最終更新日:2025/4/18

(株)DNS

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 販売・サービス系

スタッフ皆で助け合いながら成長出来る職場です

  • 新妻 香織
  • 2013年
  • 熊本学園大学
  • 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科
  • ドコモショップ楠店、事務処理責任者

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップ楠店、事務処理責任者

現在の仕事内容とやりがい

現在の仕事内容は、主にドコモショップ窓口でのお客様のご要望、お買い換えや故障受付、料金プランのご相談や使い方の説明等を行っています。そのための準備として料金プランやキャンペーンの勉強会、価格表の作成、店頭ツールや備品の注文も担当しています。
店舗として販売台数や利益商材の目標があり、お客様のニーズに合わせてご提案しています。提案したものをお客様に喜んでもらえたり、感謝の気持ちを伝えてもらえた時にやりがいを感じます。
また、後輩スタッフが成長していく姿を見るのも日々の楽しみです。


入社の理由

学生の時に私の携帯が故障してしまった際、ドコモショップに来店する機会がありました。その時応対してくれたスタッフの方の対応を見て、ドコモショップの店員として働くことに魅力を感じるようになりました。就職活動をしていく中でDNSのことを知り、会社説明会にも参加しました。その際に先輩社員の方々のお話しや明るい雰囲気を見て、入社したいと思いました。


入社後に感じた魅力

全体的に年齢が近いスタッフが多く、とても話しやすい職場です。数年単位で店舗間の異動があり、色々な方と一緒に働くことが出来ます。中には気が合う人も多く、プライベートでも仲良くしている方もいます。
公休は月3回まで希望を出すことが出来、シフトが作成されます。土日祝日も休みを取ることは可能です。有給休暇も取りやすい環境になってきています。


今後の目標

ドコモには独自の資格制度があり、応対のスキルに応じて取得に挑戦することが出来ます。また取得している資格に応じて給与がアップします。私自身のステップアップにも繋がるため次の段階の資格を取得することが目標です。
また店舗では、後輩スタッフがのびのびと働くことが出来る環境づくりをしていきたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)DNSの先輩情報