最終更新日:2025/4/10

(株)キリウ山形【住友商事グループ】

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
ディスクブレーキ表面の形状測定の様子⇒不良品の発見且つ、どの工程で不良を出してしまったか等の原因を探る。
PHOTO
製品の黒鉛組織観察風景⇒要求通りの製品を生産する為に、鋳物内部組織が均一になっているかを検査する。

募集コース

コース名
KIRIU YAMAGATA 技術職コース(鋳造技術、機械技術)
■技術職:生産技術職(鋳造技術、機械技術)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術職(鋳造技術、機械技術)

鋳造技術:金型の管理、鋳造設備の新規導入検討及び維持・管理、鉄の材質や分析業務、新規部品の立ち上げなど
機械技術:機械加工生産ラインの工程設計業務、設備管理、切削条件等の設定、新工法の開発等の技術改善、製品の表面処理や塗料に関する業務など

(変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

【説明会参加のお願い】
選考を希望する場合は、会社説明会への参加が必須となりますので、是非興味のある方は、セミナー画面からご予約をお願いします。

【選考に関して】
会社説明会参加後、選考を希望する場合は、選考のご案内を別途お送りいたします。

【面接について】
最終面接(個別面接)に関しては、対面での実施となります。
※尚、最終面接の前に面談を実施いたします。
(日時等については、個別に調整いたします)

募集コースの選択方法 面接時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
一次選考より2週間から1カ月
※選考状況により前後する場合があります
選考方法 書類選考(履歴書、成績証明書)・面接・適性検査(V-CAT)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

技術職…2026年3月大学院・4年制大学を修了・卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科

<技術職>
理系学部・学科
※特に機械工学系学科、金属・冶金・材料工学系学科、電気電子工学系学科 など

募集内訳 技術職:2名程度
説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考に関しては、交通費を全額支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(院了卒)

(月給)239,000円

239,000円

技術職(大卒)

(月給)228,000円

228,000円

昨年度新卒採用実績がない為、初任給は2026年4月予定額

  • 試用期間あり

※試用期間(3ヵ月)も同待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当、休日出勤手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
4カ月+α(αは業績連動型賞与)
※2024年度実績:4.77ヵ月
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日(完全週休2日制)
5月連休、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(取得促進日あり)、リフレッシュ休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、共済金、マイカー購入資金融資制度、社内預金、財形貯蓄、退職金制度 ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙のみを行う室がある

勤務地
  • 山形

(変更の範囲)キリウグループ(国内外)への配置転換あり

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制
    清算期間:毎月1日から末日までの1ヵ月
    清算期間における所定労働時間:8時間×清算期間の所定労働日数
    コアタイム:なし
    フレキシブルタイム:5時~22時

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 999-4601
山形県最上郡舟形町舟形2332番地の1
採用担当: 田中(タナカ)
E-mail:takumi-tanaka@kiriu.co.jp(田中)
TEL:0233-32-2323

お気軽にご連絡ください!
URL https://www.kiriu.co.jp/yamagata/

画像からAIがピックアップ

(株)キリウ山形【住友商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キリウ山形【住友商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キリウ山形【住友商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キリウ山形【住友商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ