最終更新日:2025/4/22

(株)古まん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
5億3,200万円(2018年度実績) 4億2,200万円(2019年度実績) 3億7,400万円(2020年度実績) 4億700万円(2021年度実績)
従業員
60名
募集人数
1~5名

【奨学金返済サポートあり】1,300年続く千年の湯 古まん これからの歴史を繋いでいく人材を募集しています

エントリー受付中! (2025/02/12更新)

皆様
こんにちは。城崎温泉の古まん 代表取締役社長の日生下(ひうけ)です。
皆様からの応募お待ちしております。

現在、ご応募受付中です。
当社について選考をご希望される方は、エントリーをお願い致します!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ■創業養老元年(717年)の日本有数の長寿企業です。〔日本で第4位の長寿企業〕

  • 制度・働き方

    ■単身用社員寮(ワンルームマンション)完備。事業所と同じく城崎温泉街にあります。

  • やりがい

    ■毎年、社員研修旅行を実施しております。(国内1泊2日)

会社紹介記事

PHOTO
雰囲気のあるロビーラウンジ。日本絵、陶芸作品などが多数展示されています。青木龍山先生の天目作品が並んでおります。
PHOTO
大きさ自由な宴会場。 たくさんの人数でもゆったりしております。 100畳あり、3分割にもなります。

城崎温泉と古まんの歴史

PHOTO

1,300年以上の歴史がある古まん

古まんの歴史は「城崎の歴史」と言われるほど、長きにわたります。前身は曼陀羅屋敷と言われ、誕生など記載のある「曼陀羅記」が代々伝えられているほど。城崎温泉だけでなく、兵庫県内にある企業の中でも最も歴史の長い企業です。
(城崎温泉と古まん)
当館の祖、日生下権守が夜の夢に4人の神が現れお告げがあった。その際に神祠を建て神人をお祀りした。
これが街中にある四所明神です。そして此の地を開拓し代々神官を努め、城崎温泉の基盤を作りあげた。千年余年におよぶ城崎温泉の歴史的史実をまとめた縁起書「日生下氏家宝旧記」は日生下家に代々伝えられている。

会社データ

プロフィール

城崎にて717年(養老元年)に創業。1,300年続いている老舗の旅館です。
歴史と伝統の数寄屋造りの当旅館では、お客様が最高のひと時を過ごしていただけるよう、おもてなしの心を大事にしています。
近年は外国人のお客様も拡大している城崎温泉。
今後は国内外からのお客様へのさらなる充実したサービスに向けて取り組んでいます。

また、長い歴史の中、弊社はこんな会社を目指しています。
・お客様の貴重なお時間を有意義におくつろぎ頂くことが私どもの役割として、ご満足を頂くことを喜びとする気持ちをスタッフ全員が自覚をすること。

・日本人の心に語りかける古き良きものを大切にしながら、常に努力精進すること。

・グローバル企業への発展を目指すこと。

事業内容
温泉旅館の運営

◆千年の湯 古まん ~古木良木宿 ふるきよきやど~
収容人員:150名様
客室:30室
宴会場:5カ所

◆千年の湯 権左衛門  ~蔵粋な湯の館 くらしっくなゆのやかた~
収容人数:90名様
客室:22室
宴会場:3カ所
本社郵便番号 669-6101
本社所在地 兵庫県豊岡市城崎町湯島481
本社電話番号 0796-32-2331
創業 717年
設立 1953年9月
資本金 1,000万円
従業員 60名
売上高 5億3,200万円(2018年度実績)
4億2,200万円(2019年度実績)
3億7,400万円(2020年度実績)
4億700万円(2021年度実績)
事業所 兵庫県豊岡市城崎町湯島418

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
有り
新入社員に対して入社後のマナー研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
法政大学、関西大学、近畿大学、獨協大学、福知山公立大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   0    1    1
短大卒  2    2    0
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227368/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)古まん

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)古まんの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)古まんと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)古まんを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)古まんの会社概要