最終更新日:2025/4/4

社会福祉法人万葉の里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 幼稚園・保育園
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ライフステージを支える制度として、職員の育休取得率が高く、家族も大事にしながら長く安心して働き続けられる環境が整えられている。
PHOTO
支援員は、利用者がチャレンジしたいことなどの前向きな気持ちを応援し、一人ひとりが自立できるようにサポート。成長した姿を見ると、喜びが溢れる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
福祉職
当法人が運営する3つの拠点のいずれかで支援員として活躍いただきます。施設の状況や本人の希望、適性に応じて配属先を決定していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 支援員

支援員として、利用者一人ひとりの目標(個別支援計画)を定め、その目標に基づいたサービスを提供します。

【仕事内容】
・送迎サービスや給食サービス、介助サービス、プログラムの提供などを行います。
・個別支援計画に伴うその他さまざまな業務(ケース記録入力、会議や協議、ヒアリングの実施など)も行います。
・利用者の目標達成に向けたサポートや、課題解決に向けた連携(ご家族や関連機関との連携など)も行います。

【入職後の流れ】
入職後は、OJT役の先輩職員が新人の成長をサポートします。業務の流れや介助のコツなどの実務を通じて見本を見せながら、丁寧にお伝えしていきます。チームワークが基本となりますので、不安を一人で抱え込むようなことはありません。分からないことや不安なことがあれば、なんでも気軽に周りに聞いたり相談したりできる環境です。

【求める人材像】
仕事内容は、利用者への支援がメインとなります。障害のある方のサポートがしたい、役に立ちたいという想いを活かしながら活躍することができます。一方で、利用者だけではなく、自分や周りも大切にできる人でなければこの仕事は長く続けられません。どこかに肩入れしすぎず、バランスを大事にできる人に向いている仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

国分寺市内で全て事業を行っています。勤務する事業所がかわっても、転居の必要はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了/大卒

(月給)243,000円

210,000円

33,000円

3年制専門卒/3年制短大卒

(月給)238,000円

205,000円

33,000円

2年制専門卒/2年制短大卒/高専卒

(月給)233,000円

200,000円

33,000円

処遇改善手当一律:13,000円
居住支援特別手当一律:20,000円

※ 既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、処遇改善手当、資格手当、住居手当、家族手当、居住支援手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月 2カ月分、12月 2.2か月分)
年間休日数 123日
休日休暇 土・日・祝日・12月29日~1月3日(通所事業)
グループホームはシフト制、休日日数は通所事業と同じ

待遇・福利厚生・社内制度

東京都社会福祉協議会退職共済制度
中退共退職共済制度
ソウェルクラブ

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 185-0024
東京都国分寺市泉町2-3-8
総務課採用担当:宮澤孝
042-321-1212

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人万葉の里

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人万葉の里の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人万葉の里と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人万葉の里を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ