予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名定期巡回・随時対応型訪問介護看護ももその
仕事内容ソーシャルワーカー兼介護職
定期巡回随時対応型訪問介護看護ももそのに勤めています。利用者様が在宅生活を諦めなくて良いように、24時間365日、利用者様が必要な時に、必要な支援を行っています。安否確認から始まり、服薬の見守り、食事提供、排泄支援等、内容は様々あります。利用者様の望む時に支援ができることが定期巡回随時対応型訪問介護看護の魅力だと感じています。
人は年を重ねるごとに一人でできることが減っていきます。ご家族様が同居していれば助け合いながら生活できますが、独居の方は一人で生活を送っていかなければいけません。ある利用者様は畑仕事を生きがいとしていて足腰が弱くなった現在も鋤を杖代わりにして畑を耕しています。しかし、外に出て転んでいる場面を見ることが多くなり、ご本人も不安に思うことがあったそうです。安心して畑仕事ができるように、チームで考え支援を行いました。その方は今も楽しそうに畑仕事をしています。利用者様が普段通りの生活を送られるように職員全員で考え行動し、その結果、生活が維持できていることに喜びとやりがいを感じました。
学生時代から人の役に立つ仕事に就きたいと思い、福祉分野に関心を抱きました。その中でも直接人と接することができる介護職に興味を持ちました。やまなし勤労者福祉会は個々人の権利を大切にした働き方を実践しています。就職説明会の際、実際に人権を守るためにどういった活動を実施しているか詳細に教えてくださいました。説明を聞き、「他の介護事業所とは違うな」と感じました。利用者様だけでなく職員も尊重する姿勢に感動し「この法人で働きたい」と想い入職を決めました。
現場では日々予期しなかったことが多々おきますが、その事態に瞬時に対応できていないため、対応力を身に着けたいです。一瞬の判断ミスで利用者様を危険な状況に晒してしまう可能性があります。そのため、自信をもって判断し行動できるように、介護の勉強を継続し、2年後には介護福祉士を取得できるように頑張りたいです。
対人業務なので悩むこともありますが、すぐに相談できる環境が整っている法人です。また、人の役に立つ仕事がしたいと考えている方は、その思いがあればとてもやりがいを感じることができると思います。勉強会も開催されるので、介護技術等に不安を感じている方でも安心して働くことができます。実際、私も介護未経験で入職しましたが、法人のサポートの中ですぐに資格を取得しました。不安を感じながら入職しても大丈夫です。先輩方がその不安を一緒に解消してくれるはずです。一緒に頑張りましょう。