最終更新日:2025/5/2

タグチ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • その他メーカー

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
ニッチな業界だからこそ、他社では得られない技術力を身に着けられます!
PHOTO
数億円の大きな機械を設計できるやりがいのある仕事です!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
機械設計職【福岡勤務×転勤なし】
配属後のジョブローテーションは基本的に行いませんが、1年間の研修期間中にすべての職種の仕事を体験することができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計【福岡勤務×転勤なし】

\仕事内容/
ゼネコンから入手したトンネル工事などの計画図・トンネルを通す山周辺の写真などを元に、連続ベルトコンベヤシステムを現場のどこに設置するか、コンベヤをどのように通すかといったシステム全体の設計を行います。設計には「Jw_cad」のソフトを用います。営業から共有された「お客様がどんなトンネルを掘りたいのか」という情報・毎回異なる工事現場周辺の環境・設置するベルトコンベヤシステムの強度計算など、さまざまな条件を加味して最適な設計を考える仕事です。

\入社後は・・・/ 
1年間の新入社員研修のプログラムがございます!弊社の強みは営業からメンテナンスまでを一貫して行えることなので、それを活かして実際に全部署を順番に経験出来るプログラムを用意しました。研修を通して、自部署との他部署のつながりを学んでいただきます。最初から配属されるのとでは理解度に大きく差が出ます!もちろん、1人1人に合わせてしっかりフォローも行います☆

\やりがい/
タグチ工業の機械設計は図面を書くだけではなく、
設計後に図面通りに間違いなく設計されているかを現場に赴き、
自分の目で確かめるところまで担当します。
自分の設計した機械の大きさに感動すると思いますよ!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. カジュアル面談(WEB)

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただくタイミングで応募コースを選択頂きます。
選考方法 弊社の選考は「人柄重視」で行っております♪
学生生活での学びや持っているスキルはもちろん大切ですが
会社を通じて成長したい!夢を叶えたい!
そういった気持ちを持てる方と働けたら嬉しいです。
選考では是非リラックスして、あなたの人柄を見せていただければと思います♪

★選考の流れ
エントリーシート提出(MyCareerBoxにてご提出いただきます)

一次面接:採用担当とのWEB面接! 
(会社を直接見てみたい!という方は対面での実施も可能です☆)
※30~40分程度

カジュアル面談:最終面接前の相互理解の場となります!
同じ部署で働く社員とWEBで気楽にお話しましょう!
※30~40分程度

適性検査:原則最終面接の日に一緒に行います!

最終面接:社長と部署長との対面面接!
緊張すると思いますが出来るだけリラックスして臨みましょう!
※30分~40分程度
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 MyCareerBoxよりエントリーシートをご提出ください。
卒業見込証明書(内定承諾書とご一緒にご提出をお願いします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

機械関係の学部は特に歓迎

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考にて交通費支給 ※上限あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

短大卒/専門卒/高専卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

職能給

  • 試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月5万円まで)、扶養手当、出張手当(2,500円/日)
昇給 年1回
賞与 年2回
備考:平均4か月(社内平均実績)
※別途、期末手当あり(年1回/2月決算時の業績に応じて支給)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
年間休日:124日以上
有給休暇:10日~20日(入社半年後付与)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
・住宅手当(月2万円)※会社から半径3kmの地域に限る
・資格支援取得制度
・奨学金返還制度
・退職金制度
・有給休暇制度(入社半年後に10日付与)
・個人型拠出金iDeCo支援制度(掛金の2割会社負担)
・携帯電話、PC、制服、工具関係等、業務上必要な備品はすべて会社支給

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福岡

本社:福岡県福岡市博多区東比恵3-28-27

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    12:00~13:00 お昼休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【福岡本社】
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3-28-27
総務部 川崎
TEL:092-292-1622
URL ホームページ:
https://taguchi-kogyo.com/
E-MAIL r.kawasaki@taguchi-kogyo.com
交通機関 博多駅から1駅・福岡空港駅から1駅の好立地♪
地下鉄空港線【東比恵駅】より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

タグチ工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタグチ工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タグチ工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タグチ工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。