予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地岐阜県
仕事内容庶務、CADオペレーター
現場で使用する作業表(製品の加工工程・納期・注意点等を記載したもの)やツーリングシート(加工時に使用する工具の名前や情報・注意点を書いたもの)、段取り要領書(加工時の製品の置き方を写真等でわかりやすくするもの)などの書類作成および改修を担当しています。また、必要な工具を注文し、現場の方々にお渡しする役割も担っています。その他にも、2次元CAD(製図ソフト)を使って、現場で使用している段取り図の修正も行っています。書類や注文書は間違いがないように何度も確認してから提出しています。仕事をしている中で、「書類が分かりやすい」と言っていただいたり、工具を渡す際や書類を確認していただいた際に「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることがあり、役に立っている実感が得られ、やりがいを感じています。また、CADを使ったことは一度もなかったので、知識は全くない状態からのスタートで不安でした。ですが、やってみると意外と楽しく、先輩社員からも優しく一から教えてもらえるので、CADを使えるようになり日々成長を実感しています。
私は地元の企業で働き、地域に貢献することでこれまで支えてくれた地元に恩返しをしたいと考えていました。また、会社説明会で、自社の自動車部品やエアコン部品、モノレール部品などが私たちの身近な場所で使われていることを知り、生活を支えるものづくりに社員の一員として貢献したいと強く感じたからです。
工場と聞くと少し堅い印象を持っていましたが、実際にお話してみると明るい方が多く、親しみやすいです。金属を切削するなど、小さい部品から大きい部品まで機械加工をしているため緊張感はありますが、分からないことがある時も話しかけやすく丁寧に教えていただいています。
休日は、日によりますが基本的に土曜日は外出し、日曜日は家で過ごすか用事を済ませます。外出時には、友達と会ったり好きなアーティストのライブに行ったりしています。私は、その週の自分の調子に合わせてメリハリをつけながら過ごすとバランスが良いなと考えています。
就職活動は不安や焦りもあり大変な時期だと思いますが、リラックスしながら取り組むことが大切です。焦ってしまうと逆に思考が狭まり、良い選択ができなくなることもあります。もし考えすぎて疲れてしまった時には、一度心と体を休ませると良いと思います。好きなことをしてリフレッシュすることで、新しい視点が得られることもあります。新卒での就職活動は一度きりの経験です。焦らず、じっくり考えて納得のいく決断ができるよう応援しています。