最終更新日:2025/4/16

Do Frontier(株)【Curves(カーブス)】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 福祉サービス
  • マッサージ・整体・鍼灸

基本情報

本社
愛知県、島根県
資本金
1,000万円
売上高
10億7800万円(2023年12月期実績)
従業員
108名(2024年11月時点)
募集人数
11~15名

愛知・岐阜エリアで26店舗展開!一致団結したチーム力が魅力の企業。入社後のサポート体制が抜群◎#地域密着 #日祝休み #社員同士仲がイイ

  • 積極的に受付中

WEBあり【説明会予約受付中】女性活躍推進企業★Do Frontier(株)からのお知らせ (2025/04/16更新)

Do Frontier の新卒採用ページへお越し頂きありがとうございます。

現在、説明会予約を受付中です。
個別対応しておりますので、日程調整も可能です!

皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

元、管理栄養士、食品、アパレル業界、事務職、ホテル業界にいらっしゃった先輩方も活躍しています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ☆感動&感謝あふれる職場☆誰かのために何かを♪と考えてる方にピッタリなお仕事です

  • キャリア

    ☆チャレンジを楽しめる☆仕事を通じて色んな力が身に付きます☆彡女性リーダー

  • 職場環境

    ☆一致団結!!!☆なりたい姿に向けて応援しあえる仲間。サポート体制も抜群♪

会社紹介記事

PHOTO
お客さまに笑顔になって頂くためには、私たちスタッフ一人ひとりが、人生を思いっきり楽しむことが大切。仕事もプライベートも、両方輝かせる社会人を目指します。
PHOTO
女性専用フィットネスカーブス事業を通じて、たくさんの人たちに健康な生き方を伝えていく。それが私たちのミッションです。

\社員の繋がりで支え合う職場。一人ひとりのなりたい未来を共につくる環境です/

PHOTO

「仕事が辛くて、無理に笑っていないといけない働きかたは、うちには合いません」と語る中島マネージャー。

現在、健康意識の高まりとともに、「カーブス」は、信頼と実績を持つフィットネスクラブとして、多くの方々に選ばれてます。厚生労働省が推進する「成人は1日60分以上の運動を推奨」という社会背景も後押しとなり、ますますその存在感を増しています。

当社の最大の強みは、エリア内に展開する26店舗と、お客様に選ばれ続ける質の高いコーチ陣です。

■社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう努めています。
新人の時から、自分のなりたい姿に向けて必要な役割を担って、店舗運営に参加しており、その姿勢が実績にも現れています。

長期的なキャリアの構築をサポートするため、年に3・4回の面談を実施し、自身がなりたい姿へ成長してゆけるようにバックアップしています。


■社風としては、目標達成に向けて一致団結し、感謝・協力し合う風土が根付いています。
特に女性ならではのライフステージの変化に対応し、産休・育休後も柔軟に勤務時間や勤務地を調整できる制度があります。



当社では、【誰かのために何かをしたい】という強い思いを持って行動できる人材を求めています。新卒の方々には可能性を広げてほしいと期待しており、将来のコアメンバーとして、人の役に立ちたい気持ちをエネルギーに変えられる方を歓迎します。

会社データ

プロフィール

当社は、設立当初から島根県で金属加工の製造を行っています。【幸福の拡大、喜びの提供】という理念のもと、人々の喜びを直接感じられることを目指して2006年に名古屋に「カーブス」初店舗を開設しました。そこから順調に店舗数を増やし、2024年時点で、愛知県・岐阜県26店舗を展開するまでに成長しました。

今後も各店舗の経営基盤を固めて、お客様に「幅広い年代の女性たちに選ばれる女性専用フィットネスクラブ」でいられるように強化しながら、求められる地域への出店を進めていきます。また、新しい事業の展開も視野に入れ、さらなる成長を目指しています!

<福利厚生>産業医保健支援サービス、ストレスチェック診断、会員制リゾートホテルの利用、社員研修、家賃補助、扶養家族手当て、産休・育休、制服提供、運動マシーン利用可能、インフルエンザ予防接種補助など、多岐にわたるサポートを提供しています。

<サポート制度>新入社員がスムーズに業務に慣れるために、月1回の「リフレッシュデイ」や「シスター制度」など、独自のサポート制度も充実しています。
シスター制度とは、新卒入社の社員に、年齢が近い勤務2.3年目社員がサポートに付く制度です。新卒入社したての不安な時期を先輩とともに歩むことで、安心して働きステップアップすることを目指しています。

事業内容
女性専用フィットネスクラブ「カーブス」を愛知県・岐阜県内に26店舗展開しており、健康的なライフスタイルの提供を目指しています。店舗ごとに地域に根ざしたサービスを提供し、30分のサーキットトレーニングを通じて、効率的なフィットネスを実現しています。

事業内容としては、「カーブス」の運営で女性向け各種運動プログラムの提供・健康維持に必要な食事のサポートを行っています。特に、運動の習慣が無い初心者でも安心して参加できる環境作りに力を入れており、様々な研修を重ねた質の高いコーチが会員一人ひとりの目標に合わせたトレーニングをサポートします。

また、お客様間の交流・コーチとの交流を促進し、お客様とスタッフが女性だけである「カーブス」の特徴を活かしたコミュニティの形成を大切にしています。

今後も、当社は地域社会で輝く女性たちの健康を支えるリーディングカンパニーとして、社員一人ひとりの成長を支援し、働き続けやすい環境を整えることで、より多くの方々に健康であることの幸福の拡大と喜びを提供できるように努めてゆきます。

PHOTO

高齢化社会の問題解決に繋がるカーブス事業。国際的なスポーツイベント開催で更に盛り上がる、成長産業です。

本社郵便番号 465-0095
本社所在地 愛知県名古屋市名東区高社一丁目258番地 
リエンピーレ一色ビル2F
本社電話番号 052-739-5112
設立 2005年(平成17年)1月21日
資本金 1,000万円
従業員 108名(2024年11月時点)
売上高 10億7800万円(2023年12月期実績)
島根本社 〒692-0024
島根県安来市島田町1917-1
愛知本社 〒465-0095
愛知県名古屋市名東区高社1丁目258 リエンピーレ一色ビル 2階
企業理念 \カーブス事業でお客様の幸せを実現/安定と成長を目指す挑戦
もともとl島根県で金属加工をしていた当社が、なぜフィットネス業界に?その答えは、直接「ありがとう」と言われる幸せを追求すること。カーブス事業は、会長と社長の強い思いから生まれました。その背景には、お客様の笑顔を見て、その幸せを直接感じたいという想いがあります。市場規模も大きく、代表の生まれ故郷でもあった愛知県で展開したいと考え、今では26店舗を展開し、多くのお客様から利用される非常にニーズの高いビジネスとして業界での成長を続けています。これからも、新しい挑戦を続け、社員一人ひとりが輝ける場を提供します。安定した基盤の上で、一緒に成長しませんか?
待遇・制度 \女性が輝くキャリアを!/支え合い、成長する働きやすい環境
私たちの会社では、女性が長く、安心して働ける環境づくりに力を入れています。30代での産休・育休は当たり前。その後も多くのスタッフが職場に戻ってきています。時短勤務やアルバイトでの勤務継続も可能です。仕事と家庭、どちらも大切にしたい女性にピッタリの職場です。一人ひとりが個人としても、母としても、素敵な女性として成長できるよう、全力でサポートします。私たちの職場では、女性一人ひとりのライフステージやキャリアプランに合わせた働き方を大切にしています。あなたの「働きたい!」を、私たちは全力で応援しますよ!さあ、私たちと一緒に、あなたのキャリアを輝かせましょう!
社風・風土 当社では、スタッフ一人ひとりが互いを大切にする文化が根付いているのが特徴。日々のコミュニケーションはLINEで活発に行われ、情報共有はもちろん、励まし合いも。Zoomを使った全体会議では、みんなの顔が見えるからこそ一層の絆が生まれ、「頑張ろう!」という気持ちが一層高まります!上司と部下の距離も近く、困ったことがあればすぐに相談できる環境。一人ひとりが安心して働けるような場を提供しています。また、スタッフ間では仕事だけでなくプライベートでも交流が盛んなのも当社の特徴です。支え合いながら楽しく働けるような、温かい環境と仲間が自慢の当社で人間関係も充実できる働き方を目指しませんか?
★カーブスとは カーブスは世界中で選ばれる【女性専用フィットネスクラブ】で、
30分で全身を動かせるサーキットトレーニングが特徴です。
幅広い年齢層の女性から選ばれ続け、9年連続顧客満足度1位と業界初のご評価を頂いています。
★カーブスが選ばれる理由 ・1回30分のため隙間時間で通いやすい!
・運動習慣が身につくことで身体も心も健康になる!
・コーチ、メンバーさんとの交流の場ができる!
・清潔で安全な3M環境で気軽に自分らしいトレーニングが出来る!
*「3M」とは 「3M」とは・・・Mから始まる3つ
1,メイク:準備なしで気軽に通えます
2,メン(Men):男性の目を気にせず利用できます
3,ミラー(鏡):フィットネスでありがちですが、自分の必死な姿を見ず集中できます
1日のスケジュール ■出社 
ミーティング:1日のスケジュール確認や来店予定のメンバー様の共有を行います。
オープン準備:店内の清掃や消毒、マシンの点検を行い安全で清潔な環境を整えます。
■10:00 オープン
挨拶:メンバーさんの名前を呼んでお1人ずつ挨拶をします。
カウンセリング:お体の悩みや健康の先にある“なりたい姿”を伺います。
パーソナルサポート:1対1でコミュニケーションをとり、効果的なマシンの使い方をお伝えします。
■13:00 午前の営業終了
ランチ休憩:午前に来店したメンバーさんの嬉しい変化を共有したり、和気あいあいと過ごしています。
自由に過ごせるためちょっと銀行へとお出かけも出来ますよ。
ワークアウト:サービス向上のためコーチも健康維持、サービス理解を深めます。
オープン準備:毎月のテーマに合わせて、店内の装飾を考えたり制作します。
■15:00 午後の営業スタート
■19:00 午後の営業終了
クローズ後はミーティングにて午後に来店したメンバーさんの共有等をして就業します。
DoFrontierの社風 DoFrontierでは、年に2~3回懇親会を行っています!
夏の納涼会では、社員の半分くらいが浴衣を着て参加し、
毎回ゲームやその景品に大盛り上がりです。
任意での参加ですが、ほぼ全社員が集まるので、100名ほどの大宴会となります。
席はくじ引きで決まるため、お隣が誰になるのかドキドキする一面もありますが、
社内に顔見知りが多いので、
「〇〇さん(メンバーさん)元気?」や「あの時一緒につくった掲示物、今も飾ってるよ!」など、
を合わせると会話が弾みます。

社内に知り合いが多い理由は2つあります。
1つ目は、“シスター制度”の導入です。
認定コーチになるまでの間、年次の近い社員が専属で相談役を務めてくれます。
困った時に何でも聞ける存在は大きいですよね。
研修中に各店舗を回っていただきますが、
その行く先々にシスターがいるので、
安心して店舗を超えた関係性が築けますよ。

もう1つは、店舗間交流が盛んなことです。
例えば、キャンペーンに合わせて各店舗からコーチが集まり、
キャンペーンを盛り上げます。
また、他の加盟店に比べて異動が多いことも特徴です。
新しい環境やお客様に囲まれて、どんどんスキルアップができますよ。
(※転居を伴う異動や、本人の同意なしの異動はありません。)
DoFrontierのココが魅力 ――――――――――――――――
  キャリア成長のチャンス!
――――――――――――――――
新卒で入ったあなたもすぐに活躍できるよう、実践的な経験をたくさん積めるんです。毎日が新しい発見で、自分の成長が実感できるはず!


――――――――――――――――
   ママも安心の働きやすさ
――――――――――――――――
産休・育休取得は当たり前。復帰後もフレキシブルに対応しているから、子育てとの両立もバッチリ!長く安心して働ける環境を整えています。


――――――――――――――――
みんなで支え合うコミュニケーション
――――――――――――――――
LINEやZoomを使って、チーム内のコミュニケーションはバッチリ。顔を合わせるともっとチームの絆が深まるんです!


――――――――――――――――
   世代を超えた学びの場
――――――――――――――――
10代から60代まで、様々な年代のスタッフと一緒に仕事ができるから、新しい発見や学びがいっぱい。刺激的な毎日が待っていますよ!


――――――――――――――――
   挑戦する環境で輝こう!
――――――――――――――――
開拓者精神を持って、私たちは常に成長を目指しています。新しいアイデアや取り組みに挑戦して、自分の可能性を広げましょう!


――――――――――――――――
  自分の強みを活かせる場所
――――――――――――――――
当社では、自分の強みや興味に合わせて様々な役割を担うことができます。営業や新人サポートなど、あなたが輝ける場所を見つけて、小さなリーダーとしての達成感を味わいましょう!


――――――――――――――――
  目標達成へのチームワーク
――――――――――――――――
店舗ごとに異なるポテンシャルを持ちながら、全体の目標達成に向けて協力します。個々の目標をマイルストーンとして設定し、チーム全員で支え合う文化がここにはあります。一緒に成長しましょう!
事業所 本社 島根県安来市島田町1917-1
支社 愛知県名古屋市名東区高社1丁目258番地リエンピーレ一色ビル2F
連絡先 愛知県名古屋市名東区高社1丁目258番地
リエンピーレ一色ビル2F
TEL: 0120-49-0170 /新卒採用担当まで

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 170時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 15 15
    取得者 0 15 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (30名中30名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・社歴別研修・マシン研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、金城学院大学、静岡産業大学、椙山女学園大学、西南学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、東京福祉大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本福祉大学、山梨大学、山梨学院大学、佐久大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋医健スポーツ専門学校、名古屋文理大学短期大学部、修文大学短期大学部、理学・作業名古屋専門学校、愛知江南短期大学

採用実績(人数) 2024年 2名
2023年 7名
2022年 12名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 7 7
    2022年 0 12 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 7 6 14.3%
    2022年 12 5 58.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228315/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

Do Frontier(株)【Curves(カーブス)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンDo Frontier(株)【Curves(カーブス)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. Do Frontier(株)【Curves(カーブス)】の会社概要