初任給 |
大学院卒
|
(月給)240,038円
|
200,700円
|
39,338円
|
大卒
|
(月給)234,775円
|
196,300円
|
38,475円
|
短大卒・専門学校卒
|
(月給)206,669円
|
172,800円
|
33,869円
|
○大卒 ・特殊業務手当 7,852円 ・地域手当 30,623円
○短大卒・専門学校卒 ・特殊業務手当 6,912円 ・地域手当 26,957円
既卒は最終学歴に準ずる。
試用期間6カ月…ただし試用期間中の給与、その他の雇用条件に変動はなし
|
モデル月収例 |
○初年度 ○10年目例 ○20年目例 基本給 : 196,300円 250,900円 328,100円 特殊業務手当: 7,852円 10,036円 13,124円 地域手当: 30,623円 39,140円 51,184円 住居手当: 11,500円 11,500円 宿直手当: 24,800円 24,800円 24,800円 夜勤手当: 4,380円 5,592円 7,320円 扶養手当: 26,500円 31,500円 資格手当: 5,000円 5,000円 5,000円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 合計 280,455円 373,468円 461,028円 推定年収 600万 750万
※住居手当は賃貸住宅の場合のみ支給 ※宿直手当・夜勤手当は都度実績に応じて支払い。上記モデルは4回/月実施の場合 ※別途通勤手当あり(法人規定による) |
諸手当 |
特殊業務手当(基本給に応じて増額) 地域手当(基本給に応じて増額) 住宅手当(賃貸の場合、上限11,500円) 扶養手当(配偶者:6,500円、子ども~15歳:10,000円、~22歳:15,000円) 宿直手当(1回あたり6,200円)←令和6年度より大幅UP!!(前:2,750円) 超勤手当(弊社規定により支給) 通勤手当(通勤距離に応じて支給、公共交通機関上限55,000円、自動車24,400円) 資格手当 5,000円(社会福祉士)←令和6年度より創設! |
昇給 |
年1回(10月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) 4.50カ月分(一律支給) ※2023年度実績 (基本給+特殊業務手当+地域手当+扶養手当)×4.50カ月
|
年間休日数 |
111日 |
休日休暇 |
8日/4週 有給休暇 GW・夏季・冬季特別休暇 産前産後休業 育児休業 介護休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
給与・賞与・昇給については名古屋市に準じています。
~福利厚生~ 住宅手当(賃貸の場合、上限11,500円) 食事補助(子どもと同じ給食を食べていただきます。朝300円、昼300円、夜400円 栄養バランスもとれていて、美味しいです!) 育児・介護休暇 健康診断受診費用負担 結婚お祝い金、出産お祝い金、弔慰金あり 退職金制度
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
|
勤務地 |
勤務地は名古屋市守山区になります。 最寄り駅は「JR中央本線 神領駅」、バスは「ゆとりーとライン 志段味支所北」 最近近くにコストコもでき、竜泉寺の湯もあります。 名古屋主要地区へのアクセスも○ |
勤務時間 |
-
- 1ヵ月単位
- 実働38時間以内/週平均
イメージ 週4日は8時間勤務 週1日は6時間の時短勤務
宿直明けが時短勤務になることが多いです。
-
24時間365日稼働している施設です。
勤務時間帯 6:00~25:00
上記時間を複数の職員でのシフト制になります。
〈例〉 朝勤務 6:00~9:00 15:00~20:00 中勤務 10:00~19:00(休憩1時間) 午後勤務 13:30~22:30(休憩1時間) 宿直勤務(泊まり)15:00~25:00(休憩1時間) 翌日6:00~10:00(実働14時間/2日) ※平日や休日、子どもの予定などで多少前後します
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|