最終更新日:2025/4/4

インベイックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
40億(2025年1月実績)
従業員
27名(2025年1月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

≪最短3週間で内々定Get≫世界一"幸せな家づくり"を、インベイックスと共に――

  • 積極的に受付中 のコースあり

《2回限定!選考直結の対面・Web説明会★》代表も登壇!最短2週間で内定獲得★【iNBAX】 (2025/04/04更新)

伝言板画像

初めまして!
インベイックス株式会社 採用担当の三橋です!

【企画営業職】【住宅プランナー職】【設計職】の3職種募集★
不動産・建築関係に興味がある方や業界は決まってないけど、
一度話だけでも聞いてみたい方も大歓迎です★

\インベイックスのすべてが分かる!?/
設立背景・社名の由来・仕事内容・社風など
当社について詳しく説明いたします!

◆日程
4月10日(木)14:00 ~@対面★代表も登壇!
4月18日(金)13:00 ~@Web

「不動産業界ってどんな業界?」
「社長の人柄を知りたい!」
「会社の雰囲気を教えてほしい」など
代表が皆さんに直接お伝えします!!

数回限定となりますのでこの機会を逃さずご参加ください(^^)/
また、人数に限りがございますので、お早めにご予約ください◎

\各種SNSも随時更新中!/
ぜひチェックしてみてください!

◆HP(コーポレートサイト)
http://inbax.co.jp/

◆公式Facebook
https://www.facebook.com/inbax.inc/

◆公式Instagram
https://www.instagram.com/inbax_house/

◆infobouquet(instagram)
https://www.instagram.com/infobouquet_inbax/

◆公式Twitter
https://twitter.com/inbax_inc

◆TikTok
https://www.tiktok.com/@inbax.inc

◆YouTube(インベイックスTV)
https://www.youtube.com/channel/UCNOLc6VXzqZ1-941bXuAs4Q


□■採用に関するお問合せは下記までご連絡ください■□

インベイックス(株) 採用担当
TEL:03-6841-1764
MAIL:inbax@saiyo-p.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ≪ワンランク上の安らぎを≫「免震×デザイン」で強く、優しい住まいづくり

  • キャリア

    ≪頑張りを評価≫新卒入社5年で「部長」に抜擢された女性社員も在籍しています◎

  • 制度・働き方

    ≪定着率90%≫ワークライフバランスを整え、働きやすい環境づくいに注力しています!

会社紹介記事

PHOTO
【本社外観】代表を筆頭に、アットホームな社風が魅力の当社。拡大移転した永福町の本社で、お客様に<幸せな住まい>を提供し続けています!
PHOTO
【立川オフィス内観】アウトドア気分も楽しめるオシャレなオフィス。内装も手掛ける当社だからこそ、こだわりが詰まっています!

ゴールは『建てる』から『守る』へ。 - 60年後のお客様が『心丈夫』であるために -

PHOTO

代表 齊藤 健二

■高度な知識と技術で《安全な住まいづくりを》
当社は土地の仕入れから建築、販売までを一貫して行うトータル不動産企業で、
主に首都圏の木造2階・3階建て分譲住宅を取り扱っています。

『安心できる住まいを提供したい』そんな想いから、2015年に3人のメンバーでスタートしました。
他社でも中々実現が難しいといわれている、
《耐震》《免震》《制震》の3つの工法を実現し、安全面では耐震等級3を取得。
また、住宅保証面では10年保証が多い中、
当社は最大60年まで保証し、アフターサービスも充実させています。
通常なら大幅なコストがかかりますが独自の流通経路を使用し、
私自身が不動産業界で学んだ経験と知識を社員に惜しみなく伝え、
良い製品をセレクトすることでお客様により安全な住まいをご提供できています。

■『大事なのは理解する努力をすること
  大切なのは理解される努力をすること』
一つひとつの住まいをトータルしてプロデュースを行うので
様々な業者や取引先と接する機会が多くあります。
お客様・取引先業者・社内の全てに共通するのが、
『大事なのは理解する努力をすること
 大切なのは理解される努力をすること』
だと私は思います。
人の気持ちを理解する努力を積極的にする方が多いと思いますが、
自分を理解してもらう努力というのは、中々出来ないのが現実です。
年齢やプライドが邪魔をして理解してもらうことを怠ることが多く、
自分のなかで理解しているのに。と相手と一方通行になってしまうケースもあります。
《住まい》とは、とても繊細で一寸の狂いも許されないもの。
お客様・各業者の想いが全て一致した瞬間に
最高の《住まい》のカタチができると私は思います。

■今後の発展
当社は、5年後の上場を目指し、日々邁進しています。
物件の差別化、そして自社物件の普及を目指し、ゆくゆくは自社だけではなく、
他社にも自社商品を扱っていただけるように
お客様や業者との信頼関係を構築しています。

ライバルは自分だ。と常に思っている人。
個人のよさを見つけて伸ばすことに長けているので、自信がなくても大丈夫です。
当社では、たくさんの失敗があなたを成長させてくれます。
私たちと一緒に歩んで生きましょう!!

会社データ

プロフィール

■―大切な家族を守る、極上の住まいを提供する
2011年3月11日 東日本大震災
震災の影響で多くの方が『住まい』を失いました。
自分には何が出来るのか考え、辿り着いた答えは
『より安全な住まいを提供したい』という想い。
住まいをつくり、提供する一人として、
お客様の『命を守り、健康を維持する』使命があると私は考えております。

---------------------------常識を覆したい------------------------------
01 大震災にも揺るがない、安心と安全を
安全な住まいとは、コストもかかるのが現実です。
当然、安価な物件はすぐに売れますが強固ではありません。
従来の技術で使用されている耐震・制震だけでなく、
建物に地面からの震動を与えない【免震】という新たな技術を取り入れ、
皆様に『安全な住まい』をご提供しております。

02 カラダ健やかな家
大切な家族が健康で過ごせるように、何かできることはないかと考え辿り着いた答え。
○全ての蛇口がキレイの入り口
蛇口からグラスに注いだ水は天然水よりも天然水、飲む度、使う度にその違いを感じます。
○わが家のお風呂がエステになった
マイクロバブルが発生する浴槽では毎日が温泉気分に。心も身体も癒すエステ空間に仕上げました。非現実的な考えですが、大切な家族の健康を守るために細部までこだわった住まいをつくりあげました。

03 3世代先が過ごせる住まいへ
住まいの保証期間は一般的に10年と言われております。
家電メーカーと同様に、保障期間終了後は施工不良があっても、ご購入者の皆様に
補修費用をご負担いただくことになります。
安心して長く過ごしていただきたい当社では、
最長60年の保証をつけ3世代先のお子様まで快適に過ごしていただける住まいを目指しております。

■―ノンストレスで最高のパフォーマンスを
社風はフラットで代表含め社員同士の距離が近く、
『仕事は楽しくストレスフリーで働いてほしい』という想いから、
社員が働きやすい環境づくりを心がけています。

”自分が嫌だと思う事を社員にはさせない”というのが代表のポリシー。
残業はほとんどなく、基本的に定時退社。
年休120日以上や社宅制度など、不動産業界のイメージを覆すような働きやすさで、長く腰を据えて働ける環境です。

事業内容
当社は住宅の開発におけるプロフェッショナルです。
お客様の"好き″のスイッチをONできる可能性を実現するために
建築や設計など幅広い事業を展開しています。


■建築分譲事業
自社分譲ブランド《INSIGHT BASE-インサイトベース-》はお客様に『安全な住まい』を提供するため業界では珍しい「耐震」「制震」「免震」の3つの工法を実現すると共に、「強さ」と「暮らしやすさ」を両立するため技術にこだわりながら、立地の可能性を最大限に引き出すプランニングを行います。

■注文住宅事業
数々の分譲住宅の開発でプランニングのノウハウを培ってきた経験を活かし、お客様のご要望をゼロベースからかなえるフルオーダー住宅の設計・施工を請け負っています。また、ご入居後のメンテナンスまで、末永い安心と安全をご提供します。

■リノベーション事業
総合住宅ディベロッパーのノウハウを駆使し、
当該物件が持つポテンシャルの分析・新たな付加価値を生み出し、最適なリノベーションを実現します。

■売買仲介事業
不動産事業にも精通している当社では、お客様のニーズにお答えし、自社分譲事業以外の物件のご紹介やご相談にも応じています。
不動産業界各所に独自のネットワークを構築している当社だからこそ、お客様のご要望を最大限に叶えます。

■不動産売却事業
売却不動産の買い取りや住み替え時の売却サポートも積極的に行っており、当社独自の買取保証制度も確立しています。

■企画設計事業
一級建築士事務所の開設を行い、
専属の建築デザイナーやコーディネーターのプロフェッショナルが在籍している当社だからこそ、住宅プランのご提案やインテリアのコーディネートなど、部分的なご相談も受け付けております。

PHOTO

ワンランク上を目指した設備仕様、インベイックスの新築住宅。

本社郵便番号 168-0064
東京本社 東京都杉並区永福四丁目7番地19号
電話番号 03-6841-1764(採用ダイヤル)
Tachikawa 郵便番号 190-0002
Tachikawa オフィス 東京都立川市幸町3丁目17番地4号 2F・3F
設立 2015年11月19日
資本金 1,000万円
従業員 27名(2025年1月実績)
売上高 40億(2025年1月実績)
事業所 東京都杉並区永福四丁目7番地19号
取引金融機関 みずほ銀行 武蔵小杉支店
川崎信用金庫 住吉支店
東日本銀行 代田橋支店
東京シティ信用金庫 牛込柳町支店
山梨中央銀行 調布支店
きらぼし銀行 中野支店
群馬銀行 荻窪支店
オリックス株式会社
青梅信用金庫 小金井支店
りそな銀行 新都心営業部
東京三協信用金庫 高井戸支店
大東京信用組合 立川支店
西武信用金庫 幸町支店 商
工中金 上野支店
多摩信用金庫
平均年齢 31歳(2025年1月実績)
iNBAXオリジナル制服 【オリジナル制服あり★】
新たにスタイリストを入れて、オシャレな制服に新調しました!
入社後、希望者には支給いたします!
機能性抜群なので、ほとんどの社員が制服を愛用しています。
制服を着ても良し、自分の好きなスタイルでも良し!
好きな服装で出社できるのも当社の魅力の一つです★

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.4%
      (27名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■社内研修
■社外研修
■OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
獨協大学、城西大学、工学院大学、国士舘大学、東海大学、日本大学、専修大学、朝日大学、フェリス女学院大学、埼玉工業大学、関西外国語大学、東京経済大学、東京造形大学、東洋大学、文化学園大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学、群馬日建工科専門学校

採用実績(人数) 2025年:3名(予)
2024年:3名
2023年:3名
2022年:2名
2021年:2名
2020年:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 0 3 3
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225654/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

インベイックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンインベイックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

インベイックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
インベイックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. インベイックス(株)の会社概要