最終更新日:2025/4/18

(株)MIB

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建築設計
  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
本社オフィス外観
PHOTO
現場イメージ

募集コース

コース名
【大工、内装工】学部・学科不問!未経験から居住空間づくりのプロへ!自分らしさを大切にお客様に安心・安全・快適な空間をお届け。
当社は主にマンション1室のリノベーションやリフォーム工事を手掛けている工務店です。自社に職人が在籍しており、高品質かつスピーディーな対応が可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 大工

主にマンション1室のリノベーション・リフォーム工事に携わっていただきます。
当社の大工としてスケルトン現場にて墨出しから間仕切り、ボード、フローリングなど、居住空間の基礎となる部分を作り上げていきます。

基本的にOJT研修となりますので、先輩社員に同行し、仕事の流れをひとつひとつ覚えていきます。家づくりのプロとして独り立ち出来るまでしっかりサポートしていきますので、未経験でもご安心ください。
当社には職人以外も在籍しているため、さらなるスキルアップを目指したい方は、大工としての技術だけでなく、材料の発注や外注業者様とのやり取りを行ったり、現場管理の知識や経験を学ぶことができるため、管理職として活躍の場を広げることが可能です。

また、現場は主にマンション1室。室内での作業のため、天候に左右されることがなく予定が立てやすいのも働きやすさのひとつです。

当社にて技術を学びつつ、活躍の場を広げていきませんか。

配属職種2 内装工

主にマンション1室のリノベーション・リフォーム工事に携わっていただきます。
基礎が完成された現場にて、下地のならしからクロスやフロアタイル等を貼っていただき、内装を仕上げていただきます。お客様が一番目にする部分の仕上げ作業のため、丁寧さやクオリティが求められるとても大事な作業です。

基本的にOJT研修となりますので、先輩社員に同行し、仕事の流れをひとつひとつ覚えていきます。家づくりのプロとして独り立ち出来るまでしっかりサポートしていきますので、未経験でもご安心ください。
当社には職人以外も在籍しているため、さらなるスキルアップを目指したい方は、大工としての技術だけでなく、材料の発注や外注業者様とのやり取りを行ったり、現場管理の知識や経験を学ぶことができるため、管理職として活躍の場を広げることが可能です。

また、現場は主にマンション1室。室内での作業のため、天候に左右されることがなく予定が立てやすいのも働きやすさのひとつです。

当社にて技術を学びつつ、活躍の場を広げていきませんか。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

まずはお気軽にご応募くださいませ。
会社説明会や現場案内などは随時実施しています。その後、応募される場合は必要書類をご用意して頂き、面接選考に進めさせていただきます。
面接後、2~3週間ほどで合否連絡させて頂きます。

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種をご記載ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
まずはお気軽にご応募ください。
会社説明会や現場案内などは随時実施しています。その後、応募される場合は必要書類を用意して頂き、面接選考に進めさせていただきます。
面接後、2~3週間ほどで合否連絡させて頂きます。
選考方法 選考方法は書類選考、面接になります。
必要な書類として履歴書、成績証明書、卒業見込みが必要です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社説明会や現場見学は複数名で実施いたしますが、
面接選考は単独となります。

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者は2026年卒業見込みの方、または既卒者の方でも歓迎です。

居住空間をプロデュースしたい方やDIYに興味がある、人の役に立ちたいなど、きっかけは何でも構いません。みんな未経験からスタートしています。
少しでもご興味ございましたらご連絡いただければ幸いです。
皆様からの沢山のご応募、心よりお待ちしております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

出身の学部・学科は問いません。経済学部や法学部、音楽科などさまざまな出身の先輩たちが所属しています。

居住空間をプロデュースしたい方やDIYに興味がある方など、きっかけは何でも構いません。みんな未経験からスタートしています。
少しでもご興味ございましたらご連絡いただければ幸いです。
皆様からの沢山のご応募、心よりお待ちしております。

募集内訳 大工(木工事) 1~3名
内装工     1~3名

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門卒、短大卒

(月給)245,000円

195,854円

49,146円

高専卒

(月給)250,000円

200,207円

49,793円

大卒

(月給)252,000円

201,948円

50,052円

大学院了

(月給)256,000円

202,839円

53,161円

大卒・既卒(大卒と同じ)

(月給)252,000円

201,948円

50,052円

◇固定残業代
 ・専門卒・短大卒:29,146円(20時間)
 ・高専卒:29,793円(20時間)
 ・大卒:30,052円(20時間)
 ・大学院了:33,161円(20時間)
 ・大卒・既卒(大卒と同じ):30,052円(20時間)
 ※超過分は別途全額支給。

◇現場手当 一律20,000円
ただし、試用期間3ヵ月間は手当の付与なし。

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月。

  • 固定残業制度あり

◇固定残業代
 ・専門卒・短大卒:29,146円(20時間)
 ・高専卒:29,793円(20時間)
 ・大卒:30,052円(20時間)
 ・大学院了:33,161円(20時間)
 ・大卒・既卒(大卒と同じ):30,052円(20時間)
 ※超過分は別途全額支給。

モデル月収例 24歳(入社3年目)/ 月収294,000円(各種手当含む)
25歳(入社4年目 主任)/ 月収343,000円 (各種手当含む)
28歳 係長 / 月収414,000円 (各種手当含む)
35歳 課長 / 月収493,000円 (各種手当含む)
諸手当 社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)・交通費支給(月3万円まで)・住宅手当・時間外手当(超過分支給)・役職手当・自転車or徒歩通勤手当・家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月3000円~)・資格手当・資格取得支援制度・社員旅行(国内・海外)・服装自由・ユニフォーム支給・結婚祝い金・出産祝い金

昇給 昇給:年1回(9月)※会社の業績および個人成績による
賞与 賞与:年2回(3月・9月)
※昨年度実績1~4ヶ月分
※会社の業績および個人成績による
年間休日数 110日
休日休暇 日曜、祝日休み。
月の公休を8日間とし、最大2日間、土曜日を公休とする。

そのほか、祝日、 夏季休暇、 年末年始休暇、 慶事休暇、 有給休暇(入社6か月後、10日間の有給休暇付与)、 産前産後休暇、 育児休業休暇、 結婚休暇、 出産休暇、 生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内に喫煙スペースがあります。

勤務地
  • 東京

東京都大田区下丸子2-28-17

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7時間/1日

    8:00~17:00(お昼休憩1時間、30分休憩2回)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定後 内定後に任意ではありますが、実務体験も可能です。

問合せ先

問合せ先 (株) MIB
東京都大田区下丸子2-28-17
電話:03-3759-0250
FAX:03-3759-0251
https://www.mib-inc.co.jp/
saiyo@mib-inc.co.jp
経営管理室 人事部:中川
URL https://www.mib-inc.co.jp/
E-MAIL saiyo@mib-inc.co.jp
交通機関 東急多摩川線「武蔵新田」駅より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)MIB

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MIBの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MIBを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。