最終更新日:2025/4/1

上伊那医療生活協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
長野県

募集コース

コース名
【コメディカル職コース】勤務地:上伊那郡内
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医療ソーシャルワーカーの募集コースになります。
各職種ともに研修を経て、現場で経験を積んでいただきます。
先輩職員からの丁寧な指導のもと、スキルを磨いていけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 理学療法士

●必須の資格/理学療法士
●勤務地/上伊那生協病院 回復期リハビリ課・一般療養リハビリ課

【仕事内容】
回復期もしくは急性期・維持期の患者様に対しての、理学療法に基づいたリハビリテーションを実施します。
脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患等多岐にわたる患者様の身体機能の回復、改善を目指し、動作分析に基づいた治療介入を行っております。

【配属後】
4月~6月まで座学やOJTでの指導を丁寧に実施し、個別に相談しながら患者様の担当をはじめていきます。卒後3年目まで指導者が付き、指導者や先輩PT・OTと合同で患者様に治療介入する時間を設けています。また、年2回症例報告会を実施し、症例報告の方法等も指導します。

【将来は】
登録理学療法士や認定理学療法士も目指すことが可能。
希望に応じて法人内の老人保健施設や訪問リハビリへの配属も可能です。
例年数名が県学会、全国学会、また所属学会等での発表しています。
神経系専門理学療法士、登録理学療法士、3学会呼吸認定療法士など資格取得も含めて研鑽を進めているスタッフも複数います。

配属職種2 作業療法士

●必須の資格/作業療法士
●勤務地/上伊那生協病院 回復期リハビリ課

【仕事内容】
回復期の患者様に対しての作業療法。
日常生活動作の改善を目指し活動分析・動作分析に基づいた治療や脳卒中患者等への自動車運転評価、認知症患者様への集団作業活動等に力を入れています。
ほとんどの患者様に対し退院前訪問指導を実施しており、自宅復帰に向けた支援や連携。

【配属後は】
4月~6月まで座学やOJTでの指導を丁寧に実施し、個別に相談しながら患者様の担当をはじめていきます。卒後3年目まで指導者が付き、指導者や先輩OT・PTと合同で患者様に治療介入する時間を設けています。また、年2回症例報告会を実施し、症例報告の方法等も指導します。

【将来は】
希望に応じて法人内の老人保健施設や訪問リハビリへの配属も可能です。
例年数名が全国学会で発表しています。
認定作業療法士1名在籍。認定作業療法士取得に向けて研修を進めているスタッフも複数います。

配属職種3 言語聴覚士

●必須の資格/言語聴覚士
●勤務地/上伊那生協病院 言語聴覚課

【仕事内容】
入院(一般療養病棟・回復期リハ病棟)、外来(小児・成人)、介護保険分野(訪問リハビリ・通所・入所等)において、言語・発声・高次脳機能・摂食嚥下機能に何らかの問題を認める患者様・利用者様に対して言語聴覚療法を行います。摂食・嚥下機能評価では、食事場面の評価と併せ嚥下内視鏡検査を積極的に行い、嚥下カンファレンスにて方向性の検討を行っています。

【配属後は】
養成校卒業後3年目までは指導者が付き、指導者や先輩STと合同で治療介入する時間を設けています。また、年2回法人内の症例報告会を実施し、症例報告の方法についても指導をしていきます。

【将来は】
認定言語聴覚士を目指すことが可能。
病院だけではなく、法人内の老人保健施設や訪問リハビリ等介護保険分野への配属も可能です。

配属職種4 医療ソーシャルワーカー(MSW)

●必須の資格/社会福祉士
●勤務地/上伊那生協病院 医療福祉相談室

【仕事内容】
・患者様やご家族との面談・相談対応
・医師や看護師、コメディカルとの情報共有
・退院支援
・障がい者の方や発達特性を持つ小児及びご家族への相談対応
・行政との連携による生活相談会の実施など

【配属後は】
障害者手帳の取得に向けた患者様へのご説明などから始め、その後、病棟で1~2名の患者様を担当します。

【将来は】
精神保健福祉士、ケアマネージャー、障害の支援相談員または認定社会福祉士などの資格もチャレンジできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会応募時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 医療ソーシャルワーカー:筆記試験・面接
理学療法士:筆記試験・面接
作業療法士:筆記試験・面接
言語聴覚士:筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ●履歴書(顔写真付き)
●成績証明書
●卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は専門卒以上の募集となります。
医療ソーシャルワーカーは大卒以上のみの募集となります。
募集対象は、2026年3月卒業見込み・各種資格取得見込みの方となります。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・作業療法士
・理学療法士
・言語聴覚士
・社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)
上記の資格取得が可能な学部・学科になります。

募集内訳 理学療法士:若干名
作業療法士:若干名
言語聴覚士:若干名
医療ソーシャルワーカー:若干名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

作業療法士(専門卒以上)

(月給)202,800円

195,800円

7,000円

理学療法士(専門卒以上)

(月給)202,800円

195,800円

7,000円

言語聴覚士(専門卒以上)

(月給)202,800円

195,800円

7,000円

医療ソーシャルワーカー(大卒・院了)

(月給)193,800円

186,800円

7,000円

医療ソーシャルワーカーは大卒以上のみの募集となります。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は専門卒以上の募集となります。
既卒者につきましては、上記【初任給】欄の職種・最終学歴に準じて支給致します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(給与変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 【職種共通】
・通勤手当 (2キロ以上から支給)
・扶養手当 配偶者9,000円、子5,000円 ※所得制限あり
・住居手当 持家7,000円、賃貸住宅 家賃の50%(15,000円を限度)
・責任手当 主任10,000円、職責者25,000円、副部長45,000円、部長50,000円
・資格取得、研修支援制度あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月) 合計2.4カ月+15,000円(2023年度実績)
年間休日数 121日
休日休暇 【職種共通】
 年間休日:121日(夏季休暇:3日含む)
 有給休暇:10日付与
 特別休暇(結婚休暇など)
 リフレッシュ休暇(勤続年数5年、10年に至った場合に付与)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長野

長野県伊那市(上伊那生協病院)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ■理学療法士
     8:30~17:00(休憩60分)

    ■作業療法士
     8:30~17:00(休憩60分)

    ■言語聴覚士
     8:30~17:00(休憩60分)

    ■医療ソーシャルワーカー
     8:30~17:00(休憩60分)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪11324
上伊那生協病院
電話: 0265-79-8813
◆医療ソーシャルワーカー採用担当:鮎澤
◆理学療法士・作業療法士・言語聴覚士採用担当:橋場
交通機関 ●中央自動車道 伊那ICより15分
●中央自動車道 伊北ICより10分
●JR飯田線   木下駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

上伊那医療生活協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン上伊那医療生活協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上伊那医療生活協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
上伊那医療生活協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。