最終更新日:2025/6/26

ハイエスト事業グループ(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
研修制度によって建築・住宅の知識を基礎から学ぶことができ、宅地建物取引士などの資格取得サポート制度も設けています。
PHOTO
昇給・賞与とは別に、インセンティブ制度や各種資格手当があり、社員それぞれの努力を明確に評価しています。

募集コース

コース名
【営業職/転勤無し/文理不問】お客様の要望をヒアリングし、最適なプランを提案するコンサルティング営業
ホームページやチラシをご覧になったお客様からのお問い合わせや、ご来店されたお客様に対して、じっくりとご要望をお伺いし、一人ひとりに合ったプランをご提案するコンサルティング営業のお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

お客様への新築住宅のご提案をはじめ、土地の仕入れやリフォームなど、事業部ごとに専門性を活かして地域の暮らしを支えています。営業職は、“地域密着型のコンサルティング営業”として、お客様のライフプランに寄り添い、最適な住まいをご提案します。

「あなたにお願いしてよかった」――そんな言葉をいただける、やりがいのある仕事です。

●主な仕事内容
お客様へのヒアリング(ご要望やライフプランの確認)
土地・住宅プラン・資金計画のご提案
見積書・契約書作成、ローン手続きサポート
設計・施工チームとの連携、引き渡し準備
お引渡し後のフォロー対応 他

★若手社員も活躍しています!
まずは住宅・不動産の基礎知識からひとつひとつ覚えていきます。
日常的に先輩とロープレを行いながら、お客様への土地・建物のご案内などの商談の流れを学びます。

◆先輩社員の声
自分で1日の計画を決めて業務を行っていくため、はじめはスケジュールを立てるのが苦手でしたが、優先順位をつけて業務に取り組むように意識することで、日々研鑽しています。
大きな失敗をしたときに、社長より「君の良い所は、粘り強い所、そこを無くしてはいけない。」と言っていただく機会があり、悪い所だけでなく良い所も見てくれていると思い、嬉しく、気合いが入りました。
インセンティブ制度や資格手当、評価制度があるので、「なにをどれだけ頑張ったらお給料が上がるのか」が明確になっており、成果がダイレクトに自分に返ってくるのでモチベーションになります!

家を買うことは、お客様にとって大きなライフイベントです!
お客様の夢をカタチにするお手伝いをしませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    弊社の面接選考会にエントリー希望の方は、会社説明会またはインターンシップへの参加をお願いします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

WEBエントリーシートの提出と適性検査の受検をいただいた後、一次面接のご案内をします。

募集コースの選択方法 エントリー後のリクルーター面談にて希望職種をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・WEBエントリーシート
・WEB適性検査(所要時間1時間ほど。PC、スマートフォン、タブレット等を使用する選択回答方式)
・面接(個別面接/2回)
※リクルーター制度を採用し、面接の前後で、サポートを行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WEBエントリーシート
※エントリーシートおよび顔写真データは、弊社の指定システムを通じてご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

・マイカー通勤OK(駐車場完備)
・転居を伴う転勤はご相談のうえ決定します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業(大卒)

(月給)245,000円

185,000円

60,000円

営業(短大/専門学校卒)

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

営業(高卒)

(月給)235,000円

175,000円

60,000円

・基本月給(大卒:185,000円、短大・専門卒:180,000円)+固定残業手当40,000円+車両手当一律20,000円
(一律で支給される月給は大卒:245,000円、短大・専門卒:240,000円)
・個人の資格取得状況に応じて、資格手当が支給されます。
・昇給・賞与とは別に、個人の成績に応じたインセンティブ制度があります。

【4月研修中の給与】
月給 180,000円
※固定残業代:8時間分・10,000円を含む

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業手当 約26時間分として40,000円支給
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、固定残業代を超える労働を行った場合には、追加で時間外手当を支給。
※学校種別に関わらず一律支給

モデル月収例 <給与支給(大卒):例…一般社員>
基本給 185,000円
固定残業手当 40,000円
車両手当 20,000円
資格手当(宅地建物取引士)10,000円
合計 255,000円
諸手当 契約手当(インセンティブ)
車両手当
資格手当:5,000円~30,000円(会社規定に基づく)
 例)宅地建物取引士:10,000~30,000円(実績や経験年数による)、建築士:10,000円、施工管理技士:5,000~10,000円、インテリアコーディネーター:5,000円
子供手当:500円~2,000円(子供の人数による)
役職手当:10,000~150,000円
昇給 年1回 3,000円~5,000円/月
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 114日
休日休暇 【休日】
・週休2日制(シフト制)
・年間休日:114日

【休暇制度】
・有給休暇(入社6か月後に法定付与日数を付与)
・慶弔休暇(社内規定による)

【長期連休】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

【柔軟な働き方を支える制度】
・シフト変更制度
・勤務時間振替制度
・半日振替制度
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険
・役職手当
・資格手当
・子供手当(中学卒業まで)
・契約手当(インセンティブ)
・車両手当
・表彰、報奨制度
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰、災害、傷病など)
・育児介護休業制度、短時間勤務制度
・子の看護休暇、介護休暇
・健康診断(年1回以上実施)
・社宅制度(家賃補助・敷金礼金会社負担)
・退職金制度
・資格取得支援制度(貸付制度あり)
・従業員割引制度
・社員交流イベント(食事会等)
・社内相談(カウンセリング)窓口

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井

職種や通勤環境を考慮し、勤務先を決定します。
地域密着スタイルで、長く安心してキャリアを築ける環境です。

勤務時間
  • 8:45~18:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 ハイエスト事業グループ株式会社 本社
福井県福井市加茂河原町20-25-4
TEL:0120-198-704
URL http://highest-group.co.jp/
E-MAIL recruit@highest-home.com
交通機関 福井本社
バス停「若茂」より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

ハイエスト事業グループ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハイエスト事業グループ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハイエスト事業グループ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。