最終更新日:2025/4/9

三興メイビス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(その他製品)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

貿易業務全般(市場調査、信用調査、取引先との契約手結、通関業務、支払入金の管理等)

*東京本社での採用になりますが、将来的には海外支店・事務所での勤務の可能性がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

会社説明後にご応募頂ける方には、応募書類(履歴書・成績証明書)
をご提出頂きます。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望コースを記入。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接、筆記試験、適性検査、役員面接

* 遠方の方については、一次面接・筆記試験・適性検査は
  WEBにて行います。
* 筆記試験には英語の試験が含まれ、基礎的な英語力はみさせて頂きます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書

* 応募書類のご提出は手渡し・郵送・メールでも可能です。
* 弊社側からの連絡の都合上、メールアドレスは履歴書等にご記載頂きます様に
  お願い致します。

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者に関しては大学及び大学院を卒業して1年以内の方に限ります。
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

既卒者については、卒業後2年迄とさせて頂きます。
海外との交渉等、海外留学経験を活かせます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 院卒・大卒

(月給)220,000円

220,000円

基本給 \220,000.-/月 (残業代は別途支給)

  • 試用期間あり

3ヶ月・労働条件変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 * 住宅手当 
  地方ご出身或いは関東にお住いの方でも、ご実家から独立して生活をされる方を
  対象としまして、生活支援の為、住宅手当制度がございます。
  26歳迄一律30,000円、29歳迄7,500円づつ減額しながら支給致します。
* 通勤手当
  1ヶ月定期代を基準として支給、但し、最大100,000円迄とします。
  (新幹線通勤は不可)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月) ※4.1ヶ月(2024年実績)



年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
待遇・福利厚生・社内制度

* 各種保険制度 : 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
* 定年     : 60歳
* 継続雇用制度 : 60歳~65歳
* 退職金制度 : 一時金(50%)と確定拠出年金(50%)のハイブリッド型
* 福利厚生  : 1) 保養施設(グランベール強羅)
          2) クラブ活動
            (ゴルフ部/アウトドア部/球技部/ヨガ部)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内喫煙室がありますが、09:00~18:00は電子煙草のみ可、それ以外の時間は
紙煙草も可。

勤務地
  • 東京

将来的に海外現地事業所 中国、タイ、ベトナム、シンガポール、フィリピン、ロシアに配属になる可能性がございます。

勤務時間
  • フレックス制勤務・週一在宅勤務
    *注:入社後6ヶ月は研修実施の為、09:00~17:15の定時勤務
    コアタイム     10:00~15:00
    休憩時間      12:00~13:00
    フレキシブルタイム 07:00~10:00
    フレキシブルタイム 15:00~21:30
    標準労働時間    7時間15分

問合せ先

問合せ先 住所 : 〒160-0017
     東京都新宿区左門町20-7
部署 : 経営管理本部 経営管理部 人事総務グループ
TEL : 03-6386-3501 
URL http://www.sanko-mabis.com
E-MAIL jinji-saiyo@sanko-mabis.com
交通機関 地下鉄 丸の内線 四谷三丁目 徒歩5分
JR   中央線  信濃町   徒歩6分~7分
三興メイビス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ