予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名医療福祉連携室
仕事内容支援相談員
志望した理由の一つは事業所の数が多いことです。志望する時点では、どこに配属されるかは分かっていませんでしたが、事業所が多い分学べることも多いと考えていました。入職してからなかなか他の部署の方と関わることは難しいと思っていましたが、行事などで関わる機会も多いので、その際に他事業所のことを教えていただいています。もう一つは、見学の際に相談員として大事にしていることやグループが、地域や入所者の方々に対してどのような理念を持って働きかけているのかをお聞きして、私もグループの職員として頑張りたいと思い志望いたしました。
医療福祉連携室で相談員として勤務しています。主に病棟の入退院・転院の調整を行っています。また、外部相談員や一般の方からも相談を受け、情報を聞き取った上で、ご本人様・ご家族様のご意向に沿えるよう法人内のサービスをご提供させていただいています。その他にも地域サロンの開催や他事業所への営業活動もしています。
当法人の魅力は、何かあったときに相談しやすい環境が整っていることだと思います。もちろん自分の部署でも相談しやすい環境が整っていますが、自分の部署で相談し辛いことがあった際には、他部署の方にも良く相談させていただいています。普段から他部署の方が気にかけてくださるので、自分が何に困っているのか、悩んでいるのか知ってもらえているだけで安心感があります。また、相談した際には一緒に解決に向けて考えていただけることや、自分だけでは解決が難しい場合は上長が働きかけてくださるので、安心して日々の業務を行うことができています。その他に、法人内の行事等で他部署の方と関わる機会が多いことや、自分が希望すれば可能な限り挑戦させていただけることも、私の中で働くやりがいになっています。
休日はバスケットボールをしていることが多いです。10歳の頃から続けていて、今は岡山県内のチームに所属して試合に出れるよう練習中です。現在はコロナ禍のため練習ができないので、家で映画を見たり、新しくギターを始めて練習しています。