予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!西日本コンサルタント採用担当です。当社では「技術系総合職(土木設計)」向けのイベントを開催予定です。会社ページを確認のうえ、お気軽にエントリー&ご予約ください。みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!!
土木設計を通じて地域の安全・安心で豊かな暮らしを実現できる、インフラ整備に関わる仕事です。
積極的な社内外の研修参加費用や、資格取得受験料・交通費等全て会社負担。組織として技術力を磨いています
長い歴史と技術に加え、順調な採用を行っており、引き続き安定した成長が期待できます
美しい自然環境との共生をめざして…私達の設計コンセプトは緑の地球と青い空です。
◆プロとしての誇り それを裏付ける技術力私たちが誇れること。それは何もないところから形あるものを創り上げ具現化する「インフラのデザイナー」という役割を担っているということです。地域の安全・安心を守るために欠くことのできないインフラ整備に関わる建設コンサルティングをはじめ、都市化に伴う計画・立案や環境対策、老朽化した構造物の調査・長寿命化計画、自然災害への対応などにも積極的に取り組んでいます。長い会社の歴史でこれまで培った技術・経験・知識を業務に生かすとともに、社内研修会の実施や各種社外研修会等への積極的な参加、資格取得に向けた社内支援体制の充実など、高品質な技術サービスを提供できる人材育成に力を注いでいます。 ◆若手社員に活躍のチャンスここ数年来の順調な採用の結果、20代の若手社員が全体の1割を占めるまでになりました。入社後、業務を担当できる機会がすぐに訪れるかもしれません。勿論、先輩社員が親身になって指導します。若手社員も同年代が多いこともあり、仕事の悩みだけではなく、プライベートな事も気軽に相談ができたり、一緒にお酒を飲みに行ったりなど、若手社員のチームワークはバッチリです。◆アットホームな社風社員が入社を決断した理由で一番多かったのが、「会社の雰囲気が良かったから」でした。社員の誰と話をしても感じる、素朴で、あたたかい、アットホームな雰囲気。「社員旅行」や「餅つき大会」、「ボランティア活動」、「ミニバレーボール大会」など社内行事も多く、年次や部署に関係なくすぐに仲良くなれます。
■創 立:昭和36年(1961年)2月■企業理念:「誠意を持って事に当たり、技術を軸に社会に貢献する」私たち西コンは、皆様に信頼して頂けるパートナーとして、「誰もが安全・安心で豊かな暮らしを実現できる社会、自然と調和した社会」の実現を目指しています。
▲BIM/CIMによる2次元図面の3次元化も進んでいます
男性
女性
<大学院> 熊本大学、愛媛大学、鹿児島大学 <大学> 九州大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、佐賀大学、大分大学、名古屋大学、九州工業大学、愛媛大学、高知大学、福岡大学、福岡県立大学、九州産業大学、日本文理大学、広島工業大学、東海大学、崇城大学、西日本工業大学、中部大学、別府大学、日本体育大学 <短大・高専・専門学校> 大分工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、九州測量専門学校、福岡国土建設専門学校、福岡建設専門学校、IVY大分高度コンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223192/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。