最終更新日:2025/3/21

一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
「自らの頭で考え、自らの足で調査し、自らの手で試験する」をモットーとして、実物大の実践的な研究により、高度化する建設技術の更なる向上に取り組んでいます。
PHOTO
若手の段階では研究者として多くの経験を積めるよう、様々なプロジェクトチームに参加。試験で得た生データを扱うなど、研究者としての基礎をしっかり固めています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
研究職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究職

・高速道路などの大型プロジェクトに関わる施工技術の研究
・橋梁・トンネル・ダムなどの社会資本の維持補修技術の研究
・世界最大級の試験機を用いた構造実験
・最新のICT(情報通信技術)を活用した情報化施工、無人化施工の研究
・環境や安全に配慮した建設機械の研究
・振動・騒音・大気質などの環境影響要因の評価や計測技術の研究
・道路や河川などの公共物を維持管理を実現するためのマネジメント技術の研究 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次選考:書類選考
二次選考:面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、卒論テーマ概要(400字以内)、自己PR(400字以内)
※提出書類について、ご不明な点などがありましたら適宜お問合せください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

土木工学系、機械工学系、情報工学系

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考(面接)については、当所までの移動距離数に応じた交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

研究職、高専卒

(月給)211,400円

211,400円

研究職、高専卒(専攻科)

(月給)222,400円

222,400円

研究職、大卒

(月給)222,400円

222,400円

研究職、大学院修了(修士課程)

(月給)233,400円

233,400円

研究職、大学院修了(博士課程)

(月給)285,200円

248,000円

37,200円

大学院修了(博士課程): みなし残業手当 37,200円
※研究員以上はみなし残業手当あり

  • 試用期間あり

試用期間:採用日から6カ月(試用期間は勤続年数に通算する)
試用期間中も本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度あり

大学院修了(博士課程):37,200円
金額に充当する労働時間数:20時間
超過した分は別途支給いたします。

諸手当 資格手当、家族手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)※初年度は12月のみ
年間休日数 123日
休日休暇 休日:週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、開所記念日
年次休暇:初年度13日 最大20日 繰越有
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇等
病気休暇
育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内:禁煙
屋外:喫煙所のみ喫煙可

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

  • フレックス制度

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒417-0801
静岡県富士市大渕3154番地
一般社団法人日本建設機械施工協会
施工技術総合研究所 採用担当
電話番号:0545-35-0212
URL https://www.cmi.or.jp
E-MAIL saiyo@cmi.or.jp

画像からAIがピックアップ

一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。