最終更新日:2025/4/7

(株)エコーパートナーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空港サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
航空機側の仕事です。定時出発に向けて、チーム連携をして航空機の運航を支援する責任ある仕事です。
PHOTO
手荷物のお預かりや飛行機へご案内するなど、お客様が飛行機に搭乗されるための手続きを行います。

募集コース

コース名
空港ハンドリングコース
航空機の運航を支援するグランドハンドリング業務
お客様が航空機に搭乗するための手続きをおこなうグランドスタッフ業務の2業種となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 グランドハンドリング

マーシャリングやプッシュバックといった航空機の間近で運航を支援する業務です。他にも手荷物取扱、機内クリーニング、搬送といった、航空機運航にかかる部分を広く担当していただきます。

※応募者の方の希望や経験・適正等に応じてグランドスタッフ部門への配属の可能性もございます。

配属職種2 グランドスタッフ

搭乗券の発券や手荷物のお預かりなど、お客様が飛行機に搭乗されるための手続きを行います。
その他にもお客様を飛行機に案内するゲート業務や、到着したお客様をターミナルに案内する担当をしていただきます。

※応募者の方の希望や経験・適正等に応じてグランドハンドリング部門への配属の可能性もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 職場見学

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 現場見学・面接は全募集コース一律でおこないますので、エントリー時こちらから事前にグランドハンドリングかグランドスタッフ希望がお伺いいたします。
選考方法 マイナビよりエントリー

会社説明会

職場見学・面接・筆記試験(同日に行います)

内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

成績より常に前向きに、チームワークを大切に働ける人材かどうかを評価基準としています。

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※既卒者の方の入社時期につきましては要相談

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 グランドハンドリング部門:15名
グランドスタッフ部門:15名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

グランドハンドリング

(月給)201,500円

192,500円

9,000円

グランドスタッフ

(月給)201,500円

192,500円

9,000円

技術手当一律:9.000円
(グランドハンドリング・グランドスタッフ全員一律支給)

  • 試用期間あり

入社後3カ月間。給与に条件なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■月収240,000円 新卒(入社1年目)
(基本給+技術手当+時間外(10h)+住宅手当+通勤手当)
※賃貸物件居住の方には、15,000円/月の手当あり。
尚、寮住まいを希望の方には、寮費20,000円/月で希望者全員居住可能。
更に、入社3年目までは、寮費5,000円引きの15,000円/月で居住できます!

■月収290,000円 班長(入社4年目)
(基本給+技術手当+時間外(15h)+住宅手当+通勤手当+役職手当+家族手当+勤続手当)
※役職手当は各役職ごとに設定されています。
班長:15,000円・主任:30,000円・係長:45,000円
※家族手当(配偶者)については、扶養している必要はありません。
共働き世帯でも、配偶者に対して10,000円/月の家族手当支給。
※入社後、満3年経過で勤続手当支給(毎月10,000円)

※技術手当は資格取得後。
諸手当 勤続手当(4年目以降/月1万円~)
交通費(月上限 3万円)
住宅手当(月1.5万円)
家族手当(配偶者月1万円/子1人につき月5.000円)
役職手当(役職に応じて/月/班長:15,000円・主任:30,000円・係長:45,000円)
技術手当(資格に応じて/月3.000円~9.000円)
時間外手当
早朝・深夜手当
年末年始手当
人事考課手当
出張手当等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 月8~9日(シフト制)
有給休暇、慶弔休暇あり
完全週休2日制(105日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
寮完備(寮費2万円)※3年目まで1.5万円
引越費用補助制度(遠方者)
制服貸与
海外研修(年1回/選抜者)
社内英会話教室(空港内開催含む)
当社ルーツの『駿河屋』(うなぎ屋)社員割引制度
表彰制度
腰痛者支援制度(腰痛ベルト補助等)
定期健康診断
共済会
航空券購入補助制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 4:30~24:00
    実働7.45時間/1日

    上記時間帯での変形労働時間制になっております。
    ※各部門で出勤時間、退勤時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒286-0118
千葉県成田市本三里塚53-8
TEL:0476-24-2424
(株)エコーパートナーズ
採用担当 松井・石川
URL http://www.echo-inc.co.jp
E-MAIL saiyo@echo-inc.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エコーパートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エコーパートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エコーパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エコーパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。