最終更新日:2025/3/29

生長グループ(医療法人雄風会・社会福祉法人義風会・(有)かりゆし)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
栄養管理ばかりに主眼をおくのではなく、いかに食事をお楽しみいただき、心豊かな生活を送っていただけるかを考えます。
PHOTO
ご利用者様から「美味しいね。」と言われた時はもちろん、全部残さず食べていただけた瞬間がとても嬉しいです。一年を通して様々なイベントがあり毎日楽しいです。

募集コース

コース名
管理栄養士
当法人が運営する各施設において、献立作成・栄養管理・発注業務・法人内施設食事時間に巡回・他専門職との意見交換・調理補助など、さまざまな場面で活躍します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 管理栄養士

当法人が運営する各施設において、献立作成・栄養管理・発注業務・法人内施設食事時間に巡回・他専門職との意見交換・調理補助など、さまざまな場面で活躍します。
また、施設内のレクリエーションやイベントに合わせた行事食の企画・運営を他職種と連携して実施します。

※全社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書、資格取得見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

管理栄養士、大学卒・大学院卒

(月給)190,000円

170,000円

20,000円

管理栄養士、専門・高専・短大卒

(月給)180,000円

160,000円

20,000円

・一律職務手当:20,000円 

※全社共通

  • 試用期間あり

各社、試用期間は3か月。各社とも期間中の条件面の変動はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大学卒・大学院卒】
 月給:190,000円(職務手当)

【専門・高専・短大卒】
 月給:180,000円(職務手当)
諸手当 【通勤、職務、役職、時間外、年末年始】

・通勤手当:11,900円(上限)
・職務手当一律:20,000円
・年末年始手当:2,000円~5,000円
昇給 年1回

※全社共通
賞与 年2回(7、12月)平均3.0か月分(2024年度実績)

※全社共通
年間休日数 105日
休日休暇 休日/週休2日制(シフトによるローテーションでのお休み) 休暇/有給休暇、慶弔休暇

※全社共通
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労務災害保険)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■永年勤続表彰
■資格取得制度:受講料全額補助(介護職員初任者研修)
■育児支援制度:グループ内運営保育園にて優先的入園及び利用補助
■産前産後・育児休暇制度
■医療費補助制度
■定期健診無料、インフルエンザ予防接種補助
■制服貸与(配属先により異なる)
■給食補助:1食350円(配属先により異なる)
■無料駐車場
■職員交流会

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

・外部に喫煙スペースあり

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ・休憩時間:60分
    ※職種及び配属先によって勤務時間は変わってきます。
    ※全社共通

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働7.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
勤務地 岡山県岡山市北区下足守、高松

※全社共通
教育制度 OJT研修
外部講習(有償含む)
入職時研修
内部研修(制度・技術・接遇等)
管理職研修

※全社共通

問合せ先

問合せ先 〒701-1464
住所:岡山県岡山市北区下足守1905-1
部署:生長グループ本部 人事担当
TEL:086-295-9557

画像からAIがピックアップ

生長グループ(医療法人雄風会・社会福祉法人義風会・(有)かりゆし)

似た雰囲気の画像から探すアイコン生長グループ(医療法人雄風会・社会福祉法人義風会・(有)かりゆし)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生長グループ(医療法人雄風会・社会福祉法人義風会・(有)かりゆし)と業種や本社が同じ企業を探す。
生長グループ(医療法人雄風会・社会福祉法人義風会・(有)かりゆし)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ