最終更新日:2025/3/3

(株)名港フラワーブリッジ

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
セリの前日夕方には続々と商品が入荷。生産農家さんがていねいに育てた商品を傷めないよう丁寧に、かつスピーディに受け取って、適切に監理していくのが物流の仕事です。
PHOTO
最新システムを備えたセリ会場。商品の鮮度を損ねることなく次々と値付けされ、バックヤードでのスムーズな仕分け作業を経て競り落とした花屋に渡されます。

募集コース

コース名
営業職・営業事務コース
当社のメインとなる切花営業部での営業及び事務募集となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ・営業職・営業事務職

・営業
切花担当、鉢物担当などに分かれて産地・生産者への出荷要請や花屋等への販売促進活動を行っていくほか、新規取引先の開拓や、花き市場拡大につながる各種活動を展開。
実際の業務内容としましては、一般的な営業さんのイメージとは違い内勤営業的な内容になっております。というのも、お花の産地は全国にあり、当市場から簡単にいけるところにはなく出張で行く形になりますので、普段の販売においては事務所にてPC上にて価格を決定することと電話での応対がほとんどになります。

・営業事務
全国各地から入荷してくる荷物の送り状をコンピューター上に入力する作業、営業さんに言われた資料作り、代わりに電話をしたりSNSで情報を発信するなど営業さんに近い立場で仕事のサポートをしていただきます。
営業職になる前の職でもあり、営業職希望でも最初はここからスタート。逆に営業事務職から営業職に異動もOKです。

★入社後は各部門での研修を行い、季節ごとに入荷する花の種類や取引先名、それぞれの取引先の特長などを仕事を通して覚えます。営業と営業事務は基本的に入社後2~3年は同じような内容の仕事になりますが、その後は入社時の希望やその時の希望に応じて仕事内容が特化していきます。
 営業は部署内での担当品目(地域)が決定されますが、なるべく希望をするお花の担当に配属するようにいたします。配属後はその部門の品目を覚えるために先輩と一緒に働いていくことになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

適性検査・筆記試験・最終面接は同日に行います。筆記試験は作文となります。

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種を問う欄がありますので、選択してください(複数選択可)
内々定までの所要日数 1カ月以内
最終面接後4週間以内
選考方法 選考の流れ
1.説明会
2.エントリーシート提出。マイナビさんのMy CareerBoxでの提出となります。
3.Webでの個別面談を行います。面談というよりもお互いの理解を深める為の懇談に近い形式です。
4.採用試験。本社にて適性検査、作文及び役員面接を行います。

説明会をWebで参加された方は最終の試験の日だけ弊社にお越しいただくことになります。その際に市場内の見学を簡単にではありますが、改めてさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職 1名
営業事務 1名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

営業職の中で担当のお花(品目)があります。最初は好きなお花の担当になり、知識を付けてもらいます。
営業職と営業事務職の仕事の差は営業職がメインとなり産地などとやりとりするのに対して、営業事務職はそれの代わりに連絡するなどサポートとなります。
営業事務職をやっていく中で営業職に興味を持たれた場合は異動が可能です。逆もしかりです。

勤務地は本社のみです。

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方からの選考の場合、交通費約半額程度の支給あり。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)222,100円

222,100円

短大卒

(月給)192,300円

192,300円

交通費は公共交通機関での場合は定期の価格、車自転車徒歩の場合は距離に応じて支給。(※ガソリン代で赤字にならないよう変動相場)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 深夜勤務手当(深夜割増手当)
・通勤手当(交通費)
・技能手当
昇給 1回(4月)
賞与 2回(6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制
慶弔休暇有り
1時間単位の有給休暇有り
リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

当社は2019年1月に名古屋ワークライフバランスの認定を受け、積極的に働き方改革に取り組んでいます。
2022年10月から有給休暇の全時間を1時間単位での取得を可能にし、有給休暇の取得を推進しております。
2024年からリフレッシュ休暇を導入し長期休暇を取得(シフト上の休み扱いですので、確実に取得してもらいます)を推進しております。
時短制度に関しましては、大卒の方はまだあまり関係ないかもしれませんが、子供が高校を卒業するまで時短勤務が可能、或いは親の介護が必要な場合も時短勤務が可能となっております。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

愛知県名古屋市港区船見町34-10

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    各部門にてシフトが異なります。
    曜日毎でも異なりますので、詳細は説明会にて説明しております。
    【営業勤務例】
    例1)日:10:00~18:00
       月:5:00~17:00
       水:5:00~14:00
       木:10:00~18:00
       金:5:00~13:00
       火土:休日
    例2)日:10:00~18:00
       月:5:00~14:00
       火:10:00~18:00
       水:5:00~17:00
       木:10:00~18:00
       金土:休日

    【営業事務勤務例】
    例1)月火水木土:7:00~16:00
       金日:休日
    例2)日月火水木:6:00~15:00
       金土:休日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒455-0027
住所:愛知県名古屋市港区船見町34番地の10
電話:052-747-8701
(株)名港フラワーブリッジ 管理部 林
お気軽にお問い合わせください。
URL 一般HP https://meikoflowerbridge.com/
E-MAIL m.hayashi@meikoflowerbridge.co.jp
交通機関 名鉄(常滑線) 大同町駅 徒歩20分
名古屋市営バス 船見町 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)名港フラワーブリッジ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)名港フラワーブリッジの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)名港フラワーブリッジと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)名港フラワーブリッジを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ