最終更新日:2025/4/21

(株)ナカニシビジョン

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 受託開発
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 5年目以内

世界で評価されるmade in Japan品質に貢献

  • A.N
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 仁愛女子短期大学
  • 生活科学学科 生活情報デザイン専攻 卒業
  • 品質管理課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理課

  • 勤務地福井県

1日のスケジュール
8:20~

取引先やグループ会社から入荷した眼鏡の検品
レンズが入る玉型のサイズやテンプル、色のチェックをします。

10:30~

品質レポートを作成します。
キズや不良が発生したときはExcelにてレポートをまとめます。

12:20~

昼食

13:10~

他の部署からの検品依頼の対応
検品に使用する機材の台数に限りがあるため優先順位を付けながら行います。

現在の仕事内容

製品の品質を維持したり、より高い品質にするため改善したりするための検査をする品質管理という部署で業務をしています。機械やスケール、メジャーなどを使って0.01mm単位で検査しています。図った数値は正確に記入した上で傷や寸法がわかるよう写真を撮り、レポートにまとめています。


今の仕事のやりがい

製品の品質はとても重要なもので、ブランドの名を守ることに繋がります。また、品質を管理することで生産の効率を上げ、より高品質な眼鏡を作ることに貢献できます。自分たちが品質を管理した製品が海外の展示会でmade in Japanの高品質な眼鏡だと紹介されていることに達成感を感じます。


この会社に決めた理由

もともとデザインや写真などモノづくりに興味があり、説明会で実際の眼鏡を見た際にインパクトがかなり強く、興味を持ちました。また、見学を対応してくれた人だけでなく、社内で働く社員の人柄や雰囲気が良かったです。


先輩からのメッセージ

サイトを見るだけでは会社の表面上しか分からないので、実際に見学をして会社を見て感じることが大事です。人間関係が良く、自分と合う人のそばで仕事ができた方がいいと思います。同期の存在もすごく重要で、仕事をしていく上で頼れる仲間になると思います。


  1. トップ
  2. (株)ナカニシビジョンの先輩情報