予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)日経ビデオバンク 採用担当です。弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます<採用スケジュール>2026年新卒採用 仕事体験あり3月1日よりエントリー開始 5月31日締め切り【募集職種】・報道技術部/番組技術部 ENGカメラマン、音声・照明技術者。・スタジオ技術部/デジタル技術部 スタジオ技術者、日経ホールPA イベント撮影 映像編集 配信技術者エントリーシートの提出をお待ちしています。
報道の最前線の現場で緊張感のある取材を長年続けてきた実績が高い評価を受けています。
強みである報道取材撮影・編集・LIVE配信・CG制作等の映像技術について、ご紹介いたします。
ENGカメラ取材班は2人1組で様々な取材現場で撮影をしています。チームワークが大事です。女性が多数活躍しています。
テレビ東京系列のニュース取材を24時間体制で担当し、速報性の求められるENGカメラ取材に対応しています。政治取材対応の「国会」勤務・経済の最前線「大手町・兜町」・空の玄関「成田空港」勤務 その他、横浜支局、海外支局(北京・上海・NY)にも技術スタッフを派遣しています。経済報道番組「ワールドビジネスサテライト」や、報道特集なども数多く手がけ「日経スペシャル ガイアの夜明け」等、テレビ東京報道局制作のドキュメンタリー番組取材を担当。報道の最前線の現場で緊張感のある取材を長年続けてきた実績が高い評価を受けています。日経新聞社の映像技術制作を担当、日経電子版ではカメラ取材から編集、CG・アニメーション制作などを担当。日経CNBC番組スタジオ技術、日経スタジオではスイッチャー、カメラ、音声、VE、また番組素材のデジタイズ、放送運行データ作成、回線運行など日経CNBCの放送準備業務を全面的に担当しサポートしています。その他、日経新聞社が発信する映像ポータルサイト「NIKKEI CHANNEL」の配信業務も担当。日経ホールで開かれるイベントの音声業務を担当し音響システム、音声機器の運用管理を行っています。映像制作に関することはもちろんCG、Web、3DCGバーチャルプロダクション等、様々な業務を行います。名古屋においては、テレビ愛知及びテレビ東京系列の報道番組制作が主な業務。報道技術部門は、テレビ愛知の報道カメラマン、番組制作・企画映像コンテンツ制作部門は、音楽番組 映画情報番組や企業、バーチャルプロダクション、行政PR動画・研修ビデオなどの製作、ホームページなどコンテンツ制作も行います。
日本経済新聞社の系列企業日経映像グループの技術部門として活躍、今年で40年。テレビ東京系列のニュース、ドキュメンタリー等のENG取材から、日経新聞電子版のニュース動画、BSテレビ東京、日経CNBCでのスタジオ運用まで多くの業務を担当しています。
私たちは、目の前に広がる現場を分かりやすく正確に伝えます。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知産業大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、桜美林大学、関西学院大学、甲南大学、国士舘大学、崇城大学、多摩美術大学、同志社大学、長崎大学、名古屋学院大学、日本大学、立教大学、立正大学、武蔵野美術大学、尚美学園大学、羽衣国際大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮メディア・アーツ専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本写真芸術専門学校、日本理工情報専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229506/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。