最終更新日:2025/4/14

フタバ電子工業(株)

  • 正社員

業種

  • 総合電機
  • 重電・産業用電気機器
  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
【設計開発(技術)職】開発部門は少数精鋭。大手電気機器メーカーの製品から自社ブランドまで。機械・電気・電子・情報など様々な知識が活かせます。
PHOTO
大学で学んだ知識が通用するか不安、との声をよくいただきますが、弊社では業務に知識はOJT教育で拡充していく方針です!現状の知識よりは前向きな気持ちを優先します!

募集コース

コース名
設計開発(技術)職【土日休み/三重県津市内勤務(転居を伴う転勤なし)】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計開発(技術)職(設計開発・生産技術など)

■設計開発(技術)職(設計開発・生産技術など)
製品の開発設計や、製造工程や設備について考える生産技術などの部署になります。製品開発については、大手電気機器メーカー製品の受託開発の他、自社ブランド製品もあります。受託開発の場合は、お客様からの仕様書や基礎設計を引き継ぐ形で商品化に向けた設計を行うことが大半。自社ブランドの開発では、自分たちでアイデアを出し合いながらゼロからの開発設計にチャレンジ。製品化された後には、自社で生産も行います。全国の展示会などにも出展しながらマーケットのニーズを探り、ユーザーが求めているものを開発します。

「就職活動で当社を選んだ決め手は、“地元の三重県にいながら、スケール感のある開発に携われそう”だったから。入社後しばらくは品質保証の部署を経験した後、異動になりました。担当は生産前の試作品の開発。製造の際に必要な治具も自分たちで作るのですが、実際の現場で利用するユーザーの声が聞けるので勉強になります」
◆技術課 Oさん/2017年入社/電気電子工学部卒)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会:工場見学(WEBの場合はVTR)・先輩社員との懇談 有り
書類選考:履歴書またはエントリーシート提出
筆記試験:SPI・一般常識

募集コースの選択方法 会社説明会や面接時に確認させていただきます
選考方法 書類選考(履歴書またはエントリーシート)・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはエントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気電子、機械、情報工学など理系全般

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社工場:三重県津市
千里工場:三重県津市
当社は三重県津市以外に工場や営業所はございません。
中核業務を担う幹部候補(総合職)または総合職のサポートを担う業務(一般職)いずれとして従事するかは本人希望考慮の上、個別に決定していきます。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(大卒)

(月給)225,000円

210,000円

15,000円

※5カ年の新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月
試用期間中の給与は基本給どおり支給

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当=上限27,000円/月(通勤距離・経路に応じて支給)
皆勤手当=5,000円/月(無遅刻・無早退・無欠勤の場合に支給)
割増手当(時間外/休日/深夜)=法令及び弊社規定に基づき支給
以下、弊社規定に基づき支給
家族手当・役職手当・資格手当・職務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 休日:週休2日制(基本土日)・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始
※弊社規定カレンダーに基づく(年間休日112日)
R6年実績
・ゴールデンウィーク(5/3~5/6)
・夏季(8/10~8/14)
・年末年始(12/28~1/5)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度完備、財形貯蓄制度、制服貸与、 退職金制度 他

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 三重

三重県津市河芸町

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒510-0305 三重県津市河芸町中別保1861
フタバ電子工業(株) 総務部 採用担当 まで
TEL:059-245-0010
URL https://futaba-el.jp/
E-MAIL futaba@futaba-el.com
交通機関 近鉄 豊津上野駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

フタバ電子工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフタバ電子工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フタバ電子工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。