最終更新日:2025/4/4

(株)カープタクシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
広島県
資本金
700万円
売上高
グループ4社合計…14億円 ※2022年度実績
従業員
株式会社カープタクシー…159名 グループ4社合計…279名 ※2023年10月1日時点
募集人数
6~10名

稼げて遊べる。2日に1回働いて1カ月の出勤日数は12日。みんな気づいていない超穴場の自由な職場環境!

超自由で穴場な職場環境◎ワークライフバランス重視型の学生さんに見て欲しい! (2025/02/12更新)

伝言板画像

超自由なポイントを3つ厳選してご紹介!

<その1>
労働・休憩時間が自由!

定時は決まっていますが、1日最大3時間までなら残業も可!
強制的な残業はないので、自分の目標額によって時間の調整が可能◎
休憩時間180分の使い方も自由なので、1時間×3回でも良いし、
30分を6回とってもOK、自宅が近ければ自宅で過ごすのも可!


<その2>
人間関係が自由!

勤務時間中に同僚と顔を合わせることはほとんどありません。
出庫・帰庫時に「今日も頑張ろう~」「お疲れ様!」と話すくらい。
程よい距離感ですが、困ったときは頼りになる先輩ばかりです。


<その3>
働き方も自由!

自分のやる気次第で高年収を目指してガツガツ!も良し、
のんびり働いて休みを充実させるも良し!
歩合給の良さは、同僚と競い合ってもギスギスしないこと。
頑張った人にはみんな同等の評価がされます。
2022年実績では最高年収770万も♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20~30代も活躍中!未経験だからこそ稼げる仕組みがカープタクシーにはあります。
PHOTO
インフラを駆動するエンジンになろう!地域の皆様・観光のお客様から快適な移動手段として感謝される仕事です。自分らしく働きながら、プライベートの時間もしっかり確保。

多種多様な人に触れ合い、すべてをあなたの人生の糧に!

PHOTO

広島県内で唯一*、宮島島内に営業所を持つ会社です。観光都市広島を交通の面から盛り上げていきませんか?*一般社団法人広島県タクシー協会調べ

2019年から新卒採用をはじめ、2022年まで各年1名ずつの採用に成功しました。
20代~30代の社員も増えてきており、会社全体の雰囲気もどんどん変わり始めている段階です。
今までの慣習を撤廃し、新しい取り組みにも積極的に挑戦をしております。


【 地域と共に。】
カープタクシーは太田川を中心に東西に広く拠点を構え、地域の交通インフラを支えています。
2023年には創業70周年を迎え、広島でも古くからのブランド力を誇っている会社です。

【 得がたい経験 】
タクシーは不思議な空間で、乗客とドライバーは偶然に出会い、同じ空間で束の間の時を共にします。
乗客は見ず知らずのドライバーに、思わずいろんな話をしてしまうもの…。
多種多様な人と関わることができるのも特徴です。

会社データ

プロフィール

カープタクシーは2023年9月に創業70周年を迎えました。

広島の中でも長い歴史とブランド力を誇るカープタクシーですが、
現在当社は新たな時代への変革期真っ只中。

今までの悪しき古い慣習は撤廃し新しい芽を入れることで
会社全体の風通しを良くし、より良いサービスを行うことだけではなく
職場環境の改善にも努めて参ります。

事業内容
「玄関から玄関まで」広島の交通インフラを支えるお仕事です。

カープタクシーグループでは、
* 貸切観光タクシー
* ハイヤー・ブライダルカー
* 貸切バス・ジャンボタクシー
など、仕事内容も多岐に渡ります。

観光都市広島で、地域に根付いた仕事ができるのも特徴で、
地理だけではなく、観光地や飲食店にも詳しくなることができるのがタクシードライバー!

仕事をしている間は一人なので、何でも自分でこなす力がつくのも良いところ。
もちろん、研修期間は先輩ドライバーやマネージャーからのOJTもあります。

【 特徴 】
* 隔日勤務で、月の出勤日数は12日!
* 毎月2連休と3連休が各2回ずつ。有給を使用すれば5連休も簡単に取得できます。
* 歩合制給与なので、自分の頑張りがお給料にしっかり反映!
新卒入社後すぐ活躍できるので、同年代よりも高い水準でスタートすることができます。

PHOTO

増え続ける移動サービスのニーズに対し新たな担い手を求めています。最近ではタクシー配車アプリの利用者が増えたことで、未経験でも稼ぎやすい環境になっています。

本社郵便番号 732-0816
本社所在地 広島市南区比治山本町7-10カープビル2階
本社電話番号 082-255-3211
設立 1953年9月
資本金 700万円
従業員 株式会社カープタクシー…159名
グループ4社合計…279名
※2023年10月1日時点
売上高 グループ4社合計…14億円
※2022年度実績
事業所 株式会社カープタクシー
【 事務所・大州営業所 】
 広島県広島市南区大州1丁目9-5

【矢野営業所】
 広島県広島市安芸区矢野新町2-3-60(東部工業団地内)

主な取引先 ANAクラウンプラザホテル広島
株式会社テレビ新広島
グランドプリンスホテル広島
国立大学法人広島大学病院
シェラトングランドホテル広島
中国電力株式会社
ヒルトンホテル広島
広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院
他多数
※敬称略50音順
関連会社 (株)廿日市カープタクシー
(株)宮島カープタクシー
(株)CARP計画研究所
平均給与 495万円(年収)
沿革
  • 1953年
    • 広島市尾道町(現在の中区大手町)でタクシー業として創業
  • 1961年
    • 無線免許を取得し、無線局を開設
  • 1974年
    • 広島市比治山本町(現在の南区比治山本町)に新社屋完成、本社移転
  • 1994年
    • GPSを利用した効率的配車を広島市内のタクシー業として最初に導入 ※(株)カープタクシー調べ
  • 2006年
    • タクシー無線をデジタル化し配車精度が向上
  • 2016年
    • 自動配車を開始し、配車回数が飛躍的に向上
  • 2021年10月
    • グループ会社 株式会社CARP計画研究所を設立
  • 2023年5月
    • 有限会社カープタクシーから、株式会社カープタクシーに社名変更
  • 2023年9月
    • 株式会社矢野カープタクシーを吸収合併し、株式会社カープタクシー矢野営業所へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【 入社後研修 】
* 地元金融機関での複数企業合同ビジネスマナー研修
* 教習所で二種免許の教習( 約10日間 )※教習期間は直行直帰
* 広島県タクシー運転者登録センターでの研修( 2日間 )
* 機器操作、接客、地理等の研修( 8日間 )

【 希望者随時 】
* 観光研修( 当社社員による観光地の地理研修 例:宮島島内など )



自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島修道大学、至誠館大学、県立広島大学、島根県立大学

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------------------------
大学新卒   1名   1名   1名   1名    ー
採用実績(学部・学科) 商学部経営学科、ライフデザイン学部、人間文化学部、総合政策学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228801/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カープタクシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カープタクシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カープタクシーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カープタクシーの会社概要