最終更新日:2025/6/23

堀江染工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 繊維

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
試験室で色出しを行うカラークリエイターは、現在2名。迷ったり困ったりするとお互いにアドバイスし合いながら、多い日には10色もの色を作っています。
PHOTO
13種類、約20台の機械が設置されている工場内。染色スタッフそれぞれは、担当する機械を使ってクライアントが希望する色見本どおりに原反を染め上げています。

募集コース

コース名
総合職コース(染色スタッフ/営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 染色スタッフ(生地の染色)

機械に通しやすいよう原反に下準備を施す「シルケット」などの前処理や、カラーデニムをはじめとする「硫化染め」、独特の色むら感を生み出す「シャディー加工」、生地の縮みを防ぎつつ伸縮性をもたらす「ハイストレッチ加工」といった、染色や特殊加工の工程を行います。

配属職種2 営業

新規開拓への行動、既存のお客様に対する提案や社内現場に対する指示など
企画段階から参画して部材の提供、工場との連携等を行い製品を納めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接から内々定まで1~2週間
選考方法 面接・書類
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

全ての募集に対して条件・待遇の変更はございません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

高専卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学校卒

(月給)210,000円

210,000円

※残業代は別途支給
※既卒は最終学歴に準じて基本給を支給

  • 試用期間あり

※試用期間(6カ月):条件等の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(2023年度実績)
賞与 年2回(2023年度実績)
会社業績による
年間休日数 120日
休日休暇 ・土曜日、日曜日、祝日
・年末年始、G.W、夏季休暇
・年間カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険
退職金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙所あり

勤務地
  • 岡山

本社(岡山県倉敷市小川8丁目2-37)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 堀江染工(株)
〒711-0911
岡山県倉敷市小川8丁目2-37
TEL:086-473-4141
採用担当/岡本
E-MAIL okamoto@horiesenko.com

画像からAIがピックアップ

堀江染工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン堀江染工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

堀江染工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
堀江染工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。