先の先輩が実業務に慣れるまで指導します。
 ↓
【8月下旬~】フォロー研修(部門ローテーション研修の仕上げ)を実施。


◆フォロー研修について
【1~5年目】年に1回のペースで、その1年間を振り返るフォロー研修を実施。3年目・5年目には1泊2日の宿泊研修を行い、同期同士の懇親を深めます。
 ↓
【6年目~】小田急グループで実施している課題別・階層別研修に参加。キャリアに合わせた多彩な研修が用意されており、手厚い人材育成メニューでスキルアップをサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 履歴書、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の選考基準で採用を行います!

提出書類 ・履歴書(写真付き)(大学指定のもの推奨)
・成績証明書、卒業(見込)証明書(内定後)
※応募書類は返却できかねますのでご了承下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

短大・大学卒業見込み・大学院修了見込みの方、
または、短大・大学卒業・大学院修了の方(2024年3月~2025年3月卒了の方)
2年以内既卒者で職歴のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇に変更なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大・専門卒

(月給)213,090円

213,090円

大卒

(月給)234,740円

234,740円

大学院卒

(月給)234,740円

234,740円

  • 試用期間あり

2ヶ月(試用期間中の月給・待遇に変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、役付手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 週休2日制(月8~10日・シフトによる交替制)
年次有給休暇(初年度13日)
慶弔休暇(結婚・出産・忌引等)
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度
・小田急グループ各種割引制度・斡旋
・小田急商事優待制度
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働者災害補償(労災)保険

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内に喫煙専用室あり

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

    本社・店舗ともに変形労働時間制を採用

  • 店舗業務はシフト制、本社は土日休み(祝日は年間休日にあわせて出勤もあり)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員教育
その他、各階層別研修、所属部門別研修、小田急グループ合同研修

問合せ先

問合せ先 〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺3-1-2
総務部 人事労務教育グループ 採用担当
TEL:044-967-1724
URL https://www.odakyu-shoji.jp/
E-MAIL jinzaikaihatsu@odakyu-ox.co.jp
交通機関 (本社)小田急線「新百合ヶ丘駅」北口から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

小田急商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小田急商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小田急商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ