最終更新日:2025/4/24

石井ビル管理(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 技術・研究系

試行錯誤

  • H.R.
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 東北学院大学
  • 経済学部 経済学科
  • 技術部 技術一課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 技術一課

  • 勤務地宮城県

現在の仕事内容

設備機器のメンテナンス作業に従事しています。空調設備、給水設備、消防設備など、設備機器類の修繕等も技術課では実施しています。


今の仕事のやりがい

トラブルなく仕事を終えられたとき、また、お客様の抱えているお悩みを解決できたとき、お客様に感謝されたときにやりがいを感じます。
仕事を円滑に進めていくにあたって、発生しうる問題はなにか、イレギュラーが発生した際にどのようにリカバリーすべきなのかを考えて行動することに取り組みがいを感じます。
自分のわからない範囲の質問をお客様からされることもあり、その都度調べることも多いですが、自分の知識の幅が広がっていくこともやりがいの一つです。
初めて見る設備や機器がその建物において、どのような役割を担っているのかを覚えていくことは大変ですが、これはまだまだ勉強が必要なことであると思います。


この会社に決めた理由

地元仙台で仕事をしたいという思いがあり、はじめは業種問わず様々な企業を調べていました。その中でも、ビルメンテナンス、設備管理がどのような仕事をするのか興味を持ちました。調べていくうちに、建物をより良い環境で保つことで、多くの利用者の安全を守る仕事という点に惹かれ、志望しました。


当面の目標

とにかく場数を踏むことで、自分自身の知識の幅を広げていくことを毎日の目標としています。
資格の取得にも努めていきたいです。


学生の皆様へ

自分がどのような仕事をしたいのかが定まらず、漠然とした不安に襲われているという方もいらっしゃると思います。
社会には様々な業種があります。これまで全く聞いたことのない仕事や、自分には難しそうに見える仕事でも、話を聞いたり実際に見てみると新たな出会いや発見があるかもしれません。
少しでも興味があれば、説明会などに臆することなく飛び込んでみてほしいと思います。その行動がそのときは無駄に終わったとしても、その経験は必ず後に活きてきます。その積み重ねが、皆さんの将来にきっと繋がります。


トップへ

  1. トップ
  2. 石井ビル管理(株)の先輩情報