予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちはふたば福祉会の採用担当の鈴木です。弊社のページにお越しいただきありがとうございます!法人説明会の日程が決定いたしました。日程については、説明会・セミナー画面をご確認下さい。随時見学会応じます。エントリーください!是非一度会社説明会におこしください。#スピード選考 #既卒 #社会福祉法人 #介護 #事務
知識ゼロからのスタートでも大丈夫です◎充実した教育体制やサポート体制が整っています!
上下関係の壁が少なく、職員間のコミュニケーションが活発です!
瀬戸市内を中心に地域密着サービスを提供しています!
「当施設は専門知識や技術がゼロからのスタートでも介護員や相談員として成長できる教育支援体制や環境が整っています」と笑顔で話す職員のIさん(写真右)とYさん。
●知識ゼロからでも成長できる環境!職員の皆さんが楽しそうに働いている人間関係の良さに惹かれて当会への就職を決めました。特別養護老人ホームの介護員として、施設でお過ごしになる利用者さんの食事や着替え、排泄などの日常生活のお手伝いをしています。大切にしているのは、利用者さんが自分でできる力を奪わないようにすること。また、利用者さんが嫌がることをしないようにも心がけています。やりがいを感じるのは、数ある施設のなかから当施設を選んでいただいた利用者さんやご家族の方から感謝の言葉をいただけたときですね。職場の雰囲気の良さは入職前にイメージした通り。職員同士のコミュニケーションが活発で、何気ない会話からも利用者さんの情報を得ることができます。それに加え、上下関係の壁がなく、上司に忌憚なく意見が言えますし、施設長とも距離が近くて気軽に話をすることができます。人間関係が良いからこそ、職員全員が和やかに働けているのだと思います。また、介護の知識や技術がゼロからのスタートでもしっかり育てていただける体制が整っているのも、当施設の良さだと感じています。(介護事業部/I.S. 2020年入社)●介護職は必要不可欠で楽しい仕事!私はデイサービス部門の相談員として、デイサービスを新規に利用される方の契約手続きやケア方針の策定、ケアマネージャーやご家族の方との連絡などを行っています。やりがいを感じる瞬間は、私が対応したことでデイサービスを利用していただけるようになったときです。そして施設で楽しい時間を過ごしていただけたときは嬉しく思います。当施設は人間関係がとても良く、楽しく働くことができていますし、職員の意識レベルが高いため、毎日のように学ばせてもらっています。また、好みの色を選べる制服が可愛いですよ。それからぜひお伝えしたいこととして、毎年夏に恒例行事として、利用者さんや職員に施設の中庭で串焼きにした鮎が振る舞われるのですが、これが本当に美味しい!ぜひ味わってほしいです。最近のニュースで、介護職員の不足により介護を受けられない方が増えることで大きな経済損失が生まれると聞いて、改めて介護職の大切さを認識しました。何よりも、介護職は楽しい仕事ですので、一人でも多くの方に興味を持っていただきたいです。(介護事業部/Y.A. 2019年入社)
介護保険制度が始まる3年前の1997年に高齢者総合福祉施設ウィローふたばを開設し、瀬戸市では2番目に歴史のある施設です。特別養護老人ホームを中心にケアプランセンター、デイサービス、ヘルパーステーション、ショートステイ、地域包括支援センターといった在宅サービスも提供しています。地域に根ざした開かれた施設を目指し、高齢者福祉の担い手として日々積極的に活動をしております。
男性
女性
<大学> 名古屋女子大学、日本福祉大学、愛知工業大学、常葉大学、城西国際大学、中京大学、中部大学、名城大学、椙山女学園大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、愛知県立大学、金城学院大学、岡山理科大学、愛知学院大学、明治学院大学、青森大学、愛知みずほ大学、日本大学、名古屋芸術大学、名古屋経済大学、愛知大学、信州大学、三重大学、帝塚山大学、岐阜聖徳学園大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋経営短期大学、名古屋女子大学短期大学部、名古屋短期大学、武庫川女子大学短期大学部、愛知文教女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228524/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。