最終更新日:2025/4/12

佐賀日産自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
佐賀県
資本金
5,000万円
売上高
41億円【R5年度】
従業員
111名
募集人数
1~5名

佐賀県内に8拠点展開。NISSANの魅力を伝え、地域の人々の安心・快適を支えるカーライフアドバイザーへ。

説明会を定期的に実施しております♪お気軽に!⇒説明会画面へ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。当社のページをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
現在、佐賀日産では、積極的な新卒採用を実施しています☆
会社説明会も、定期的に実施しておりますので
お気軽にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手からベテランまで幅広い年齢層の社員たちが活躍しており、世代間の垣根もない。プライベートでは一緒に出かけるなど、チームワーク抜群の職場だ。
PHOTO
人と話すことが好きな方であれば、車に詳しくなくても大丈夫。充実した研修や上司・先輩のフォローを通じて、専門的な知識をしっかりと身につけることができる。

お客様のカーライフを親身になってサポートすることで、地域へ貢献できる仕事!

PHOTO

「インセンティブがあるので、頑張れば頑張るほど収入として自分に返ってくるところも、この仕事のやりがいです!」と教えてくれた馬場さん(右)と十河さん(左)。

両親がずっと日産車に乗っており、私は大学2年生の時、車の買い替えを検討していた父親と一緒にディーラーへ行ってみたことがありました。その時の対応がとても良くて、「こんな仕事もあるんだ!」と思ったことが、自動車ディーラーでの営業に興味を持ったきっかけでした。これまでの仕事で印象に残っているのは、入社1年目にご来店されたお客様を対応した時のこと。そのご夫婦はSUVを購入しようと考えていたのですが、どのメーカーのものにするかで半年ほども悩まれていたそうです。そこで、日産の『KICKS』も見に来てくださったのですが、その後、私はご来店いただいたことに対して、お礼のハガキをお送りしていました。すると、2週間後に再度ご来店され、「お手紙、ありがとう。あの時の対応がとても良かったから」と言って、ご契約してくださいました。そのお客様とは今でもお付き合いが続いていますが、こうしていろいろな方々との良い人間関係が広がっていくというところが、この仕事ならではの醍醐味。今後はさらに信頼関係を深め、お客様から頼られる存在をめざし、成長していきたいです。

■馬場 幹樹(2021年入社)/佐賀店/社会環境学部社会環境学科卒


私は地元の佐賀で就職したいと考えていたのですが、学生時代を過ごした福岡市内とは違い、地方で暮らす人々にとって車は生活必需品。営業に興味があり、なおかつ『X-TRAIL』などの日産車が好きだったこともあって、私は当社への就職を決意しました。また、社員の方たちがとてもフレンドリーで雰囲気が良かったというところも、入社の決め手になりましたね。この仕事で喜びを感じるのは、お客様から「買って良かった!」と言っていただけた時。高価なお買い物になりますので、やはり多くのお客様は購入される前に悩まれます。以前、『NOTE』に乗られていたお客様が「これから子どもが大きくなっていくから」とミニバンへの買い替えを検討されていたのですが、やはり価格面で躊躇されていました。しかし、結果的には『SERENA』をご購入いただき、今では「家族4人に加え、おじいちゃん・おばあちゃんも連れて一緒に出かけられるようになった!」と喜んでくださっています。自分自身の提案によって、お客様の人生を豊かにすることもできる。それが、この仕事のやりがいです。

■十河 汰直(2022年入社)/武雄店/商学部貿易学科卒

会社データ

プロフィール

私ども佐賀日産自動車(株)は、県内屈指のバス会社である祐徳自動車のグループ企業として1942年に創立されて以来、82年に渡って日産自動車の販売・メンテナンス・保険などお客さまに豊かなカーライフを提供してまいりました。

当社では「佐賀で一番誠実なカーライフ・ディーラーになる」を社是に掲げ、お客さまに安全で快適、しかも経済的なカーライフを送っていただけるように、社員全員が同じ方向をむいて日々働いています。

現在、佐賀県内全域に新車7店舗・中古車1店舗を展開し、販売、メカニック、事務各部門で111名の日産車を愛する仲間が日々、明るく楽しく元気よく働いています。

日産のクルマが好きな人、お客さまや仲間の笑顔が好きな人、車イジリが好きな人、佐賀で働きたい人etc、私たちと一緒に働きましょう。

事業内容
自動車の販売および整備
本社郵便番号 841-0811
本社所在地 佐賀県佐賀市大財1丁目8番27号
本社電話番号 0952-24-6111
資本金 5,000万円
従業員 111名
売上高 41億円【R5年度】

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社内研修)、新人合同研修、営業研修、新型車研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
佐賀大学、久留米大学、久留米工業大学、福岡大学、九州国際大学、九州産業大学、九州共立大学、芦屋大学、西南学院大学、福岡工業大学、西九州大学、鎮西学院大学、日本文理大学、長崎県立大学
<短大・高専・専門学校>
九州国際情報ビジネス専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、愛知産業大学短期大学、中村学園大学短期大学部

採用実績(人数)           2021年 2022年  2023年
--------------------------------------------------------------
大卒         4名    3名    2名
短大・専門卒    ー名    1名    1名    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 1 75.0%
    2021年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp229694/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

佐賀日産自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン佐賀日産自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

佐賀日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 佐賀日産自動車(株)の会社概要