予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京支店業務部において、受発注業務の管理、総務業務、経理業務、PCや事務機器の管理などに携わっていただきます。まずは受発注業務の管理から始めて、徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは業務部全体を統括するリーダーへとステップアップしていただきます。【具体的な業務内容】◆受発注業務の管理受注した商品の工場への出荷依頼や、在庫管理が主な仕事です。まずは受発注を通じて、当社が扱う商品の知識を蓄えていただきます。◆総務業務勤怠管理や給与計算、レイアウト変更といった社内環境整備、さらに社内イベントの企画・運営を行います。主な社内イベントには、社員旅行のほか、忘年会、新年会、納涼会などがあります。◆経理業務請求書発行管理や経費精算、決算資料の作成などを行います。◆PCや事務機器の管理本社の情報システム部と連携しながら、社内で使用しているPCや通信、基幹システムのトラブル解決やメンテナンスを行う、社内のヘルプデスク的な役割を担います。【入社後の流れ】新入社員研修として本社、工場で各部門をローテーションし、全体の流れを把握してもらいます。業務部では、受発注業務の管理を通じて、当社が扱う商品の知識を養うところからスタートし、徐々に専門的な知識を付加していきます。最終的には業務部全体の動きを統括し、適切にマネジメントできる人材へとステップアップしていただきます。スクール費用などは会社負担で、簿記2級の資格取得必須になります。【部署の雰囲気】若手からベテランの社員が揃うバランスのよい職場であるため、ロールモデルを見つけやすく、何でも話しやすい風通しのよい環境です。【求める人物像】スペシャリストというよりも、視野や知識を幅広くマルチに活躍したい人、部門の架け橋になれる人、チームワークを大切にできる人であれば、やりがいを感じながら成長できると思います。
会社説明会
対面にて実施
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
2026年3月大学卒業見込みの方
(2025年04月実績)
業務部事務職 大卒(関東地区)
(月給)257,700円
245,700円
12,000円
257,700円(以下含む)・住宅手当 12,000円*住宅形態に関わらず全員に支給
*試用期間3ヶ月あり試用期間中の待遇の変更はございません。
■福利厚生○年1回慰安旅行または慰安会 事業所単位で慰安旅行または慰安会を毎年実施○永年勤続者の海外見学旅行 勤続20年に達した従業員単位で実施(日程:5泊6日位 行先:東南アジア方面)○勤続30周年記念品 勤続30年に達した従業員に商品券を贈呈○定年退職者の慰安旅行 定年退職者(60歳定年) 退職前に休暇を与えて実施 (配偶者など2親等までの親族同伴も可)○住宅資金貸付制度 勤続3年以上 ○教育資金貸付制度 勤続5年以上 ○就学一時金支給制度 勤続1年以上 子供が就学時に教育費一時金支給 小学校・中学校・高校・大学(それぞれ入学時に100,000円~300,000円)■表彰○会社に貢献した従業員 表彰状及び賞金を贈呈■その他○契約リゾートホテル、独身寮(春日井工場)など
東京都中央区日本橋本町3丁目7-2 MFPR日本橋本町ビル5階(JR総武本線 新日本橋駅 下車 徒歩3分)
休憩時間 12:00~12:45(45分)