最終更新日:2025/4/8

和幸情報システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
システム開発・・・幅広いシステム開発(ホームページの作成、給与会計システムの開発など)や、ニアショア開発にも力を入れております。
PHOTO
ネットワーク構築/保守・・・サーバやルータなど、ネットワーク機器を構築から保守まで一括で担って行っています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
ITエンジニア
配属先はご希望の職種を選択し確定します。

■システム開発
システムの設計・開発・運用に携わっていただきます。

■ネットワーク構築/保守
ネットワークの構築・保守に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システム開発

システムの設計・開発・運用に携わっていただきます。給与・会計システム開発やWebアプリケーション開発など案件は多種多様。先輩社員が丁寧に指導いたします。
(業務変更の範囲)ネットワーク構築/保守

配属職種2 ネットワーク構築/保守

ネットワークの構築・保守、セキュリティ設計・構築・保守に携わっていただきます。
先輩社員と共に、お客様のネットワーク図を作成し、それを基にお客様と各部門の役割をヒアリングし、セキュリティ対策を考えます。
(業務変更の範囲)システム開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

【エントリーシート提出期日について】
期日:エントリーシート提出のご案内をしてから1週間以内に提出をお願いいたします。

【面接について】
面接1:WEB面接
面接2:役員面接

募集コースの選択方法 選考をご希望される方は、「【ITエンジニア】選考をご希望の方はこちらから」をご選択ください。
また、応募書類(オリジナル設問)にてご希望の職種(システム開発、ネットワーク構築/保守)をご選択ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
弊社、学生様のスケジュール調整や調整時期にもよりますが、早い方は書類選考から内々定まで「最短2週間」となります。
選考方法 1.書類選考…エントリーシート提出後、書類選考を実施
2.一次面接(WEB面接)…Zoomで実施
3.二次面接(役員3名との面接)…島根県松江市(本社で実施)
※県外にお住まいの方で、本社にお越しいただくことが難しい方は、Zoomで実施する場合もございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 1.エントリーシート(顔写真付き)
2.採用選考に関する個人情報の取扱いについて(個人情報取り扱い同意書)
 (※同意書の提出は不要です。MIWS(ミューズ)にログイン時、同意を求めるポップアップが表示されます。)
※必要に応じて追加書類の提出をお願いする場合もございます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学生時代に情報系学部に所属していない文系出身の先輩社員も多く在籍しています。
入社後に先輩社員がしっかりフォローします。フォロー体制が整っているため安心して働けます。

先輩社員の声1 ■この会社に入社した理由
高校生の頃に学校でやった「職業見学」でITに興味を持ちました。いつか情報産業で仕事をしたいと思い、専門学校は地元にあるIT・情報系の学校を選びました。就職活動では、他に何社か候補があったのですが最終的に3社を見学してまわってみて、その中の和幸情報システムに入社を決めました。決め手は、見学にいったとき社員同士がとても明るく仕事をしていたことです。働きやすそうな雰囲気だなと思いました。
先輩社員の声2 ■やりがいについて
長期プロジェクトが完了したときなど、達成感でやりがいを感じます。大変なこともありますが、みんなで作り上げていくという一体感と達成感は他では味わえないものがあると思っています。将来はそうした長期で大きなプロジェクトを引っ張っていけるようなリーダーになりたいと思っています。
先輩社員の声3 ■この会社の良いところ
サポートが手厚くて、質問するとちゃんと教えてくれるところです。未経験でも大丈夫です。チャットでもわからないことを聞くとみんながレスポンスしてくれたり、月1回報告会でコミュニケーションの場もきちんとあります。一人で構築作業をしている時は、先輩が交互に様子を見にきてくれたりするような優しい職場です。
先輩社員の声4 ■この会社の良いところ
最初はプログラミングを行っていましたが、プログラミング自体に苦手さを感じてインフラエンジニアに移行しました。その時は自分の意思を上司が尊重してくれて、希望する仕事がないか探してくれました。会社もインフラエンジニアをしたいという自分の要望をきちんと汲み上げてくれました。個人の意見を尊重してくれるところがこの会社の大きな魅力だと思っています。
先輩社員の声5 ■この会社に入社した理由
地元の島根県で働きたいという気持ちが強く当社に入社しました。当社の良いところの一つなのですが、東京などIT先進地域の仕事をこなしながらも、しっかりと島根県でビジネスを成長させていこうとしている為、安心して長く勤めることができます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院 卒

(月給)215,000円

192,500円

22,500円

大学 卒

(月給)205,000円

183,500円

21,500円

高専 卒

(月給)200,100円

179,100円

21,000円

短大・専門 卒

(月給)193,000円

172,800円

20,200円

15時間分の定額残業手当※超過分については全額支給
既卒の方は、卒業学位に応じて支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

大学院卒22,500円
大学卒21,500円
高専卒21,000円
短大・専門卒20,200円

15時間分の固定残業代の支給を行いますが、残業を行っていない場合でも上記の金額を支給します。
また固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 定額残業手当、時間外勤務手当、遠隔地手当、通勤手当、資格手当、役付手当等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日120日以上、(毎週土日・祝祭日・年末年始)、有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度、職場つみたてNISA、互助会による慶弔制度、永年勤続表彰、勤労者共済会等組織加入、互助会主催の各種大会等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 島根

島根県松江市 本社
島根県出雲市 出雲オフィス

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00-13:00(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒690-0006
松江市伊勢宮町560番地
和幸情報システム(株) 採用担当
TEL:0852-24-4471
URL ■ホームページ
https://www.wisys.co.jp/

■採用サイト
https://recruit.wisys.co.jp/

■会社紹介動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=vWoSrDXOqKM

■インスタグラム
https://www.instagram.com/wis198704/
E-MAIL recruit@wisys.co.jp
交通機関 本社:松江駅から徒歩7分
出雲オフィス:出雲市駅から車で5分

画像からAIがピックアップ

和幸情報システム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン和幸情報システム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

和幸情報システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
和幸情報システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。