予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■技術系職種/生産技術、設備技術、設計、品質管理、研究開発、IT(DX推進、ICT)、管理工学(IE)、知財、デザイン など<それぞれの仕事内容>・生産技術:生産ラインにおける工程改善などを担当。工程設計、金型・治工具設計、試作(良品条件決定)、量産ライン管理・改善などを行います。・設備技術:製品を生産するための設備を扱います。既存設備のメンテナンス計画や、新規設備の開発および導入を担当します。・設計:新製品の開発・試作・評価を行う業務。顧客との打ち合わせ、製品形状の検討、試作品の評価を行い、開発した製品を量産に繋げます。・品質管理:顧客の要求品質を満たすための品質管理、品質保証を行う業務。調達先への品質監査から、製品の製造・販売に至るまでの工程品質管理や品質改善活動を行います。・研究開発:事業部門に属さず別部門として、新製品・新技術の開発や各事業部への技術的アイデアの提供を担当。新規事業の創出も担当しています。・IT(DX推進、ICT):工場設備の稼働状況・電力などの情報収集を行い、DX推進を進める。また、社内情報ネットワークの構築・管理や、基幹業務システムの導入検討等も行います。・管理工学(IE):労働生産性の向上推進を図り、改善提案活動や社内教育等を行います。・知財:当社の技術が外部に盗まれたり真似されないように、特許等の登録を行うと共に、技術侵害の監視を行います。
■事務系職種/営業、生産管理、事業部統括、財務経理、人事・総務 など<それぞれの仕事内容>・営業:顧客となるメーカーとの直接取引や商社を通じての販売を行う業務。顧客のニーズを的確につかみ、製造現場と連携を図りながら、顧客の求める製品を提供しています。・生産管理:生産計画・出荷管理などを担当。生産ラインの生産計画を立案し、顧客が求める納期に対して計画的に生産が行われているか状況を確認し、出荷までを管理をします。・事業部統括:各事業部における事業企画、財務管理などを担当。収益・原価の管理や、グループ会社のセグメント管理など、様々な事業部経営に関わる業務を行います。・財務経理:決算業務や証券取引、資金計画・運用、税務、監査などを担当。会社の経営状態を数字に換算することで現状の問題点を洗い出したり、事業計画に基づいて資金を分配・投資することで会社の業績向上に努めています。・総務/人事:総務・法務・広報・人事・労務管理・給料計算・採用活動・人材育成・安全および福利厚生など、会社を陰で支える業務を幅広く担当します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
(2024年10月実績)
大学院卒
(月給)283,500円
283,500円
大学卒
(月給)265,000円
265,000円
高等専門学校(専攻科)卒
高等専門学校(本科)卒
(月給)238,500円
238,500円
みなし残業等はございません基本給+α(他各種手当あり)
【制度】社員持株制度、財形貯蓄制度、住宅資金融資斡旋制度、 社内預金制度、育児・介護支援制度、テレワーク制度、フレックス制度など【施設】社宅、独身寮、保養所(箱根)、社員クラブなど
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定 ※3年連続
◆本社/9:00~17:30◆製造所・技術センター/8:00~16:30、8:30~17:00等(職種により異なる)
フレックス制度あり