予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
枝肉から脱骨・小割・整形といった牛肉の一次加工、スライサーや包丁を作った二次加工のお仕事です。高橋畜産には、創業から75年以上の歴史で培われてきたノウハウがあります!弊社では教育訓練として自社独自のマイスター制度を設けており、技術の向上についても取り組む環境が整備されています。
県外へのロットの大きい営業(精肉店や量販店様等)、山形・宮城エリアへの営業(ホテル・旅館飲食店様等)、全国へのギフト営業(百貨店・郵便局・カタログギフト様等)のお仕事です。自社グループ産のブランド牛の魅力を全国に広めていくお仕事になります。現在は宮城エリアへの営業活動に力を入れています。
「moh’z(モーズ)」「元気市場たかはし」や「肉と蕎麦 えんじゅ」など直営店の運営のお仕事です。グループ牧場のお肉を任されスライス加工を担当する精肉部門、商品を全国から取り寄せお店作りを行う食品部門、アイディアと季節に応じた柔軟な対応を行う惣菜部門、調理して提供する飲食部門など、売場づくりも担当し一般消費者とのコミュニケーションをとりながら仕事ができる点が、小売販売の魅力です。
自社ブランド「蔵王和牛」を中心とした牛肉加工品の商品開発を行っていただきます。各種レトルト商品や調味料といった加工食品をはじめ、新商品やギフト関連商品の企画開発を担当。地産地消を合言葉に山形県内の醤油会社や酒造会社等と提携しながら制作した商品もあります。ダイレクトにお客様に喜んでいただける画期的な商品を開発する仕事です。またオンラインストアでの販売業務も行っております。
経理関係を含む様々な仕事でサポートをします。グループ全体のシステム管理、HPの運営管理、広告物の制作、インフラセキュリティ対策、IT資産と知的財産の保全、情報の管理と分析など仕事内容は多岐に渡ります。セールスフォースを活用した自社独自の情報管理を行なっており、その開発やDXに大きく関わる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
1次選考(GW)
2次選考
面接(個別)
2回実施予定
最終ミッション
エントリーシート提出
随時
筆記試験
内々定
学校の成績及び筆記試験より本人の人物(適性)を重視し選考致します
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で就業経験のない方
(2024年04月実績)
大卒
(月給)240,000円
200,000円
40,000円
短大卒
(月給)235,000円
195,000円
大学院卒
(月給)250,000円
210,000円
みなし残業代 40,000円(約27時間分)※残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。※既卒は最終学歴に応じます
40,000円約27時間分超過した際の追加支給あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休憩90分