最終更新日:2025/3/5

榊原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
365.7億円(2024年6月)
従業員
45名 (2024年10月)
募集人数
1~5名

銅やステンレスなどを扱う歴史ある非鉄金属専門商社。東海地区トップクラスの売上実績!ワークライフバランスも叶えられます!【月の残業平均約3H】【完全週休二日制】

会社説明会予約受付中! (2025/03/05更新)

伝言板画像

当社にご興味もお持ちいただき、ありがとうございます。
下記日程でWEB説明会を行いますのでご予約お待ちしております♪

※現在、日程調整中です。

【榊原株式会社とは】
・会社の中にジムがある!
・若手からベテランまで先輩社員が優しい!
・大手企業を相手にしたやりがいのある仕事!
・平均残業5H以下のワークライフバランス!
・金山駅から徒歩7分!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    大手企業を相手にしたやりがいのある仕事です。

  • キャリア

    営業として経験を積み、勉強を続けることで、早く一人前の営業として独り立ちできます。

  • 戦略・ビジョン

    東南アジア市場のニーズに積極的に取り組み、信用第一の精神で営業を続けます。

会社紹介記事

PHOTO
社員一人ひとりが、当社の貴重な財産=人財です。社員を大切にする風通しのいい環境で、若手もベテランも一緒に生き生きと活躍しています。
PHOTO
若手のうちから大きな仕事を手がけることもでき、自己成長を実感できます。困ったときには、ベテランの先輩や上司が全力でサポートするので安心してください!

大手メーカーのお客さまと膝をつきあわせ、じっくり信頼関係を構築してください。

PHOTO

「社長に思ったことを直接言える距離の近さも自慢です。」(左:岩井さん)「外部の研修などにも積極的に参加できるなど、学びの機会もたくさん!」(右:田邊さん)

商社に憧れを抱いていた私は、就職活動ももちろん商社が中心でした。全国にある商社の資本金や売り上げ、取り扱い商材などを調べる中、当社が小規模ながらも大きな数字を叩き出していることに着目。少数精鋭の会社であれば、若手でも意見が言いやすくのびのびと働けるのではと思い説明会に参加したところ、学生の話を親身に聞いてくれる人事や、社長の親しみやすさに惹かれて入社を決心。ほかにも、本社ビルが駅から近いのもポイントでした。
入社前は、当社の商材である「非鉄金属」については、馴染みのないものでいまひとつ理解できませんでした。でも実は……銅やアルミニウム、ステンレスといった「非鉄金属」は、私たちの生活を身近で支えてくれていると知り、入社後に新鮮な驚きがありました。現在私は営業部第4Gとして、大手電機メーカーを担当。エレベーターの敷居に使用されるアルミニウムや、変圧器の部品に使用される銅などを納めることで、日常生活はもちろんものづくりの現場を支えています。営業として上司からサポートをしていただく場面は少なくありませんが、お客さまが本当に求めているものが聞き出せたときには、大きなよろこびを感じます。これからも経験を積み、勉強を続けることで、早く一人前の営業として独り立ちがしたい。ゆくゆくは、後輩から頼りにされる先輩として活躍したいです。
(田邊 伸一/2019年入社)

私は現在、大手ガス器具メーカーの営業担当として活躍。お客さまの購買部に対して、給湯器に使用される銅などの「非鉄金属」を調達しているのですが、当社の専任制のおかげで10年以上の長いお付き合いとなります。営業スタイルは会社ごとに異なると思いますが、お客さまとじっくり時間をかけて築き上げた信頼関係は貴重な経験です。また、誰よりお客さまの現場を理解しているため、お客さまから質問をいただくことも。そんな時には「あなたがいてくれてよかった」と、うれしい言葉をかけていただけます。営業としては、お客さまと材料メーカーの間でジレンマを感じることもありますが、その分仕事の達成感は大きくなります。特にお客さまが右肩上がりの成長が続くと、貢献度も大きくなり、自身の成長にもつながります。
(岩井 優/2011年入社)

会社データ

プロフィール

★創業90周年の、非鉄金属の専門商社
当社は、1935年創業の非鉄金属の専門商社として、自動車、空調、ガス器具、住宅機器等幅広い産業分野に、伸銅品やアルミニウム、ステンレス材などを納めてまいりました。
本社を2015年2月より名古屋の金山に新社屋に移転し営業活動をスタート。
また従来国内中心であった拠点も、2012年10月よりタイ・バンコクに販社を設立し、現在急成長している東南アジア市場のニーズにも今後積極的に取組んで参ります。

社是である「信用第一」という言葉が全社員の意識の中に定着しているから、社員同士で叱咤激励したり支えあっていける会社だと自負しております。
また少人数だからこそ、ひとりひとりが組織の中に埋もれてしまうことなく個性が発揮され会社の大きな力となっていると考えます。

★働きやすい環境を整える為に、社内環境整備に力を入れています
年間休日も120日以上・育休制度を取り入れております。
残業も少なく、仕事とプライベート共に充実させられる事も当社の強みです。
社員全員仲良く、定着率も高いです。

【榊原キーワード】
榊原/株式会社/愛知/名古屋/金山/東別院/名城線/JR/名鉄/商社/海外/歴史/福利厚生/年間休日120以上/非鉄金属/総合商社/自動車/空調/ガス器具/住宅機器/産業分野/銅品/アルミニウム/ステンレス/法人営業

事業内容
・営業 非鉄金属材料卸売
お取引様である製造メーカー様へ、製造される品物の部品材料として、取扱商品を販売する業務です。生産数に合わせたデリバリー管理のほか、新商品にあわせた材料の提案、品質やコストの対応など様々に変化していくお取引様のご要望に誠心誠意お応えしていく活動をしています。

・スリッター加工
幅の広い金属のロール状のものを一定の幅に連続して切断し、芯(コア)に巻き取る技術です。お取引様の製造設備に合わせた材料サイズに当社で加工することで、リードタイムの短縮やコスト削減に繋がっております。

PHOTO

当社取り扱いの製品の写真です。

本社郵便番号 460-0021
本社所在地 名古屋市中区平和1-16-14
本社電話番号 052-321-6531
創業 1935年
設立 1948年
資本金 1億円
従業員 45名 (2024年10月)
売上高 365.7億円(2024年6月)
事業所 本社:愛知県名古屋市中区平和1-16-14
白金事業所(業務課):愛知県名古屋市昭和区白金3-17-16
白金事業所(スリット課):愛知県名古屋市昭和区白金3-16-19
静岡支店:静岡県静岡市駿河区森下町4-10 2F
業績 2024年6月 売上高 365.7億円 経常利益 11.2億円
関連会社 SAKAKIBARA ASIA CO.,LTD
平均勤続年数 16.8年 (2024年10月)
沿革
  • 会社沿革1
    • 1935年 3月 名古屋市昭和区滝子通にて榊原貞雄個人にて
             創業
      1948年 7月 (株)榊原商店設立
      1966年 8月 名古屋市昭和区白金に移転
      1967年 1月 静岡出張所開設
      1972年 7月 商号を榊原(株)と変更
  • 会社沿革2
    • 1980年 4月 スリッター設備を導入
      1986年 3月 静岡支店に変更
      1990年11月 白金事業所建設、スリッター設備移設
      2003年10月 ISO9001認証取得
  • 会社沿革3
    • 2004年10月 ISO14001認証取得
      2011年 8月 現住所に静岡支店を移設
      2012年10月 現地法人 SAKAKIBARA ASIA CO.,LTD
             設立
      2015年 2月 現住所に新社屋竣工 営業部・企画管理部移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時集合教育
・外部教育機関研修
・現場実習 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用援助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、日本大学、名古屋大学、明治大学、愛知大学、南山大学、中京大学、名城大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、愛知学院大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋外国語大学、福山大学、阪南大学、長崎県立大学

採用実績(人数)     2018年 2019年 2022年 2024年(予定)
--------------------------------------------------------
大卒  3名   1名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2019年 1 0 1
    2018年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 1 0%
    2019年 1 0 100%
    2018年 3 1 66.7%

先輩情報

テクノロジーで榊原を支える
Y. A
2023年入社
32歳
中部大学
国際関係学部
企画管理部
システム・PC管理、・PCシステム保守、総務、人事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229404/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

榊原(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン榊原(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

榊原(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
榊原(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 榊原(株)の会社概要