予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇◆大嶌屋のWEB面接について◆◇(2025年4月21日)
弊社は、学生さんとのマッチングを大切にしており、選考ステップが一次、二次、最終と三ステップございます。一次選考はWEB面接をお願いしておりまして、二次選考、最終選考では実際に弊社にご来社いただくようにお願いしております。二次選考に関しては、WEBでのご参加は可能ですが、なるべく会社の雰囲気を早い段階から知っていただきたいということもあり、対面での参加を基本的にはお願いしております。対面でのご参加の場合は、松橋駅から本社までの送迎が可能ですので、お気軽にお申し付けいただければと思います。具体的な選考内容としては、以下の通りです。一次選考→エントリシートと適性検査をもとに人事と個人面接二次選考→自分史やワークシートを使用した個人面接(人事+社員)最終選考→社長面接 大嶌屋で成し遂げたい夢・大嶌屋の魅力プレゼン→プレゼンを作成するにあたっての添削・資料の送付は可能です。選考スケジュールについては、学生さんの状況に合わせて対応可能です。選考ご希望日を複数メールで送っていただき、日程調整をさせていただきます。その他ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
◇◆大嶌屋の説明会ってこんなことします◆◇(2025年3月14日)
弊社の説明会は、学生一人ひとりに寄り添った内容です!こちらが一方的に話すのではなく、学生さんとコミュニケーションを取りながら行う説明会です。会話の中で、大嶌屋への理解を深めていただきたいという想いがあります。以下では、具体的に説明会の内容をお話します。1.アイスブレイク →説明会って聞くと緊張して参加される学生さんもいらっしゃると思います。そういった学生さんの緊張を解せるように、自己紹介などを行います。2.会社説明 →大嶌屋ってどういう会社なのか、どういう働き方なのか、大嶌屋の強みは何なのか等色々お話させていただきます。3.トップセミナー →社長の口から直接会社のことについて、お話しさせていただきます。 社長と実際にお話しできるので、社長のビジョンなど知ることが出来ます。4.社内ツアー →会社の中が一体どのようになっているのか、各部署を回りながら説明させていただきます。5.座談会 →弊社の新卒社員とざっくばらんにお話ができます。大嶌屋のことでも、就活のことでも何でも質問してください!この説明会は自社へ来社いただく形と、zoomでの開催の二パターンがあります。終始、気になること・質問があれば聞いていただいて大丈夫です◎参加にあたって、準備するものは筆記用具くらいなので、お気軽にご参加いただけます!また、こちらの説明会以外にも、オンデマンド型の説明会があります。弊社の説明会動画を視聴していただき、もっとこの部分について知りたいというものがあれば、カジュアル面談(選考とは関係ない面談)で聞いてください!また、オンデマンド型の説明会をご覧になられて選考に参加することも可能です。その際はエントリーシートの提出をお願いしております。 ざっとお話させていただきましたが、気になることがあればいつでもお問い合わせくださいね。
◇◆会社説明会の振替◆◇(2025年3月7日)
弊社説明会の振替について、どうしても急な事情で説明会に参加できないといったときはあると思います。そういった際は事前に弊社に電話かメールでキャンセルの旨をお伝えいただくようお願いいたします。ただ、弊社では1ヵ月分の説明会日程を上げておりますので、別の日程に振替可能です。また、提示してある日程は参加が難しいという場合はメールや電話などで弊社にお問い合わせいただければ、対応させていただくのでご安心ください!
◇◆大嶌屋の就活◆◇(2025年3月5日)
大嶌屋は食品の通信販売の会社ではありますが、電話のスキルや果物の知識が必須というわけではありません。むしろ、電話未経験・果物に関する知識が少ない人が入社前は多いです。研修期間中にその点はしっかりとフォローさせていただくので、ご安心ください。就活前に準備しておくこととすれば、面接の練習をすることだと思います。大嶌屋の求める人物像としては、1.目標に向かって努力できる人2.変化をもたらせる人3.明るく素直な負けず嫌い です。大嶌屋は若手社員が活躍できる会社です。現状から、より良くするにはどうしたらよいのか日々考え、改善できる・努力できるというのが大切になってきます。採用のスケジュールといたしましては、一次選考(個人面接)→二次選考(カスタマーセンターと面接)→最終選考(社長プレゼン)という形になります。弊社では、マッチングを大切にしているので、このような選考スケジュールになります。少しでも気になる方は是非、エントリーしていただければと思います!