最終更新日:2025/3/25

医療法人社団都会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
安心して歩けるよう、そっと手を取り、共に歩む。こうした姿勢は、利用者さん一人ひとりのペースに合わせた介護を大切にする都会のこだわりです。
PHOTO
会話が生まれる場所は、笑顔が広がる場所。介護は身体のケアだけではありません。何気ない会話を大切にし、利用者さんが安心して心を開ける関係づくりを大事にしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【京都市勤務限定】介護職コース※人柄重視採用※
\介護スタッフとして介護業務に携わってもらいます/
・介護業務一般(入浴支援・排泄支援・食事支援等)・アクティビティ支援業務(レクレーションやイベントの企画等)・その他、施設サービスや運営に必要な業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護スタッフ

\介護スタッフとして介護業務に携わってもらいます/
・介護業務一般(入浴支援・排泄支援・食事支援など)
・アクティビティ支援業務(レクレーションやイベントの企画・実施など)
・その他、施設サービスや運営に必要な業務(家事業務全般、計画表や日報などの書類作成、運転業務など)(入職後は・・・)
事業所1日の流れや雰囲気に慣れるところからスタート!まずはケア以外の業務について、先輩職員がそばにつきながらしっかりとお伝えします。また、実際の介護業務についてもゆっくりと、丁寧にお教えしていきます。

《ポイント》医療専門職員との連携で安心◎
当法人では私たちは医療と介護サービスが連携しあっています。法人の訪問診療を行う医師や訪問看護師などに24時間体制で手厚いフォローを受け取れる体制が整備され、介護職が補えない医療面をバックアップしています。

◇◆入社しキャリアアップ制度3階層到達で選べる3つのキャリア◆□
スペシャリスト職(1):介護職をそのまま極めていくコース
スペシャリスト職(2):介護職を経験しながら、相談員として必要となる知識、技術や資格を取得し、在宅地域連携室や介護事業所のソーシャルワーカー(相談員)を目指すコース
マネジメント職:介護職として専門性を高めながら、スタッフのリーダーとして事業所運営に担うコース

\スペシャリスト職のキャリアイメージとは?/
介護職として利用者へのケア、家族への支援を通じて経験を積み、研修や資格取得を通じて知識や技術を得ながら介護のスペシャリストやソーシャルワーカーを目指します。
働きながらキャリアアップできるよう資格補助制度も整備しています。
通所系、入所系、訪問系のサービスを展開しているので、キャリアップ・キャリアチェンジもして頂きやすい環境です。自分にあった働き方を選べるのも複数の事業を展開しているはメリットになると思います。

\マネジメント職のキャリアイメージとは?/
スタッフのリーダーとして事業所運営に必要な仕事に携わります。副主任、主任、事業所管理者、エリアマネージャーへとステップアップ。ご利用者やスタッフの満足、喜び、幸せを追求していく事を第一の業務とし、また、事業所運営に必要な業務について学び、事業所管理者を目指します。
また同時に法人や事業所そして地域に必要な取り組みを考え行動します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接・適性試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
・資格者証(取得者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ケアワーカー(入所施設)、大学卒

(月給)209,500円

165,000円

44,500円

ケアワーカー(通所施設)、大学卒

(月給)185,500円

165,000円

20,500円

ケアワーカー(入所施設)、大学卒、大学院了、既卒

(月給)217,500円

165,000円

52,500円

ケアワーカー(入所施設)、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)208,500円

164,000円

44,500円

ケアワーカー(入所施設)、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)216,500円

164,000円

52,500円

ケアワーカー(通所施設)、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)184,500円

164,000円

20,500円

◆介護スタッフ(入所施設)
・リフレッシュ手当(ベースアップ)  8,000-
・処遇改善加算            6,000-
・特定処遇改善            6,500-
・夜勤手当(夜勤4回見込み)     24,000(6,000-/1回)または32,000-(8,000-/1回)

※別途規定により交通費支給
※有資格者は、別途規定により資格手当支給

◆介護スタッフ(通所施設)
・リフレッシュ手当(ベースアップ)  8,000-
・処遇改善加算            6,000-
・特定処遇改善            6,500-

※別途規定により交通費支給
※有資格者は、別途規定により資格手当支給

  • 試用期間あり

3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず

  • 固定残業制度あり

◆グループホームほっこり庵 夜勤手当:32,000円
 1回 ¥8,000-  月平均4回 / 夜 勤:17:00~翌11:30
(8,000円/回・月4回の夜勤を想定、超過分は都度支給)
 月によって変動あり
 月5回の場合:40,000円(8,000円×5)
 月6回の場合:48,000円(8,000円×6)
 超過分は都度支給


◆グループホーム一乗寺ほっこり庵/ショートステイにしがも 夜勤手当:24,000円
1回 ¥6,000- 月平均4回 /  夜 勤:22:00~翌7:30
※(6,000円/回・月4回の夜勤を想定、超過分は都度支給)
 月によって変動あり
 月5回の場合:30,000円(6,000円×5)
 月6回の場合:36,000円(6,000円×6)
 超過分は都度支給

モデル月収例 <入社1年目>資格あり、夜勤あり事業所
【月収】246,100- 【年収】3,406,950-
●基本給              16,5000-
●リフレッシュ手当(ベースアップ)  8,000-
●処遇改善加算             6,000-
●特定処遇改善             6,500-
●夜勤手当(夜勤5回見込み)     4,0000-(8,000-/1回)
●皆勤手当               3,000-
●資格手当(初任者研修修了)      8,000-
■交通費(最大20,000-)        9,600-
◆賞与(昨年度実績2.75カ月)

<入社2年目>資格あり、夜勤あり事業所
【月収】246,100- 【年収】3,695,700-
●基本給              16,5000-
●リフレッシュ手当(ベースアップ)  8,000-
●処遇改善加算             6,000-
●特定処遇改善             6,500-
●夜勤手当(夜勤5回見込み)     4,0000-(8,000-/1回)
●皆勤手当               3,000-
●資格手当(初任者研修修了)      8,000-
■交通費(最大20,000-)        9,600-
◆賞与(昨年度実績4.5カ月)

<入社5年目>資格あり、夜勤あり、役職(副主任)
【月収】293,100- 【年収】4,327,200-
●基本給              18,0000-
●リフレッシュ手当(ベースアップ)  8,000-
●処遇改善加算            10,000-
●特定処遇改善             7,000-
●夜勤手当(夜勤5回見込み)     4,0000-(8,000-/1回)
●皆勤手当               3,000-
●資格手当(介護福祉士)       14,000-
●役職者手当(副主任)        20,000-
●副委員長手当            1,500-
■交通費(最大20,000-)        9,600-
◆賞与(昨年度実績4.5カ月)
諸手当 ◆資格手当
・初任者研修   (8,000円)
・実務者研修   (10,000円)
・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士手当 (14,000円)
・介護支援専門員 (20,000円)
※資格手当として上限が20,000円(ケアマネージャー)となります。
◆処遇改善手当  (6,000円~13,000円)
◆特定処遇改善手当(B条件:6,500円~7,500円)(A条件:15,300円)
◆リフレッシュ手当(8,000円)
◆皆勤手当    (3,000円)
◆夜勤手当    (6,000~8,000円/1回)※夜勤のある事業所のみ
◆運転業務手当   (3,000円 or 500円)
◆時間外手当
◆交通費     (20,000円)【上限】
◆委員長手当   (3,000円、副委員長手当 1,500円)
◆役職手当
・副主任     (10,000円)
・主任      (20,000円)
・管理者手当   (60,000円 or 70,000円)
昇給 昇給:年1回(10月)※昨年実績あり、業績により支給
賞与 賞  与:年2回(6月、12月)※昨年実績あり、業績により支給
期末手当:年1回(3月)    ※昨年実績あり、業績により支給
年間休日数 108日
休日休暇 土曜、日曜日の数(完全週休2日制)年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆時間短縮勤務
◆退職金制度
◆健康診断・健康相談・予防接種・診察
◆事業所懇親会費用補助 
◆法人懇親会(ホテル等)
◆ノー残業DAY
◆リフレッシュ交流会
◆クラブ活動
◆人事考課制度
◆メンター制度
◆資格取得補助制度
◆運転免許取得制度
◆ペーパードライバー講習補助制度
◆リファラル制度・入社準備金制度
◆メンタルヘルスケア(外部臨床心理士によるカウンセリング)
◆ピラティス教室

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ※1カ月単位のシフト制(実働8時間/休憩1時間)
    ◆グループホームほっこり庵
    早 出 :7:30~16:30
    日 勤 :9:00~18:00
    遅 出 :11:00~20:00
    夜 勤 :17:00~翌11:30

    ◆グループホーム一乗寺ほっこり庵
    早出1 :7:00~16:30
    早出2 :7:30~16:30
    日 勤 :9:00~18:00
    遅出1 :11:00~20:00
    遅出2 :13:00~22:00
    夜 勤 :22:00~翌7:30

    ◆ショートステイにしがも
    早出1 : 7:00~16:00
    早出2 : 7:30~16:30  
    日 勤 :9:00~18:00 
    遅出1:11:00~20:00
    遅出2:13:00~22:00
    夜 勤 :22:00~翌7:30

    ◆西賀茂デイサービスセンター
    ◆デイサービスセンターつるさん・かめさん
    日 勤:8:30~18:00 

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 医療法人社団都会
採用担当 清水 雄慈
〒603-8832
京都市北区大宮南田尻町59番地 
医療複合施設にしがも3F
Tel : 075-493-2628
mail:y.shimizu@miyakokai.or.jp
URL https://miyakokai-kyoto.com/
交通機関 京都市バス9、37系統「上賀茂御薗橋」下車すぐ

画像からAIがピックアップ

医療法人社団都会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人社団都会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ