最終更新日:2025/4/24

(株)名鉄ミライート【名鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • 外食・レストラン
  • 専門店(その他小売)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • レジャーサービス
  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

「この会社に入ってよかった」と思ってもらえるように

  • M.H
  • 2022年入社
  • 愛知淑徳大学
  • 文学部国文学科
  • 総務部人事課
  • 採用、教育・研修、社内報作成、その他総務事務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部人事課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容採用、教育・研修、社内報作成、その他総務事務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

私は主に新卒採用を担当しており、仕事体験プログラムや会社説明会の企画・運営、採用面接対応、入社までのフォロープログラムの企画・運営などを行っています。仕事体験プログラムなどは、「せっかくなら楽しんで取り組んでほしい」という思いから、学生の皆さんが当社について楽しく知ることができるよう、カジュアルで親しみやすい雰囲気を大切にして企画しています。
また、新入社員や若手社員の教育・研修プログラムの企画・運営も行っています。当社はサービスエリアや飲食店など約30店舗を運営しており、社員はそれぞれの店舗で勤務しているため、他店舗の社員と交流する機会が少ないという現状があります。そこで、定期的に実施する研修では、学びの機会を提供することはもちろん、社員同士が交流できる時間を必ず設けるようにしています。
上記の業務以外には、社内報の作成、名刺の作成・発注、社用携帯の契約・管理など、総務事務としての業務にも幅広く携わっています。一緒に働く仲間が少しでも働きやすいと感じる職場環境を築けるよう、丁寧かつ迅速な対応を日々心がけています。


名鉄ミライートに入社を決めた理由

会社説明会で、入社1年目に4~5店舗を経験し様々な業務に挑戦できる研修制度を知り、入社を決めました。特定の業務に従事するよりも、幅広い業務に携わる方が自身の成長を実感できると考えていたため、1年目から多くのことを経験できる環境は非常に魅力的でした。
実際に、入社当時は接客業務が最も向いていると考えていましたが、研修を通して店舗をサポートする業務の方が向いていると気づかされました。会社全体の業務を経験できたことは、私にとって大きな収穫となりました。
また、名鉄グループならではの充実した補助制度や福利厚生も魅力です。福利厚生を利用することで、映画を割引価格で楽しんだり、ワンランク上のホテルにリーズナブルに宿泊できたりするなど、多くの特典を受けられています。このように、仕事だけでなくプライベートも充実できる点は、この会社に入社して良かったと思える点の一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)名鉄ミライート【名鉄グループ】の先輩情報