最終更新日:2025/3/1

日立グローバルライフソリューションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 総合電機
  • 家電・AV機器
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
エンジニアリング系職種【プロダクトエンジニア】
総合職の設計・開発/製造・生産技術/品質保証として従事していただくコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【設計・開発(ハード・ソフト)】

洗濯機、掃除機、調理家電、冷蔵庫等のスマートフォンと連携したコネクテッド家電の開発、構造設計・開発、新機能を実現するためのメカトロ部品の構造設計・開発、組み込みソフト開発全般(マイコン新規/変更対応、新製品の新機能/デザイン仕様調整、新規デバイス仕様・設計。電子回路設計(アナログ・デジタル)、制御基板の総合設計等、革新的コア技術の開発を行います。

〔主な業務内容〕製品設計と機種取り纏め、要素技術(基板・ソフト・制御)設計、キーパーツ(圧縮機・モーター)開発等

配属職種2 【製造・生産技術】

生産ラインの技術エキスパート:「生産量の拡大」と「生産効率の向上」を実現する為、ライン設備の構築や生産効率の向上に向けた新技術・新設備の導入など生産技術の開発・実用化を行います。

〔主な業務内容〕新技術開発支援・自動化設備改善・製品の金型設計 等

配属職種3 【品質保証】

表記している性能が、実際に使うと発揮できない、耐久性の面では壊れやすい、人体に悪影響がある、火事の危険性がある等、皆さんがその製品を使用し続けることで危険が及ぶことが無いよう、強度や様々な環境下での認定試験を行い、安全・安心であることを保証します。お客様に提供可能な品質となっているかを確かめ、世に送り出すことが出来るかを判断する、「モノづくりの最終番人」という重要な役目を担っています。

〔主な業務内容〕部品認定検査・製品認定検査

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    【プロダクトエンジニア】
    自由応募または学校推薦
    1. 自由応募は、マイナビからエントリーしてください。
    2. 学校推薦は、学校の就職担当教授またはリクルータにお問い合わせください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

面接はオンライン(teams)での実施となります。

募集コースの選択方法 書類提出時に希望職種の選択をしていただきます。
選考方法 「マイページ」より応募シート提出
     ↓
  WEB適性検査 受検
     ↓
  WEB面接(2回~3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、卒業証明・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2025年4月~2026年3月迄に大学の学部/修士、又は高等専門学校を卒業(修了)見込みの理系専攻の方。
・2025年3月以前に卒業(修了)し、新規卒業者と同様の枠組みでの採用を希望する方。

募集人数 16~20名
募集学部・学科

理系学部・学科

募集内訳 職種別採用となります。
携わりたい製品、職種、勤務地をお選びいただき応募することが可能です。
募集の特徴
  • 総合職採用

職種について 【プロダクトエンジニア】
 ・洗濯機、掃除機、調理家電の設計・開発
 ・冷蔵庫・エコキュート(ヒートポンプ給湯機)の設計・開発
 ・洗濯機、掃除機、調理家電の製造・生産技術
 ・冷蔵庫・エコキュート(ヒートポンプ給湯機)の製造・生産技術
 ・洗濯機、掃除機、調理家電の品質保証
 ・冷蔵庫・エコキュート(ヒートポンプ給湯機)の品質保証

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(既卒者含)

(月給)275,000円

275,000円

大学卒(既卒者含)

(月給)250,000円

250,000円

高等専門学校卒(既卒者含)

(月給)223,000円

223,000円

※「既卒」は最終学歴に準じる

  • 試用期間あり

試用期間3カ月/待遇の変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当 等
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制、年間休日126日(2024年)
年次有給休暇24日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 、ファミリーサポート休暇 (出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇 等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、寮・社宅制度、住宅手当制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
企業年金制度、日立グループ団体保険、社員販売制度、各種健診制度、
カフェテリアプラン制度 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 栃木

多賀事業所(茨城)または栃木事業所

勤務時間
  • 8:50~17:20
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
〒105-8410
東京都港区西新橋二丁目15番12号 日立愛宕別館
ERM・人事総務本部 人事企画部 採用・教育グループ 採用担当
TEL:070-3539-0750 (土日祝日を除く8:50~17:20)
メールアドレス:recruit.newgrad.op@hitachi-gls.com
URL https://www.hitachi-gls.co.jp/recruit/index.html

画像からAIがピックアップ

日立グローバルライフソリューションズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日立グローバルライフソリューションズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日立グローバルライフソリューションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日立グローバルライフソリューションズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日立グループ