あなたの将来の夢は? その問いに対する答えは、公務員やエンジニアといった『職業』にクローズアップしがちだと思います。一度それを深掘りしてみてください。なりたい職業に隠された本質的なものを見つけることが大事です。例えば野球選手になりたい人は、野球が好きであることはもちろんですが、仲間や熱いチームワークを大切にする人でしょう。自分が情熱を注げる本質的なものがわかれば、どんな職業を選んでもきっと輝けると思います。
企業研究の上で着目してほしいのは、その会社に「自分と通じ合えるものがあるかどうか」。言い換えれば会社の想いに「共感」できることです。人と同じで、企業にも「人となり」があります。会社から発信される情報を精査し、自分から動いてどんどん質問することで企業が見えてくるでしょう。また自己分析も大事ですが、周りに「自分がどんな人間か」を聞いてみるのも一手です。案外、客観的な意見に出会えるかもしれませんよ。
当社は役職や社歴に関わらず、ボトムアップで挑戦できる環境が整っています。会社選びでは「どんな活躍の場があるのか」「どのように社会貢献できるのか」という観点から企業研究を進めてほしいと思います。(福島さん)