最終更新日:2025/4/3

(株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,000万円
売上高
16億円(2023年)
従業員
90名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

日本初の「ロボット調剤薬局」の開発に成功。メディカルユアーズは、最新の薬剤的知見とテクノロジーで、より価値ある健康をお届けする地域密着型「かかりつけ薬局」です。

技術革新によって、ワークライフバランスを実現し、薬剤師の未来を切り開きます。 (2025/04/03更新)

伝言板画像

こんにちは。メディカルユアーズの採用担当です。
メディカルユアーズは2011年に創業し、大阪・兵庫で10店舗の調剤薬局を経営しています。

★全店舗駅近の好立地、転居を伴う異動なし
★年間休日138日
★週38時間勤務で残業はほぼなし
 1カ月平均残業時2.2時間(2023年実績)

など、社員のみなさんが働きやすい環境を整えた薬局です。
まずは、先輩の声を聞きに、会社説明会、店舗見学へぜひお越しください!
みなさまとお会いできる日を楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    週38時間の変形労働制!年間休日は業界トップクラス138日!

  • 製品・サービス力

    調剤ロボット導入店舗あり!

会社紹介記事

PHOTO
梅田の商業施設内にある「新梅田薬局」「梅田薬局」では、全国の医療機関の処方箋に対応。最新鋭の自動入庫払出装置を導入し、調剤ミスや待ち時間の低減を目指している。
PHOTO
得意分野も様々な若手社員がイキイキと活躍中!一緒に頑張る仲間の活躍に刺激を受けながら、自分独自の仕事のスタイルを作る過程も楽しみとなるだろう。

様々な可能性を柔軟に模索しながら、薬局の新たな価値創造に挑戦し続けています。

PHOTO

「新人の成長を一丸となってバックアップしていますので、意欲さえあれば何も心配はいりません。新たな出会いが待ち遠しいです」と代表取締役の吉田さん。

自動調剤技術を取り入れ「ロボット薬局」の開発・導入に成功している当社。いつの時代も薬局のあるべき姿とは何かを常に考え、その答えとして「医薬連携」「地域密着型医療」「在宅医療」「医療費抑制」「調剤業務自動化」という5つのテーマを掲げ、変革を推し進めてきました。今年4月には日本を代表する大手総合商社であり、ヘルスケアをはじめ幅広い事業を展開する企業と資本業務提携を締結。双方のノウハウとリソースを融合させ、薬局DXの推進など薬局業界に革新をもたらすべく、未来へとその歩みを進めていきます。これから仲間入りする方は、自分の活躍が会社のさらなる発展に寄与する喜びを大いに実感できることでしょう。

当社が運営する各薬局では20代~30代を中心に、得意分野も様々な薬剤師が活躍中。社員間の横のつながりも強く、状況に応じてフォローし合う風土が色濃く根付いています。全店舗対象の懇親会など、関係性を深める場も設けており人間関係は非常に良好!気さくで親しみやすいメンバーが揃っており、自然と笑顔で働ける環境です。

また、数ある会社の中から当社を選んでくれた社員ができるだけ長く活躍できるよう、待遇面や福利厚生の充実にも注力しています。週38時間勤務の変形労働制の導入や、138日の年間休日、少ない残業と、ワークライフバランスを重視しています。仕事がある日でも、自身の自由な時間や家族と過ごす時間を十分に確保できます。もちろん、夏季・年末年始等には長期休暇も用意しており、プライベートを存分に満喫できる環境なので、しっかりと英気を養いながら働くことができます。さらに、産休育休取得の実績も多数あり、時短勤務など復職後の働き方にも柔軟に対応しています。そして、基本的に転居を伴う転勤はありませんので、愛着がある地域に腰を据えて働けることも大きな魅力ですよ。

そんな当社が求めているのは、常に向上心を持って仕事に取り組める人物。新卒採用は将来の幹部候補の募集という位置づけでもあり、希望や適性に応じてゼネラリスト・スペシャリストのどちらも目指せます。無限の可能性を秘めている若手社員の方々が早い段階から存在感を大いに発揮できるよう、社長である私もあらゆる角度からのサポートを惜しみません。どのような出会いがあるのかと考えると心からワクワクしますし、今後の展開が非常に楽しみですね。
(代表取締役社長/吉田 圭吾)

会社データ

プロフィール

メディカルユアーズは、2011年に創業以来、
大阪と兵庫で10店舗の薬局を運営しています。

・日本で初めて「ロボット薬局」を開発しました。自動入庫払出装置と医療情報連携基盤の技術を用いて、まったく新しい調剤ワークフローの開発に挑戦します!
・地域密着型の医療モール開発に強みがあり、強固な医薬連携によって薬剤師の職能レベルの向上に貢献します。
メディカルユアーズは技術革新によって、業界トップのワークライフバランスを目指します!
調剤業務の改革によって、薬剤師の職能レベルの向上、職域拡大に貢献できるよう業界のトップを走り続けます。詳しくは弊社HPをご覧ください。

■年間休日138日
 ワークライフバランスが充実!

■週38時間シフト勤務の変形労働制
 週40時間勤務の会社が多い中、弊社では38時間勤務を導入!

■1カ月平均残業時間2.3時間(2023年実績による)
 夜残るのは曜日により当番制の店舗が多く、該当日以外は定時帰宅できます!

■全店舗駅近の好立地、転居を伴う異動なし
 関西の都市部にこだわって地域密着の都市型医療モール開発を推進しております!

■産休育休の取得実績・復帰実績も多数あり
 女性の産休育休取得率は100%(2022年実績による)
 将来、ライフスタイルが変わった場合も安心!長く働ける職場です!

■レクリエーション等の福利厚生が充実
 メディカルユアーズでは、社内研修を充実させ、次世代で活躍できる薬剤師の育成に注力しております。グループの持つ叡智を集結し、地域から最も信頼される薬局になることが我々の目指す姿です。
 最先端のテクノロジーを開発し、最高の医療サービスを提供する。メディカルユアーズは、一緒に薬局改革に挑戦する仲間を募集しております。

事業内容
・医療機関発行の処方箋に基づく調剤を行う保険薬局の経営

PHOTO

保険調剤薬局の経営自動調剤技術の研究開発医療コンサルタント (医院、薬局の開業支援、医療モールの企画開発、企業コンサルティング)

本社郵便番号 657-0037
本社所在地 兵庫県神戸市灘区備後町4丁目1番1号ウェルブ六甲道3番街1番館301-8
本社電話番号 078-821-6665
創業 2011年9月
設立 2016年5月
資本金 3,000万円
従業員 90名
売上高 16億円(2023年)
事業所 【神戸市】
・ロボット薬局
 兵庫県神戸市灘区備後町4丁目1-1 ウェルブ六甲道3番街1番館301-1
・水道筋薬局
 兵庫県神戸市灘区水道筋6丁目3-1 アイメディカルビル101
・コスモ薬局
 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-5 コスモビル2F
・若宮薬局
 兵庫県神戸市須磨区衣掛町4-1-25 平野ビル1階・2階

【芦屋市】
・薬局芦屋ファーマシー
 兵庫県芦屋市公光町9-7 モントルービル102

【明石市】
・西明石駅前薬局
 兵庫県明石市小久保2丁目1番地3
 
【大阪市】
・東梅田薬局
 大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル1階
・梅田薬局
 大阪府大阪市北区梅田一丁目8番16号 ヒルトンプラザイースト5階
・新梅田薬局
 大阪府大阪市北区梅田一丁目8番16号 ヒルトンプラザイースト4階
 
【摂津市】
・ひとつや薬局
 大阪府摂津市東一津屋4-10 ルッツ南摂津1階
主な取引先 ・(株)スズケン
・アルフレッサ(株)
・(株)メディセオ
・東邦薬品(株)
沿革
  • 2011年
    • 9月  兵庫県西宮市にて医療コンサルタント事業を開始
      関西圏の医院開業支援と薬局経営支援に取り組む
  • 2014年
    • 1月  兵庫県神戸市中央区にコスモ薬局を開設
      12月 大阪府大阪市北区に東梅田薬局を開設
  • 2015年
    • 5月  大阪府摂津市にひとつや薬局を開設
      9月  兵庫県神戸市須磨区に若宮薬局を開設
      11月 兵庫県芦屋市に薬局芦屋ファーマシーを開設
  • 2016年
    • 5月 兵庫県西宮市に(株)メディカルユアーズを設立
      8月 兵庫県明石市に西明石駅前薬局を開設
  • 2017年
    • 2月 兵庫県神戸市灘区の大石駅前薬局を買収

  • 2018年
    • 3月 上記6施設を買収
      4月 本社事務所を兵庫県神戸市灘区へ移転
  • 2019年
    • 3月 自動入庫払出装置を開発
         大阪府大阪市北区に梅田薬局を開設
         ロボットとICTを用いた自動調剤技術の開発に取り組む
  • 2021年
    • 6月 兵庫県神戸市灘区に水道筋薬局を開設
  • 2022年
    • 12月 大阪府大阪市阿倍野区に天王寺薬局を開設
  • 2023年
    • 12月 大阪府大阪市北区に新梅田薬局を開設
  • 2024年
    • 1月 兵庫県神戸市灘区にロボット薬局を開設
      4月 住友商事株式会社と資本業務提携

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (15名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員向け研修を導入
社会人の基礎となることを1から研修でお伝えします。
自己啓発支援制度 制度あり
MPラーニング受講費用は会社負担!
薬剤師の方は認定薬剤師の資格取得を目指します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸薬科大学、京都薬科大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、熊本大学、長崎大学
<大学>
大阪大学、大阪薬科大学、岡山大学、北里大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、就実大学、城西大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、第一薬科大学、帝京大学、東京理科大学、徳島文理大学、同志社女子大学、長崎大学、日本大学、姫路獨協大学、兵庫医療大学、北陸大学、武庫川女子大学、立命館大学

採用実績(人数) 2018年:2名
2019年:3名
2020年:3名
2021年:3名
2022年:2名
2023年:2名
2024年:2名
※2019年卒より本格的に新卒採用を開始しているため、上記実績となっております。
採用実績(学部・学科) 薬学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp230243/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)メディカルユアーズ【住友商事グループ】の会社概要