最終更新日:2025/4/22

UTエイム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品
  • 家電・AV機器
  • 総合電機

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

充実のキャリアアップ支援制度

  • H.H
  • 2017年
  • 京都産業大学
  • 文化学部国際文化学科
  • UTエイム株式会社 四日市東CF

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名UTエイム株式会社 四日市東CF

就活中、企業研究で大事にしていたこととその理由は?

自分本来のパフォーマンス(技術・人間性)を発揮でき、それを評価してくれる企業であることを重視しました。


アウトソーシング(顧客先での就業)という働き方の印象は?

私は交代勤務で夜勤もありますが、平日休みが比較的多いので役場、病院、銀行にすんなり行ける利点を感じます。飲食店がそんなに混まないというメリットもあります。
努力した分だけ形として残るので、モチベーションにつながります!


UTのどんなところに興味を感じましたか?

日本はものづくりの文化であるため、興味がありました。学生時代、主に課題解決型のグループ活動に参画していたのでその経験が活かされると思ったので志望しました。何より、One UTやクライアントの移籍を支援する制度に惹かれました。


UTで働くことへの意気込み、実現したい夢は?

就職活動は苦難の連続でした。決まったのも卒業間近という状況でした。しかし、失意のどん底から這い上がりつつある!と働き始めてからそう感じた。目標はOne UTを行使してエンジニア(技術屋)としての門を叩きたい!


就職活動を行っている学生さんへのアドバイス

失意のどん底に落ちたり、挫折を感じることが多い。むしろ、もがき苦しみ、フェードアウトしたくなることもある。しかし、そこから這い上がってやる!自分自身を変えてやる!見返してやると言った何苦魂(リベンジマインド)を持っていれば自ずと良い方向に向きます!
Forza!!!
↑(頑張れという意味のイタリア語)


トップへ

  1. トップ
  2. UTエイム(株)の先輩情報