最終更新日:2025/3/1

マークラインズ(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
DX専門職
DX部門にて、世界中のお客様に利用されている自社サービスの開発・保守に、最上流行程から携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 専門職

WEBサービスおよび会員企業向けポータルサイトの更新・改善

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. IT適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加時
※DX技術者希望の方は予めお知らせいただけると幸いです。
内々定までの所要日数 1カ月以内
WEBによる適性検査受検日により変動します。
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

IT系専門学校

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門職

(月給)235,000円

235,000円

  • 試用期間あり

6か月 ※条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回 平均4%(23年実績)
賞与 年2回(6月、12月)各2か月 計4か月分 
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日122日(2024年実績:夏季休暇5日を除く)、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始(6日間)、慶弔休暇等、有給休暇(初年度10日、最大20日、入社後3ヶ月後に付与)。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
慶弔金等、退職金(確定拠出年金)、DLBenefit by WELBOX利用可
3大疾病保険加入[全額会社負担]、昼食料一部補助

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 マークラインズ(株)  管理部 採用担当

〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F
TEL: 03-4241-3901/FAX: TEL: 03-4241-3900
Email:newgrad2025@marklines.com
URL 【コーポレートサイト】https://www.marklines.com/portal_top_ja.html
【新卒採用サイト】https://newgrad.marklines.com/
E-MAIL newgrad2026@marklines.com
交通機関 東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王』駅、千代田線・丸の内線『国会議事堂前』駅直結

画像からAIがピックアップ

マークラインズ(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンマークラインズ(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マークラインズ(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
マークラインズ(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。