予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月開催の会社説明会(WEB、対面)を受付中です。
アイシングループ唯一の鍛造技術で車の電動化を先導し、感動と笑顔あふれる社会の実現に貢献します
製品の生産スケジュールについて和気あいあいと話合っています。
●鍛造技術でクルマの電動化をリード当社は、トヨタ系総合自動車部品メーカーアイシングループ唯一の鍛造専門メーカーです。高度な鍛造技術と一貫生産を強みに、新型電気自動車(EV)、ハイブリット車(HV)などに当社の電動製品を多数採用頂いています。事業活動を通じ、より地球や人にやさしいモビリティ社会づくりに貢献していきます。●実力主義の評価制度を導入、やる気と能力を適切に評価社員の評価は年功序列ではなく、実力主義です。半期に1度のペースで面談を行い、それに基づいて評価。やる気と能力があれば、若手のうちから昇格・昇進できます。採用時においても学歴は不問としており、あくまで人物本位で選考しています。次世代の社員が働き続けやすい環境を整えるため、「次世代育成支援対策計画」もスタート。総労働時間の短縮や、生産量に対応した定期採用実施などが実現しており、いっそうの改革が進んでいます。●トヨタ系アイシングループの一員として福利厚生も手厚い環境を整備世界の自動車産業を支えるアイシングループの一員として、2006年の設立以来、車を動かす駆動ユニットに欠かせない「走る」「曲がる」といった製品を生産しています。当社の事業はアイシングループの経営理念のもと展開されており、福利厚生や組合もアイシングループベースのものです。完全週休2日制で、夏季や年末年始などの長期休暇のほか、永年勤続旅行などの制度があり、仕事もプライベートも充実した生活を送れます。また、社員が快適に働ける環境づくりに力を入れており、サウナやシャワーのほか、充実した社員食堂を設置しています。
鍛造事業を主力にトヨタ系アイシングループ唯一の鍛造工場です。培った鍛造技術をコアに駆動部品系部品メーカーとして常にお客様第一主義で進化を続け、「世界に通用するものづくり」を合言葉に技術力の向上に努めています。
実際に製品として作っている物になります。
男性
女性
<大学院> 長岡技術科学大学、金沢工業大学 <大学> 大阪産業大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、近畿大学、公立諏訪東京理科大学、大同大学、大東文化大学、高岡法科大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、同志社大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長野大学、名古屋経済大学、日本大学、福井工業大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、名城大学、山梨大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 富山短期大学、富山高等専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、高山自動車短期大学、金沢学院短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230082/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。