最終更新日:2025/4/25

久野産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
研修だけでなく、OJTも手厚い当社。後輩想いの先輩ばかりなので新入社員も不安なく仕事を覚えられます。若手も自分の意見を気兼ねなく言える、この雰囲気が自慢です。
PHOTO
自社倉庫にて膨大な量の商品管理を担う業務部。扱う金属それぞれの特徴や業務の流れなどをじっくりと学びながら、幅広いスキルを習得していきます。

募集コース

コース名
営業職/総務職/技術職(倉庫業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

非鉄金属メーカーから仕入れた銅、アルミ、ステンレスなどの非鉄金属を、建材、家電、産業機械など、あらゆる金属製品をつくるメーカーや製造会社へ提案する営業職。単に注文通りのものを納品するのではなく、お客様のどんなご要望にも柔軟に対応していくところに仕事の面白さがあります。たとえば製品そのものも、素材として使われる板や角・丸棒状のものもあれば、部品の状態にまで加工されたものもあります。製品一つ一つを専門的な知識をもとに提案し、お客様が必要とされるタイミングで的確に提供していく、非常にやりがいのある仕事です。

営業部に配属後は、既に取引のある顧客企業へのルート営業が中心になり、少しずつ新しいお客様の開拓にもチャレンジ。コツコツと信頼関係を築き、「お得意様」を増やしてください。

配属職種2 総務職

バックオフィスから会社を支える重要なポジション。経理を中心に、社員の労務管理や人事・採用活動など、総務も含む社内管理業務全般を担う仕事です。業務は多岐にわたりますので、経験を積めば積むほど視野が広がり、知見も深まる総務職。社内の全部署、全ての社員とつながりながら、様々なことにチャレンジできることも大きな魅力です。

また、経理業務で扱うさまざまな“数字”は、会社のあらゆる情報を読み解く重要な情報。そこから「もっとこうすれば効率が上がる」など業務改善のアイディアが浮かんできたなら、積極的に提案してカタチにすることも可能です。現在、総務部は3名。少数精鋭の部署で、メンバー同士が自由に意見を出し合い、存在感大きく活躍しています。

配属職種3 技術職(倉庫業)

誰もが知る大手メーカーから、キラリと光る技術をもつ町工場まで、あらゆるモノづくりに“非鉄金属”の材料供給で貢献し続けてきた当社。その中で、「必要な製品を必要なときに届ける」という一番重要な業務を担っているのが、業務部です。具体的には、板や丸・角棒などの形状で納品されたアルミやステンレスなどの非鉄金属を、種類や数量を正確に把握し、出荷しやすいように仕分け・管理する仕事。商品の入出庫作業や在庫管理、配達・納品まで幅広く担います。

あらゆる非鉄金属に関する知識を身に付け、商品の品質管理でもチカラを発揮できるこのポジション。営業担当者と連携しながら、最適な商品を確実にお客様に提供できるような体制づくりも任される、手応えある職種です。また、仕入れた素材の切断加工も手掛けており、技術職としてモノづくりの面白さも味わえます。

※業務に必要な資格(クレーン・玉掛けなど)は、入社後会社の支援制度を利用して取得できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 一次面接(個別)

  3. 二次面接(個別)

  4. 適性検査

  5. 内々定

募集コースの選択方法 一次面接の際に、ご希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接(個人面接と適性検査)
     ↓
二次面接(役員面接)
     ↓
    内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職2名
技術職2名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・大学院了)

(月給)225,000円

225,000円

技術職(大卒・大学院了)

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

(試用期間6カ月)※ 試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、役職手当、家族手当、時間外手当、退職金制度
家族手当(月額) 配偶者5,000円 扶養内の子及び父母2,000円(一人当たり) 
退職金制度 勤務期間1年以上
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

大阪府 本社

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00(1h)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒542-0082
大阪市中央区島之内2丁目10番27号
久野産業(株) 本社
総務部 山本
TEL:06-6211-3331
URL https://kuno1919.com/
E-MAIL somu@kuno1919.com
交通機関 大阪メトロ 日本橋・長堀橋より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

久野産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン久野産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

久野産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
久野産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。