最終更新日:2025/4/2

(株)日建

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
山梨県

募集コース

コース名
建機修理、組立
建設機械の修理、組立製造に関わる技術職の仕事で。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建機サービス部

・建設機械の修理やメンテナンスなど販売後のアフターサービスを行う仕事です

配属職種2 製造部

・組立G 設計図や仕様書に基づき、部品やパーツを組み合わせて建設機械を完成される仕事です
・塗装G 建設機械に塗装作業を行います
・製罐G 建設機械の溶接作業を行います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

・弊社を受験したいと考えている方は対面式での会社説明会を選択し、是非、
 工場見学や先輩社員との会話を直接して頂くために来社して下さい。
・弊社がどんなところだろうともう少し詳しく聞きたい方は会社概要と質問会を
 中心に行いますのでWEB式での会社説明会を選択して下さい。その後、弊社を
 受験したいと思った方は再度、対面式の会社説明会を選択して下さい。

募集コースの選択方法 エントリーの際、ご選択ください
内々定までの所要日数 1カ月以内
内々定までの所要日数は会社説明会から約1カ月となります。
面接1と筆記試験は同日に行い、面接2に進んだ場合は都合の良い日程を
話し合いで決定しますので都合が合えばスムーズに進み、2週間ほどで
内々定になる場合もあります。
選考方法 ・面接
・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考試験について
筆記試験は大学入試程度を参考にした5教科を60分で行いますが面接を重視した
選考を行っています。
個別面接で行っていますので自分らしさをアピールしてもらえればと思います。

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建機サービス部 2名
製造部     2名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

【海外留学経験のある学生を積極採用】
 弊社では海外営業部、林機部といった海外メーカーとの取引きを行っている
 部門があります。
 この部門へは建機サービス部、製造部を経験後、部署異動を考えています。
 将来、この部署で働いていただける人材には外国語が堪能な方、海外留学で
 身に付けた事を発揮できる方をと考えています。

【転居を伴う転勤なし】
 山梨県内にしか本社、工場はありませんので県外に転居をする事はありません

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)215,000円

215,000円

短大、高専、専門卒

(月給)203,000円

203,000円

【既卒者】
 既卒者については最終学歴により上記と同額を支給します

  • 試用期間あり

試用期間 3ヵ月 
その間の給与・待遇に変動はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当
・通勤手当
・家族手当(扶養を伴う配偶者、18歳以下の子供を対象に支給します)
・住宅手当(家賃、ローンを返済している方を対象に支給します)
昇給 ・年1回(5月)(2024年実績)
賞与 ・初年度1回(12月)(2024年実績)
・2年目以降年2回(7月・12月)(2024年実績)
年間休日数 115日
休日休暇 ・休日
 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
 会社カレンダーによる(年間休日115日)
・休暇
 年次有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・特別慶弔金
・特別見舞金
・資格取得支援制度
・産休育休制度
・法人ジム契約

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事務所内は禁煙としているが応接室、商談ブースの区切られたスペースは喫煙可としている。

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.4時間以内/週平均

    【勤務時間】
     午前8時30分~午後5時30分 実働8時間/1日 休憩60分
     週休2日制(年間休日115日)を採用しており、全ての部門が同一の弊社カレンダーに則り
     勤務しています

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【お問い合わせ】
 住所 〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪564-1
 電話 055-282-3211
 担当 管理部 東(アズマ)・浅川(アサカワ) 
URL http://www.nikkenmfg.com/
E-MAIL contact@nikkenmfg.co.jp
交通機関 アクセス方法:
「竜王駅」からタクシー約10分
「甲府駅」からタクシー約30分
「甲府駅バスターミナル5番乗り場」より「44系統(十五所経由) 路線バス」で
24分、「上今諏訪」にて降車、徒歩5分
「新宿西口高速バスターミナル」より
「新宿~身延線 高速バス」で2時間14分
「上今諏訪」にて降車、徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)日建

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日建の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ