最終更新日:2025/3/1

(株)中部経済新聞社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 新聞
  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
記者自らがテーマを設けて取材活動を行っています。直接取材や記者会見への参加を通して読者が知りたいと思っている情報をお届けします。
PHOTO
紙面レイアウト、見出しを担当する整理記者は限られた時間、文字数で訴求力のある紙面をつくり上げます。

募集コース

コース名
編集コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 取材記者

取材記者はフットワークよく動き、気になる情報をリサーチ。
綿密な取材を通じて、記事を書きます。

手掛ける主な記事は…
◆地域経済
◆地方企業や行政・産業界の動き
◆地域問題 など。
担当業界や地域を持ち自らテーマを設定して取材活動を行います。

配属職種2 整理記者・デザイン

取材記者が書いた記事に見出しをつけたり紙面のレイアウトを行います。
この他、新聞広告に関連した特集紙面など紙面デザインも担当します。

取材記者の書き起こされた記事を、より分かりやすく読者に伝えるのは整理記者の役割。
どうしたら見やすいか?どんな見出しをつければ分かりやすいか?
試行錯誤をしながら毎日の紙面を作ります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    複数回実施予定

  7. 内々定

まずは、以下URLよりWEB説明会の試聴や先輩社員の動画を視聴ください。
https://www.chukei-news.co.jp/saiyou/webbriefing/

エントリー頂いた方に、毎週火曜日、金曜日を目処に、
マイナビのMCBから WEBエントリーシートの依頼を送ります。

たくさん応募をお待ちしております。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、筆記試験(一般常識・論述)、WEB適性検査、個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考(面接試験)から交通費を支給します。(実費支給・上限3万円)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

編集職(取材記者)※外勤

(月給)206,000円

188,500円

17,500円

編集職(整理記者・デザイン)※内勤

(月給)201,000円

188,500円

12,500円

職種手当(外勤17,500円・内勤12,500円)
※職種手当は一律支給。上記対象により支給金額はそれぞれ異なります

  • 試用期間あり

6カ月 ※労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
子育支援手当
通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(年間休日125日)

年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
その他特別休暇(結婚、出産、勤続、服喪等)
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険(定期健康診断あり)
保養施設(リゾートトラスト、オテル・ド・マロニエ)と契約

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

勤務時間
  • 10:00~18:45
    実働7.75時間/1日

    表記は外勤職
    編集職(整理記者・デザイン)※内勤の場合は12時15分から21時00分(休憩時間14時から15時)

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒450-8561
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー17階

(株)中部経済新聞社 管理局 採用担当

電話:052-561-5215(月~金 9:00~17:00)
URL https://www.chukei-news.co.jp/saiyou/
E-MAIL saiyou@chukei-news.co.jp
交通機関 名古屋駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)中部経済新聞社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中部経済新聞社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中部経済新聞社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中部経済新聞社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。