予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム事業部
勤務地愛知県
仕事内容プロジェクトマネジメント、アプリ開発等
ログインするとご覧いただけます。
始業準備09:00始業に向けて、08:45ごろ出社。PCの電源をつけて、業務の準備を行います。
メッセージ確認取引先のお客様からのメールや、社員からのチャット等の確認を行います。
業務担当プロジェクトの進行状況にもよりますが、システム設計や開発業務を行います。
昼食お弁当を持参し、会社の電子レンジで温めてから食事をしています。
業務午前中の業務に引き続き、午後も作業を行います。基本的に1日を通して、同じ作業を遂行します。
作業報告1日の作業内容をまとめて、上長への報告を行います。
掃除弊社では業務後に掃除の時間があります。自分たちの利用するフロアやデスクが綺麗になると、気持ちよく仕事ができます。
受託開発プロジェクトのマネジメントや、システム設計、アプリのプログラミングを行っています。【マネジメント】取引先のお客様と打ち合わせを行い、どのようなシステムを開発したいか、いつまでにリリースしたいか、確認を行います。プログラマーとしての経験を活かして、使いやすいUIや機能をご提案することもあります。設計や開発状況を管理し、スケジュール通りに遂行できるようマネジメントします。【システム設計】お客様と打ち合わせを行った内容をもとに、システムの設計を行います。複雑になりすぎないようなデータベース設計や、わかりやすい画面のUIを心がけています。【アプリ開発】設計内容をもとにアプリの開発を行います。
自分で作成したプログラム(アプリ)が、App StoreやGoogle Playに並びます。友達や知り合いのスマートフォンに、自分が携わったアプリがインストールされていると、結構嬉しいです。また、システムを導入いただいたお客様から直接お褒めの言葉をいただけることがあります。設計、開発、納品まで全て自社で行なっている弊社だからこそ、感じられるやりがいだと思います。
当時の担任の先生から紹介されたことも理由としては挙げられますが、ベンチャー企業で社長との距離も近く、自分の好きなプログラミングを職にできることから、この会社を選びました。
プロジェクトマネージャーとしての成長が当面の目標です。お客様から要件を伺い、設計に起こし、開発者に指示をします。したがって開発メンバーとのコミュニケーションや、お客様とのコミュニケーションが非常に大事になってきます。全体に向けて意識しないといけないため大変ではありますが、達成感もあるので、引き続き頑張りたいです。
自社パッケージソフトの「ec-design」アプリについて、おかげさまで累計220万ダウンロードを突破しました。(2024年1月現在)導入いただいている企業様も年々増加しておりますので、将来的には皆様のスマートフォンの中に、何かしらの「ec-design」アプリがインストールされているような世界になると嬉しいです。