予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名品質管理課
勤務地福井県
取引先やグループ会社から入荷した眼鏡の検品レンズが入る玉型のサイズやテンプル、色のチェックをします。
品質レポートを作成します。キズや不良が発生したときはExcelにてレポートをまとめます。
昼食
他の部署からの検品依頼の対応検品に使用する機材の台数に限りがあるため優先順位を付けながら行います。
製品の品質を維持したり、より高い品質にするため改善したりするための検査をする品質管理という部署で業務をしています。機械やスケール、メジャーなどを使って0.01mm単位で検査しています。図った数値は正確に記入した上で傷や寸法がわかるよう写真を撮り、レポートにまとめています。
製品の品質はとても重要なもので、ブランドの名を守ることに繋がります。また、品質を管理することで生産の効率を上げ、より高品質な眼鏡を作ることに貢献できます。自分たちが品質を管理した製品が海外の展示会でmade in Japanの高品質な眼鏡だと紹介されていることに達成感を感じます。
もともとデザインや写真などモノづくりに興味があり、説明会で実際の眼鏡を見た際にインパクトがかなり強く、興味を持ちました。また、見学を対応してくれた人だけでなく、社内で働く社員の人柄や雰囲気が良かったです。
サイトを見るだけでは会社の表面上しか分からないので、実際に見学をして会社を見て感じることが大事です。人間関係が良く、自分と合う人のそばで仕事ができた方がいいと思います。同期の存在もすごく重要で、仕事をしていく上で頼れる仲間になると思います。