最終更新日:2025/4/24

エフ・ビー・エム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 印刷・印刷関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
【内々定まで約3週間】営業職/エンジニア職
仕事内容:法人向け営業、カスタマーエンジニア、サービスエンジニア
『OA・事務機、印刷・グラフィックの専門商社』
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

<営業>
担当企業を受け持ち、お客様の課題解決のために、オフィス機器を中心に幅広い商品・サービスを提案していただきます。
継続的にお取引をしていただいているお客様を中心に、紹介による新しいお客様への横展開や休眠ユーザーの掘り起こし等での新規開拓も行い、企業の抱えているあらゆる「課題」「お困りごと」を解決する仕事です。

配属職種2 サービスエンジニア職・カスタマーエンジニア職

<SE:サービスエンジニア>
お客様先に出向き、直接コミュニケーションをとりながら作業を進めていくスタイルで、営業と協働し商品やサービスの提案を行っていただきます。お客様の環境調査から提案機器の選定、設置後の指導やサポートまで実施するエンジニアです。

<CE:カスタマーエンジニア>
複合機・サーバー・ネットワーク機器などの各種機器の設定、操作説明や指導といったインストラクター業務とハードウェアの修理など、幅広くお客様をサポートするエンジニアです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 1次面接+履歴書提出

  3. 2次面接+適正検査

  4. 内々定

※面接は、個別にて実施。

内々定までの所要日数 3週間以内
※説明会参加から最短3週間
選考方法 面接、厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)
※SPI-3検査を実施する場合もございます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 一次面接にて履歴書のご提出 
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者は、2025年3月卒業で就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業・エンジニア 2~4名

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、カスタマーエンジニア、サービスエンジニア (大学卒)

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

営業職、カスタマーエンジニア、サービスエンジニア(短大・専門学校・高専卒)

(月給)215,000円

205,000円

10,000円

大卒:220,000円(2024年4月実績額) 固定残業代は別途支給
既卒者:最終学歴により上記と同額支給
諸手当(一律):住宅手当 10,000円
※住宅手当は住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

6カ月(同条件)

  • 固定残業制度あり

固定残業代制度 
18,000円(11時間分) 営業職・エンジニア職とも共通 
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する。

諸手当 ◆職務手当
◆役職手当
◆住宅手当
◆家族手当
◆通勤手当
◆残業手当
◆特別手当
昇給 ◆年1回(4月)
賞与 ◆年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)
◆祝日、年末年始休日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆他会社の指定する休日(年間123日以上)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険:健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険
◆福利厚生施設:軽井沢山荘(長野県北佐久郡軽井沢町)
◆資格試験助成制度:業務に関連する資格を取得した場合受験料の支援あり
◆社員持株会:親会社の(株)ムサシ(東証STD7521)株

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

※埼玉・千葉については、将来的に配属の可能性があります。

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-13-7
エフ・ビー・エム(株)
業務管理部
担当者:石村昭夫
TEL:03-6272-3453
URL www.f-b-m.co.jp
E-MAIL ishimura@f-b-m.co.jp
交通機関 ※ JR水道橋駅 西口から徒歩7分
   JR飯田橋駅 東口から徒歩9分
   東京メトロ飯田橋駅 (東西線、有楽町線、南北線) A2出口から徒歩9分
   都営大江戸線飯田橋駅 A2出口から徒歩10分
   東京メトロ九段下駅 東西線、半蔵門線 3a,3b,5出口 から徒歩8分
   都営新宿線九段下駅 3a,3b,出口 から徒歩8分 

画像からAIがピックアップ

エフ・ビー・エム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエフ・ビー・エム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エフ・ビー・エム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。